お盆休みの序章となり
猛烈な暑さで水と波を求めて
沢山の方々が集まるビーチ
滴る汗を拭い始まった昨日のスクール

スクールリピーターさんを始め
初サーフィンとなる方々まで〜
心待ちにした1日のスタート!!

海水浴の方々やお子さんで
海沿いでは夏を存分に楽しまれる方々で賑わい
サイズはモモ〜コシのスクール日和


炎天下の下
海に飛び込みたい気持ちを抑えながら。。。
まずはスクール初体験の方々と
サーフィンをより安全に楽しんで頂く為にも
陸上でまずはルール&マナーを勉強し〜

基本動作であるパドリング〜テイクオフまでを
ポイントとなるヶ所重点に繰り返し練習!!
準備も整ったところで待ちに待った海へ〜
波待ちをする沢山の人々に、インサイドではお子様が溢れ。。。
リピーターの方々は課題を意識した練習を繰り返し
初参加の皆さん方は初めてのテイクオフに喜びを感じ〜
皆さん沢山チャレンジされ楽しまれ〜

火傷をしそうなほどに熱くなる砂浜で
ビーチサンダルを求め駆け足になりながら
暑い熱い前半は終了となり

ムンムンと上がる温度に、
水のシャワーを浴びられる皆さんの気持ち良さそうな姿を横目に
お昼ごはんを食べ〜
お昼寝タイムも寝苦しく、汗を流しながら。。。
後半へ。。。

波はすっかり無くなり、まさに海水浴日和。。。
海に入るだけで気持ち良く、波待ちの時間ものんびりと過ごし〜
たまに来るセットを心待ちに〜

前回の課題であるテイクオフのタイミングと重心の置き方を意識して練習され
波に押されてからのテイクオフや、しっかりと板に重心が乗ったライディングで
後半は横へのライディングを意識したライディングを練習!!
目線を先行動作に少しづつ横へのライディングを披露!!

4〜5年前に1度スクールに来て下さり、今回久しぶりのスクール参加
スクール参加前に荒れたコンデションでサーフィンを経験され、苦戦し
スクールではB・Bでの参加となり、前半は感覚を掴みながらのチャレンジで
後半は1度諦めたサーフィンを再度チャレンジされ、ロングライドを連発!!

4〜5年前にサーフィンを経験したと語る「かるちゃん」
運命の出会いでお友達となった「あやぱん」と参加下さり
前半から流石の経験者といった感じで、パドリング姿勢もこ慣れており
自らのパドリングで何度もテイクオフを成功させ
後半はやや疲れがあり苦戦されながらも、何度もロングライドを披露!!

全くの初めてのサーフィンデビューでお友達と一緒に参加下さり
本日の目標で「三本立てたらOK!!」と語り
前半からスムーズな立ち上がりの動作で、早くも3本以上は立たれていたような。。。
後半はあばらの痛さを我慢しながら、何度もチャレンジされ〜

大阪からスクールに参加下さり
長いドライブと睡眠不足と炎天下といった状況で少し熱中症気味になり
前半は2本くらいのテイクオフでノックダウン。。。
後半前に「5本はテイクオフをすると」断言され挑まれ
いきなりロングライドを披露されたりで休憩を取りながら
時にはカメラマンとしてみんなを盛り上げていました

せいじくんとの仲の良さがヒシヒシと伝わる「あやさん」
サーフィンの事を全く解らない断言され、
目標は「今日1日を楽しむ」と言われており
前半の初テイクオフでニコニコ笑顔一杯に「楽しい〜」と語られ
後半には安定したライディングを披露し何度も何度もチャレンジされてました〜
昨日のスクールは最高のお天気。。。を通り越し
かなりの暑さの中でのスクールとなり。。。
まさに海日和。。。
って言いますか、海に入ってないと倒れてしまいそうなお天気の下
沢山の皆さんの笑顔が夏の熱い思い出となりました
昨日スクールに参加くださったみなさん
本当にお疲れ様でした
ありがとうございます。。。