
11月末とは思えない程、暖かな1日の始まりです


スクール始めまして〜☆のお客さんを中心に〜リピーターの方含めまして、6名のメンバーでスクールはスタート


SETムネ前後の、スクールするには大きい波が入って来るコンディションだったので、みんなで歩いて小さめの波の松林にてスクールは開催しました(^o^)/

今日1日一緒に過ごす仲間となる為に、カル〜イ挨拶を交えながら交流の時間(^o^)/
ちょっと緊張も見られましたが、すぐに仲良くなっていましたね!!

スクール始めまして〜☆のメンバーは、しっかり基本動作を陸上で何度も練習してから、待ちに待った海へ〜

いざ!海へ〜



最初は恐がっていたみんなも、慣れた頃にはすっかり笑顔で波を交わし始めながら、波と友達になる事!を意識して頑張りました


でも!体力だけが奪われるようなコンディションだった為、午後からに期待をして休憩へ




午前中のレッスンの疲れを癒してくれるような陽射しで、ワキアイアイの楽しいランチとなりました(^o^)/
★★★お昼からのレッスンスタート(^o^)★★★
お昼からは満潮タイムと重なる事もあって、出来るのかすごく心配していたのですが、朝より乗れる!楽しめる波!!があったのでホッと一安心


みんなで精一杯楽しみましたぁ〜



朝は掘れ上がる波でも果敢にチャレンジし、頑張っていたちえちゃん〜☆
午後からは何度もテイクオフを成功させ、ロングライドを連発!!
念願の立つ事も成功し、楽しんでいましたね〜(^o^)/

数十年ぶりに海に来た!と言うシブケンは、久しぶりの海で〜大きい波に遊んでもらいながら、何度か立つ事にも成功させ、頑張っていましたね〜(^o^)/

い〜っつも押そう!と思う時に、必ず大き目の波が入って来るのに当たったみやっちも、午前中は苦戦する中、午後からはしっかりテイクオフも決め、立つ事にも成功させていましたね(^o^)/何度も一緒に巻かれながらも楽しんで、頑張っていました!!

今回はマイボードをGET!されての参加のキャシーも、午後からはアウトで割れる大きい波をキャッチし、インサイドまで乗り繋ぎ、気持ち良さそうに波と戯れていました(^o^)/
初めて3回目とは思えない程の上達振りで、これからの成長が楽しみです!!

ファイヤーマンのりょうちんは、さすが体力もあって、大きい波でも何度も果敢にチャレンジし頑張っていました(^o^)/
これからは横に滑る事!を目標に掲げ、目線を意識する事が重要なんで、頑張ってって欲しいな〜と思います!!

大き目のSETを掴んで、気持ち良さそうに何度もクルージングされていた〜たかやは、ここ最近メキメキと上達ッぷりを披露され、終始ご満悦でしたね(^o^)/
大きい波も何度もチャレンジし、頑張っていました!!

友達の『ちえちゃん』会社の同期の『みやっち&しぶけん』の引率として来ていたまいちゃん、いい波に乗っていましたね〜(^o^)/
隠し撮り成功(笑)

午後からも朝と同様の大き目の波が入って来るコンディションではありましたが、朝より乗れる波が多く、参加して下さった皆さんと楽しむ事が出来て、本ッ当に良かったです


お疲れ様でした(^o^)/
スクールにはサイズがあった1日でしたが、みんなで一緒に笑いあい、励ましあい、普段のスクールにはない雰囲気のなか、みなさん大変頑張っておられました!!
達成感に満ち溢れたみんなの表情がステキですね(^o^)/
本ッ当に

参加して下さった皆さん、ありがとうございました

ハードではありましたが、この日みんなで楽しめたスクールを忘れず、今年1番の思い出として心に刻みたいと思います

また次回成長した皆さんにお会い出来る日を楽しみにして。。。。
その時が来るまで”バイバイ”

