眩しいほど目に飛び込んでくる紅葉
冷たく吹き付ける風。。。
秋の景色と冬の景色が交差するこの季節
先日は日本海スクールを開催

風邪気味の僕を筆頭にスクール生2名も風邪気味の状況。。。
唯一万全の体調で挑んだ「ふくちゃん」
風邪をうつさないようにマスクをしてのドライブに〜
車を揺らすほどに吹き付ける暴風で朝目覚める。。。
見て見ぬふりで二度寝(笑)
荒れるビーチを横目に何箇所かポイントチェックするも
どこも今ひとつの状況で悩みに悩み。。。
やっぱりサーフィンを存分に頑張れ、アフターの至福が待っている〜
『おき田P』を拠点にスクールスタート


暴風で板が吹き飛ばされそうになる中
必死に踏ん張りながらの集合写真

今回のメンバーは皆さんリピーターで今年デビューされた方々
初の冬シーズンを目前に気合の入る1日の始まり〜


暴風により荒れに荒れるコンデションで
正面はアタマ程のセットが押し寄せ
真っ白な海を横目に〜
波の小さな所へ歩いて移動。。。
晴れ間が出ると嘘のように暖かく
ヤル気が一気に膨らみ
歩く事5分。。。
一番端の「城山P」に到着

いつもは静かなこのビーチも、本日は炸裂しつつ
アウトではムネ近くのセットが割れ〜
しかし、ミドルで一度波は無くなり
インサイドでは弱まったウネリがもう一度割れるといったコンデションの中
インサイドにポイントを絞り、ややハードなコンデションではありましたが〜
待ちに待った海へ
レッツ サーフィン


月に1度はスクールに参加くださり
それ以外はプライベートで週1のペースで海に通っておられ
まだサーフィンデビュから4〜5ヶ月で驚きの上達ぶりを披露

右へ左へライディングし、何度かウネリから滑り降りる場面も

雨男ぶりとサーフィンと着実に力をつける「ふくちゃん」でした


約2ヶ月ぶりとなるスクールで
すっかり寒くなった海に気合を入れ
前半はプッシュでテイクオフを成功させ
後半は自らのパドルでテイクオフにチャレンジし
あと一歩の所で乗り切ることが出来ずでしたが
何度も大きな波にチャレンジしながら
大群の鳥から奇跡の贈り物をもらう「ぜん」でした


「ぜん」と共に約2ヶ月ぶりのスクールで
この二人にはつきもののバレーボールが今回無く。。。
ちょっと残念では有りましたが、その分海で大活躍

テイクオフの時にヒザ立ちをしてしまう癖があり
意識をしながら修正し、繰り返しテイクオフ
そして後半には自らのパドルでライディング披露で
お昼の雑炊が一番最後に持ってこられる「いき」でした

先日のスクールは体調不良者が続出し〜
雨風が激しく不安がいっぱいでしたが。。。
いざ海に入ると全てを忘れ、ただただ波と向き合い
時には左に流され。。。
時には右に流され。。。
大きな波に跳ね返される場面もありましたが
時おり見えるお日様の光に癒され
波と仲間とが一つになり〜
強い絆で結ばれる。。。
仲間がいるから頑張れる〜
そんなスクールとなりました。
先日、参加下さったみなさん
本当にお疲れ様でした
ありがとう。。。