2013年10月27日

10月27日(日)ゴリさん号のスクール♪


日本列島を横目に台風が過ぎ去り

北風が吹きつける先日

波のコンデションが心配される中

日本海スクール開催!!


晴れスクールにご参加下さった皆さん
P1080848.JPG
今回参加くださった方々は皆さん初参加で
年齢層も幅広く期待に胸を膨らましスタート〜

晴れ本日の波
P1080847.JPG
P1080849.JPGP1080850.JPG
波は大きく荒れたコンデションで
最良に波を交わす場所へ移動して〜

晴れ自己紹介タイム〜
P1080851.JPG
初めて顔を合わす方々でしたので
ニックネームやサーフィン経験、
本日の目標などを発表しながら和やかな雰囲気で〜

晴れ陸上講習
P1080853.JPG
皆さん初のスクール参加でしたので
まずは陸上でルール&マナーを勉強し〜

晴れ陸上レッスン
P1080854.JPGP1080855.JPG
P1080856.JPG
サーフィン経験がある方も無い方も一緒に
基本動作であるパドリング〜テイクオフまでを
重要なポイントをレクチャーし繰り返し練習!!

晴れ前半スタート
P1080870.JPG
いよいよ海に入ってサーフィン〜
風がやや強く、アウトでは大き目のセットが押し寄せ
インサイドは割れにくいコンデションの中
波のパワーと潮の流れに苦戦しながらも
皆さん繰り返しテイクオフにチャレンジされ〜


あっと言う間に前半終了!!

晴れランチタイム
P1080857.JPG
スーパーでお惣菜を買い占め
皆でピクニックムード気分で
上からの食料を狙う鳥にビクビクしながら
のんびりとした時間を過ごし〜

晴れ午後からも〜
P1080863.JPG
P1080861.JPGP1080864.JPG
落ち着かない波のコンデションに
波のコンデションが良い場所を探しながら
準備体操や陸上レッスンの復習をしながら〜

いざ海へ〜

P1080868.JPGP1080869.JPG

ぴかぴか(新しい)ご夫婦で参加の「お父さん」「お母さん」
P1080865.JPG
子供がロスで生活されており、子供の所に遊びに行った時にサーフィンを体験し
「もう一度サーフィンをやってみたい」そんな想いから今回ご参加下さり

「お父さん」はスクール史上最年長の65歳で「お母さん」と一緒にジムに通われていたり
旅行に行かれたりととっても仲良しで〜
「お母さん」はインサイドよりの波で何度も何度もパドリングで波を追いかけ〜
「お父さん」も年齢を感じさせ無いほどに最後の最後まで波にチャレンジされ
難しいコンデションの中、ショートライドを披露し楽しまれ〜


ぴかぴか(新しい)初スクール「よしずみさん」
P1080866.JPG
若い頃にサーフィンをやっておられ〜様々なポイントで波乗りをされ〜
なぜか芸能ネタに詳しい石原よしずみさん似の「よしずみさん」

何十年ぶりにサーフィンをやってみたいと思われ今回ご参加下さり〜
難しいコンデションの中で自らのパドリングで波にチャレンジされ〜

ぴかぴか(新しい)スクール初参加の「あゆみちゃん」「まきちゃん」
P1080867.JPG
大学の時からの仲良お二人さんは、前日に伊勢神宮へお参りに行かれており
そのまま北上し福井県に上陸し、今回のスクールに参加下さり

とっても行動派のお二人
海が大好きでサーフィンをやってみたかったと語り〜
今までに見たことが無いほどの、荒々しい波に風が吹く寒いコンデションにも負けず
何度も何度もチャレンジされ、インサイドブレイクの波に何度かライディングを披露!!


