7月15日(日) 福井県高浜
3連休の中日となる昨日
最高のお天気に真夏を感じる暑さ
ビーチは沢山の海水浴客で埋め尽くされ
もちろんサーファーも
夏の日本海でサーフィンを楽しめる絶好の機会に
海は最高の盛り上がりを見せ〜
そんな素敵な環境で昨日はスクールを開催


カタ近くのセットが入る正面をさけ
歩き歩き波の小さな場所に移動
あまりの暑さに途中、自販機の誘惑に負け
一休みをし水分補給

今回のスクールにはサーフボードの次に欠かせない存在となった水。。。
水の大切さを感じつつ〜

みなさん初スクール初サーフィンで緊張一杯でのスタート

スクールを始める前に〜
暑さも限界で〜まずは海に皆でダイブ〜

今年初の海にみんなのテンションも一気に上がり〜
それでは改めて『スクール開始』

まずは初サーフィン、初スクールの皆さんと
サーフィンをより安全により楽しんで頂く為に
ルール&マナーを勉強し〜
サーフィンの基本動作であるパドリング〜テイクオフを
繰り返し練習

滴る汗を拭い、皆さん暑さに負けず頑張っておられました〜
それでは待ちに待った皆さんのサーフィンデビュー


いとこで仲良しのお二人は丹後の海近くで幼年期を過ごされ
夏になると一緒に海水浴に行ったりで〜
ずっとやってみたかったと言うサーフィンにチャレンジ


会社の同期でとっても仲良しのお二人
しっかり者で波が来れば皆にお知らせ「いけちゃん」
マイペースでありながら海では何度もトライ〜「ニイナちゃん」

ご夫婦で参加くださり、とても仲が良く。。。
皆が海から上がると、冷えた水が用意されていたり、全てに気配り下さった「ショウタ」
お母さんの如く、時間や全ての行動を支配していた。。。(笑)「テンちゃん」
みなさんの目標「ボードの上に立つ」を胸に
バックウォッシュでボヨつくとっても難しい波を
波において行かれたり〜頭から突っ込んだりと大苦戦しながらも
常に笑顔でチャレンジされ〜
休憩を取ながら海でチャレンジする方を励まし応援し〜
立てた時は皆で喜び、みんなで笑いあうといった、
初めて会う方々でしたが、最高の一致団結を見せ〜
最高の仲間になった皆さんで
夏の海を存分に満喫し〜
波乗りをみんなで楽しみ〜
素敵な夏の思い出がまた1ページ心に刻まれました。
昨日スクールに参加下さった皆さん
お疲れ様でした
とっても楽しい時間をありがとう。。。