清々しく晴れ渡るお天気に目を覚まし
ふと空を見上げると
そこには神秘的な世界が広がっていました。。。
2012年5月21日(月)
前日の波予想により、大きく荒れそうな伊勢を断念し
スクールでは珍しい和歌山 磯の浦海水浴場へと行って来ました

最高のお天気の下
みなさんの大切なMYボードに思いを込めて準備開始


波が無いのでは。。。と思われた磯の浦も
スクールにベストコンデションのモモ〜コシ
人も少なく天気も最高〜


リピーターの「さっちゃん」「ひろし」
初スクール初サーフィンの「ごっつぁん」

初スクールの「ごっつぁん」とマンツーマンで
まずはサーフィンを始める上で大切な
ルール&マナーを熱烈に勉強し

サーフィンの基本動作であるパドリング〜テイクオフまでを
@ABのリズムに合わせて繰り返し練習〜

汗をかきながらも、ずっしりとした安定感


初めてのサーフィンに期待と不安を胸に
見つめる先には新たな世界へのフィールド。。。
初夏を感じる天候に海に入る喜びと共に〜
みんなで波乗りスタート


アウトドアな趣味が欲しいと職場の先輩に誘われ
MYボードをゲットしての今回初参加

小さな頃から相撲をやっておられ礼儀の正しさとナイスナキャラで
初めは板の上でパドリングするのも大苦戦されながらも
相撲で築き上げた足腰の強さに前半からテイクオフを成功させ〜


「ごっつぁん」の会社の先輩でありサーフィンの先輩
昨年の秋にスクール&サーフィンデビューされ
今年初のサーフィンに〜
パワーの無い波に手こずりながら
死ぬ気でのパドリングをするも、なかなか波を捕まえれず大苦戦し
「腕が上がらない〜」っと叫びながらも
後半に調子を上げテイクオフ成功〜

スクール4度目にしてスタッフ全員スクールを見事コンプリート

おおらかな雰囲気で佇みながらも波が来れば
人一倍に波を追いかけ何度もロングライドを披露し
午後の部ではウネリからのテイクオフで綺麗な横のライディングを披露

太陽のリングに思いを込めて
この場所で僕がサーフィンを始めるきっかけとなり
とても大切な思い出の地であり
初心の気持ちを思い出させてくれる場所。。。
そんな大切な地でスクール開催でき

素敵な皆さんと共に
素敵な景色を目に焼け付け
フィルターを通すと見えないことも
心のフォルダーには沢山の景色が刻まれました。。。
昨日スクールに参加下さった皆さん
本当にお疲れ様でした
ありがとう。。。