P1080872.JPG

ハードな波のコンデションに12月頃の冷え込んだ先日のスクール。。。

そんな中でも皆さんの本当に頑張る姿や

楽しそうな笑顔に

心癒される一日となりました

自然のスポーツだけに様々なコンデションがありますが

もっともっと沢山の皆さんの笑顔を見れる日を心待ちに。。。


P1080873.JPG

今回スクールにご参加下さった皆さん

お疲れ様でした

P1080875.JPG

ありがとうございます
posted by STRADIY at 11:22| Comment(1) | 日本海側☆スクール〜♪

2013年10月23日

10月23日アッコ号のスクール♪


みなさ〜ん!大変お待たせしましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

THE 日本海の名にふさわしいexclamation×2

雨模様のグレーな雰囲気の下で、今回のスクールは始まりましたsoon

かわいい参加下さったみなさんです
P1100304陸集合.JPG
まいどお馴染みの水曜メンバーのみなさんと、スクール初めましての方からご無沙汰のみなさんまで、アットホームな雰囲気に包まれての開催です〜(^o^)/

そして〜気になる波はと言いますとexclamation×2

いつもの場所がスクールに不向きなコンディションだったので、いろ〜んな場所をチェックし、ようやくたどり着いた無人ブレイクで始まりるんるん

かわいい午前中波
P1100306午前波.JPG
コシくらいのだら〜っと割れる波から、やや大きめの波がアウトでポッコリ割れる波まで、参加メンバーのスキルに合わせてブレイク箇所を選びながら、エンジョイSURFスタートぴかぴか(新しい)

P1100307マンツーマン.JPG
P1100313マンツーマン.JPG

スクール初参加の『もろちゃん』は、MyボードをGET!して参加下さり、ずっとやってみたかったサーフィンにかなりの意気込みを感じましたね手(チョキ)

サーフィン学習から陸上にて基礎練習まで、マンツーマンでみっちりレッスンるんるん

P1100308先発隊.JPG

先発隊は、海を見ながらストレッチ開始グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

サーフィン歴1年〜未満の方までですが、後姿を見ると、昔の面影はなく、凛々しく思えましたし、一回り二回りたくましくも見えました手(グー)

P1100315午前終了.JPG

ぴかぴか(新しい)午前中のスクール終了】
日本海独特のいろんな場所で波が割れるブレイクに苦戦を強いらげられるものの、なんとか気合で乗り切り、午前中は終了にexclamation×2
難しいコンディションの中でも、サーフィン経験がある方は、自力テイクオフからのロングライドを披露する方もおられましたね手(グー)
午後の波に期待して、ゆっくり休憩タイムへるんるん

かわいいランチタイム
P1100316ランチ.JPG
今日やって来たのは、高浜と言えばここでしょ!って事でイケてるスーパー【サニーマート】にてのランチタイムるんるん
ここはお惣菜からお弁当、また焼き立てパンに至るまで、本当に豊富な品数で、ペコペコ選手たちには嬉しい限りのスーパー手(チョキ)
まだ行ったことがないって方は是非一度行ってみてくださいねexclamation×2

かわいい午後の波
P1100317午後波.JPG
朝より若干落ち着いたかな…ってコンディション☆
さすが平日!海はガラ空きで、みんなで練習&乗り放題〜るんるん

P1100321イメ.JPGP1100322イメ.JPG

に入る前にもう一度exclamationと言う事で手(グー)

イメージを沸かして、陸上で練習を繰り返しグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

P1100320イメ.JPGP1100319イメ.JPG

ハイ!その調子で頑張って行きましょうかぴかぴか(新しい)

かわいいいずぼう
P1100352いずぼう大.JPG
P1100349 いず1.JPGP1100350  いず2.JPG
2回目の参加となった『いずぼう』は、マイボードを購入して参加手(グー)
今年初めたとは思えない安定感とパドル力で、大きい波にもひるむことなく、果敢に攻め続けて頑張っておられましたるんるん
その調子で楽しみながら冬シーズンも頑張って行きましょうねぴかぴか(新しい)

かわいいもろちゃん
P1100380もろ大.JPG
P1100338もろ1.JPGP1100431もろ2.JPG
初スクール参加の『もろちゃん』るんるん
午前中はあと少しで立てるかな…って惜しい所で終わってしまったのですが、午後からはプッシュからテイクオフを決め立つ事にも成功手(チョキ)
これはアッコもめっちゃ嬉しかったですし、その感覚を忘れないうちに頑張って行きましょうねぴかぴか(新しい)

