やって来ました


雲1つないサイコーの青空とキレイな海の色

寒くもなく暖かい陽だまりに満ち溢れていた昨日の日本海は

波も程よくあって終始貸切

出だしから幸先の良いスタートを切り


NEWボード初おろしの方が2名いらっしゃったので
みんなでたわいもないトークをしながら準備へ〜

今回参加してくださったメンバーの皆さんが、今年始めた方ばっかりだったのでトークも絶好調に弾みます


スクールご無沙汰〜のみなさんから、キッズの方まで、本日も元気いっぱいの6名のみなさんと、貸切の日本海を堪能してきました〜(^o^)/
1ヶ月前にスクールに参加して下さった『石丸キッズ』のお姉ちゃん『うーちゃん』は、ママに念願のMyボードを買ってもらって、テンションは初めからブッ飛ばしの絶好調

『今日はもう講習ないやんな、海すぐに入っていいやんな!』
と。。。。
入る前からの意気込みも相当なものでしたよ〜


3年ぶりにスクールに参加してくれた『あさちゃん』と『ももちん』

『あさちゃん』はMyボードをGET!しての参加

ショートは難しい…と聞いていたけれど、絶対に頑張る!と強い気持ちで挑み、友達の『ももちん』も初ショートでチャレンジ

まずは久しぶりのサーフィンだったので、陸上でイメージトレーニング

しっかりパドル姿勢からの〜

サーフボードが走り出したら
前を見ながら手をつき、一気に体を起こして〜

『


そう!みんなの目標は立つ事

夏の雰囲気を漂わす雰囲気の下、暖かな陽射しも届いて、秋特有の『寒くもなく暑くもない!』と言うサイコーのコンディションで午前中のスクールは行なわれ、小波ながらもしっかり練習できる波がコンスタントに入り、参加して下さったメンバー全員で楽しみました


今日はピクニック日和〜

みんなでイケてるスーパーへ買出しにいき、ほのぼのマッタリタイム〜

ご飯食べて、お昼寝もしてベストコンディションで午後からのレッスンへ

午後も貸切のコンディションは変わらず、波も朝と同じ、みんなで楽しめるサイズでスタート〜(^o^)/

久しぶりの海となった『ももちん』♪
万全の体調ではなかったので、思いっきってショートのチャレンジとはいきませんでしたが、午前中の何本かでプッシュからの立つ事を成功させ、寒さに耐えながらも楽しまれていました〜!!
次回は暖かな時に再チャレンジ、待ってますね(^o^)/

NEWボードと気合十分で参加下さった『あさちゃん』♪
最初はプッシュテイクオフで練習するも、後半は自力パドルで何度も頑張っておられました!!
ショートの難しさを感じながらも、持ち前のガッツで楽しんでいってもらえたらな〜と思います(^o^)/
回りを気にする事なく、スクールメンバーだけの海

くる波くる波に果敢にチャレンジし

終始笑い声の耐えない時間となりました


1ヶ月ぶりの海となった『しもん君』♪
前のスクールでは波に恐怖心を抱きながらでしたが、今回は調度良いサイズと言う事もあって、積極的に自分から何度も『押して!押して!!』と言って来て、午後からは立つ事にもチャレンジされていました!!
ヒザ立ちで終っちゃったけど、確実に波に対して克服しているので、次回お会い出来るのが凄く楽しみです(^o^)/

スクールの前にマイボードを買ってもらい絶好調の『うーちゃん』♪
最初は安定のないボードに苦戦したものの、慣れれば何度もロングライドを披露〜☆
持ち前のバランスの良さで、スーット軽くたって笑顔でサーフィンしてた姿がとても印象的で、その調子で頑張ってね(^o^)/

唯一ボディーボードで参加の『みきてぃ』♪
今回は横へ滑る!を意識に、午後からは見事成功し、た〜くさんの波に乗って楽しまれていました!!
波がポコッと掘れ上がるBB向きの波もお手のもので、砂浜上陸を何度も披露され頑張っておられました〜(^o^)/
セミドライもGET!した事やし、この冬も一緒に頑張ろうね☆

約1ヶ月ぶりの海となった『リンダさん』♪
最初はできひんかったらどうしよ…と不安を見せつつも、慣れてくるといつもの本調子の自力テイクオフからのロングライドも決め、さすがのライディングを披露〜☆
この冬はスノボードとサーフィンの両立で、頑張らはることを楽しみにしています(^o^)/
波を追いかけて〜

例え乗れなかったとしても〜

みんなと入る海は本当に楽しくて

自然と笑顔がこぼれます〜

ピーカン貸切スクールに参加してくださったみなさん

本当にお疲れ様でした

そして!ありがとうございました

また海でお会い出来る日を楽しみにしています(^o^)/