爽やかな風が流れ
行楽日和な天候で始まった3連休初日
スポーツの秋を感じる昨日は
伊勢スクールを開催


今年デビューのリピーターさんから初スクールの方々まで
初対面の皆様方でのスクール開始


波のサイズはコシ前後でほぼ貸切り状態で
時おり顔を出すお日様がとても気持ちよく〜

サーフィン経験がある方もない方も
初スクールの皆さんに、陸上で
サーフィンを始める上でより安全により楽しんで頂くために
ルール&マナーの勉強をし
基本動作であるパドリング〜テイクオフまで
ポイントとなるヵ所を何度も繰り返し練習


青く広がる貸切のビーチを舞台に
これから始まる波乗りストーリー
期待と不安を胸に〜
日がさすと最高に暖かく、海に入るだけでとても気持ちがいい瞬間
自然と笑顔が浮かび〜
皆さんのライディングショットスタート


伊勢までの道中が2人ドライブとなり
まったりとした時間を共有し
前回までのスクールでは横へのライディングを意識
そして今回も横へのライディングに目標を持ち取り組まれ
前半から何度かいい感じのライディングを披露されており
目線や重心の持って行き方など注意しながら
大きめのセットに狙いをつけたくさんの波を捕らえられていました


今年の夏に職場の方とサーフィンデビューを果たし
その時の感覚がとっても楽しく、ハマッテしまい
早速、今回MYボードをGETされての初スクール
前半から乗れる波に狙いをつけ自力でテイクオフをされており
あと少しの起き上がりに苦戦されながらも、何度もチャレンジされており
少しずつテイクオフの姿勢が安定され、最後には念願のライディングを披露


奈良から現地合流し、妹さんの面倒見がとてもいい「ハナちゃん」と
お姉さんのサーフィンに付き添い!?(笑)で一緒に参加下さったJK「コトちゃん」仲良しのお二人さん
お姉さんの「ハナちゃん」は、今年4回ほどサーフィンを体験され
今回はMYボードでの初サーフィンとなり
前半はボードに慣れながら、パドリング位置やテイクオフのタイミングなど
繰り返しチャレンジされ、後半には少しずつテイクオフの姿勢が形になり出し
あと一歩の所まで行きましたが、惜しくもライディングする事が出来ず
悔しさが残りながらも、次回のリベンジに期待

妹の「コトちゃん」は、今回初のスクールに初サーフィンとなり
JKパワー炸裂で、前半はボードの上に乗る事も間々ならないほどで
バランスを崩しては、またボードに乗るっと言った感じで繰り返されており
負けず嫌いの性格で黙々と頑張っておられ、後半にはすっかりサーファーガールとなり
自力でテイクオフを繰り返し、ライディングまでは行かなかったが
何度も惜しい場面がありました

昨日のスクールは、まさに秋のサーフィン日和を感じる1日となり
最高のお天気に暖かな気温
プライベートビーチであるかのような貸切
青々と広がるクリーンな波と
最高のコンデションでの1日となり
各々が目標を持ち、繰り返しチャレンジされ
一生懸命に波を追いかけられる姿を
見続けることが出来ました
昨日スクールに参加下さった皆さん
お疲れ様でした
ありがとう。。。