かわいいマイマイ
P1100436マイマイ3.JPG
P1100383まいまい1.JPGP1100387マイマイ2.JPG
久しぶりのスクール参加となった『マイマイ』るんるん
午前中の波には恐怖心が芽生えたものの、午後のスクールではマイマイ節炸裂手(チョキ)
安定したライディングでロングライドを披露され、楽しんでおられましたぴかぴか(新しい)

かわいいいけちゃん
P1100413いけちゃん大.JPG
P1100324いけ1.JPGP1100325いけ2.JPG
前回のスクールリベンジで来て下さった『いけちゃん』るんるん
マイマイと同じく〜午後からのレッスンでは見違えるほどのロングライドを連発され、いけちゃんスマイル炸裂手(チョキ)
私の好きな波に出会えて、本当に良かったですぴかぴか(新しい)

かわいいざわさん
P1100344ざわ大.JPG
P1100341ざわ1.JPGP1100342ざわ2.JPG
め〜っちゃ久しぶりにスクールにお越し下さった『ざわさん』るんるん
コンスタントに海へ通われているだけあって、以前より確実に上達されており、次は更なるステップアップへ向けショートへ転向か手(チョキ)
この冬シーズンも一緒に頑張って行きましょうねぴかぴか(新しい)

かわいいさとさん
P1100439さと大.JPG
P1100440さと1.JPGP1100442さと2.JPG
横への意識をさらにパワーアップした『さとさん』るんるん
陸上にて細かく体重移動の位置をおさらいしトライトライ手(チョキ)
ぎっくり腰ながらも大波にもチャージして、横への距離も少しづつ伸びてきて、更に上を目指して頑張って行きましょうぴかぴか(新しい)

P1100408.JPG

そして〜今回のスクールは波が大きかった…に付きましたが、最後はいつものスクールの様なコンディションンの場所へとたどり着け、最後にはみんなと笑って波乗りが出来、本当に良かったですexclamation×2

荒波にもめげずにご苦労様でしたぴかぴか(新しい)

P1100446お疲れ様.JPG

参加下さいましたみなさんグッド(上向き矢印)

ありがとうございました&お疲れ様でした〜(^o^)/




posted by STRADIY at 16:03| Comment(7) | 日本海側☆スクール〜♪

2013年10月20日

10月20日(日)ゴリさん号のスクール♪


台風が行きかう昨日

太平洋側では雨風が激しく吹きつけ

波の高い状態が続き

ウネリを避けるべく日本海へ行って来ました
るんるん

晴れ午前の波
P1080740.JPG
朝目覚めると。。。
ウネリを交わしすぎておりインサイドのショアブレイクのみ
徐々にウネリが入る予報だったので
サイズアップを待ちながら〜

晴れ陸上講習
P1080738.JPG
雨が降りしきる為
屋根つきの小屋で、まずは初参加の方々はもちろん
リピーターの皆さんも改めて復習を込めて
サーフィンをより安全により楽しんで頂く為に
ルール&マナーを勉強し〜


通常なら体を動かしての陸上レッスンへと進むのですが。。。

波のサイズアップも無く、ほぼフラットの状態で。。。

すぐに海に入るのか、もう少し波が上がるまで待つのか。。。

皆さんと話し合った結果。。。

行き着いた場所は。。。



晴れ釣具屋さん
P1080742.JPG
P1080743.JPGP1080744.JPG
スクール史上初となる、まさかの釣り。。。
後半からのサーフィンに思いを寄せながらも。。。
釣り初心者が揃い、簡単に始められる釣り入門竿のレクチャーを
一から色々と優しい店主に聞き〜
色々とサービスして頂き〜

晴れ準備完了
P1080745.JPG
最低限の釣竿3SET、リール、餌、を購入
釣れた時様の入れ物(釣れるとは思わないが。。。)タオル、ゴミ袋、バケツはサービス
気合一杯でみんな期待に胸を膨らまし〜

晴れいよいよ釣りスタート
P1080746.JPG
唯一の釣り経験者「しょうた」が準備をテキパキとし〜
早速皆で特別講師「しょうた」の釣り体験スクールスタート
P1080758.JPGP1080757.JPG
P1080756.JPGP1080760.JPG
P1080768.JPGP1080763.JPG
P1080771.JPG
みんな、まさかの一投目から釣り上げ〜
3匹同時にHITする方も〜
ほぼ入れ食い状態で釣り上る魚達。。。
たまに小フグ。。。


P1080843.JPG

約1時間で合計40匹。。。

P1080778.JPG

釣りの楽しさを実感し〜

晴れお昼休憩
P1080779.JPG
雨も降り出してきたところでお昼休憩
釣った小アジを食べようかと言う案も出ましたが
いつもの定食屋さん
ゆっくり休憩タイムをとり

午後からの波に期待を込めてお昼寝タイム

晴れ午後から〜
P1080781.JPG
サイズアップを期待していたのですが。。。
相変わらずの波ではありましたが
ほんのりウネリがあるような。。。
悩む皆を横目に。。。
リピーター「ゾエ」の行きましょうの一声で皆は準備開始!!

晴れいよいよ本格サーフィンスクール開始!!
P1080784.JPG
今回参加下さった皆さんはチーム員を始めリピーター様に
初参加の方々でスタート

晴れリピーター様は早速海へ
P1080785.JPG
待ちに待った海にテンションを上げて〜
各々に目標を持ち海へ〜

晴れ陸上レッスン
P1080786.JPG
初参加の皆さんとサーフィンの基本動作である
パドリング〜テイクオフを繰り返し練習し〜

前半は海に入れなかった分
後半に前半分も含めてゆっくりと海へ〜


ぴかぴか(新しい)リピーター「ゾエ」
P1080811.JPGP1080807.JPG
今年の秋にスクールデビューし気合一杯の「ゾエ」
冬のシーズンにかける思いが強く、今回のスクールも前日と本日の2連続で参加!!
テイクオフも安定しており、前日からの課題である目線や横へのライディングを意識し
インサイドよりのブレイクに果敢にチャレンジ〜


P1080794.JPG
ただそのヤル気に反して、前日使ったウェットを忘れてしまい。。。
同じポイントにいた「ボンさん」にウエットを借り。。。
サイズの合わないウェットを無理やりに着こなし
寒さにも負けず頑張っておられました〜


ぴかぴか(新しい)スクール初参加「あっちゃん」「ともちゃん」
P1080795.JPG
P1080796.JPGP1080815.JPG
大学の時からの仲良しお二人さんで
お二人ともサーフィン経験があり
初のスクールでサポートしながらいきなりのライディングを披露し
少しづつ自らのテイクオフでのライディングを練習し

P1080826.JPG
P1080824.JPGP1080819.JPG
難しいコンデションのインサイドで掘れ上がるブレイクに苦戦しながらも
何度もチャレンジされライディングを成功される場面も〜


ぴかぴか(新しい)チーム員「しょうた」「テンちゃん」

スクールデビューから早1年。。。
そのデビュー戦にスクールを担当させて頂き1年越しのスクール担当で〜
P1080809.JPG
P1080788.JPGP1080808.JPG
前半の釣りスクールで特別講師だった「しょうた」
後半はサーフィンに集中し練習!!
パワーの無いウネリに苦戦しながらも何度もテイクオフを繰り返し
切れのある動きでチャレンジし〜


P1080818.JPG
P1080816.JPGP1080817.JPG
今月は毎週海に通っていたと語る「てんちゃん」
約1年の上達を発表の機会となるはずが。。。
波のコンデションも悪く苦戦しながらも横へのライディングや
波待ち、パドリングなど課題を持って練習されてました。




今回のスクールは様々な場所でイレギュラー続きとなり

P1080767.JPG

様々な史上初がある中で

その時その時を出来る限り楽しみ

P1080801.JPG

自然相手のスポーツであるサーフィンの奥深さや

様々な状況を楽しむ事の大切さを

皆さんに教わったスクールとなりました。


P1080830.JPG

昨日スクールに参加下さった皆さん

P1080838.JPG

お疲れ様でした

色々な楽しい時間をありがとう。。。
posted by STRADIY at 15:24| Comment(3) | 日本海側☆スクール〜♪

10月19日(土)ともや・アッコ号のスクール♪


遂に〜!シーズンINぴかぴか(新しい)

待ちに待ち焦がれたグッド(上向き矢印)
日本海スクール開講です手(チョキ)

そして本日のスクールは、海も貸切だったので、ともやくんとアッコスクールの合同開催となりましたるんるん

かわいい参加下さったみなさんです
P1100067陸集合.JPG
スクール始めまして〜のみなさんから、リピーターのみなさんまで☆
アットホームな雰囲気で、合同スクールは始まりました(^o^)/

かわいい午前中の波
P1100063朝波.JPG
今日は小さいやろうな〜と心配していたのですが、スクールには申し分のないコンディションで、さらに誰もいない海、あいにくのお天気ですがテンションも上がります!

位置情報貸切の海=日本海ぴかぴか(新しい)

今日のスクールは本当に贅沢に始まりましたねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

若干寒くはなりましたが、ウエットスーツさえ着ていれば、まだまだ余裕で海に入って遊べる季節ですよ手(グー)

スクールは、リピーターのみなさんはともや先生と先に入水し、スクール始めましてのみなさんは、アッコと一緒に『浜講習&基礎練習』のお勉強&レッスンタイムるんるん

P1100068浜講習.JPG

今日は雨が降っていたこともあって、屋根付の場所でサーフィンの『ルール&マナー』をお勉強してから手(グー)

浜辺に移動してグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

P1100069いち.JPGP1100070にぃ.JPG
P1100074立つ.JPG

STRADIY本格スクール秘伝@・A・Bを何度も練習してからぴかぴか(新しい)

P1100075.JPG

ワーイ!待ちに待った海へ〜(^o^)/

P1100142午前3.JPGP1100089午前5.JPG
P1100126午前7.JPGP1100117午前4.JPG

先に海に入っていたメンバーとも合流し、またお天気も晴れ始め、最高に綺麗なコンディションでスクールタイムるんるん

やや大きめの入る難しい波でも、リピーターのみなさんは手ごたえを感じながらロングライドを披露する方もおられexclamation×2

P1100077午前1.JPGP1100097午前2.JPG
P1100112午前8.JPGP1100145午前6.JPG

初めてスクールに参加され、初めてサーフィンを体験された4名様も、プッシュからのテイクオフ後、立つ方もおられ、波乗りの楽しさを体いっぱいで感じ、笑顔サーフィンるんるん

P1100154午前終了.JPG

いっぱい練習した所で午前中レッスン終了手(チョキ)

かわいいランチタイム
P1100156ランチ.JPG
お天気も良くなったので、せっかくだから外でご飯タイム〜☆
日本海は晴れると最高に綺麗なコンディションへ変わりますね!
暑くも寒くもない気温が、とても過ごしやすく、お昼寝もたっぷりとって午後のレッスンへ(^o^)/

かわいい午後の波
P1100157午後波.JPG
朝より波はサイズダウンし、ヒザ〜モモサイズグッド(上向き矢印)
それでもSETが入れば何とか遊べるコンディションでスタートsoon

P1100159貸切.JPG

『ハイッ!午後からも〜貸切ですぴかぴか(新しい)

P1100160ともや先生による.JPG

そして!海に入る前に

午前中気になった点を改善するために

ともや先生の陸上講習から始まりグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

P1100170陸上講習1.JPG
P1100169陸上講習2.JPG

再確認を兼ねて、みんなで練習してから海へぴかぴか(新しい)

かわいい初参加『さやちゃんるんるん
P1100197さや大.JPG
P1100195さや1.JPGP1100196さや2.JPG
今日がサーフィンデビューとなった、さやちゃん手(チョキ)
午前中で立つ事を成功させ、午後にはロングライドを披露するまで上達を遂げ、常に笑顔で楽しまれていましたぴかぴか(新しい)

かわいい初参加『ななちゃんるんるん
P1100203なな大.JPG
P1100201なな1.JPGP1100202なな2.JPG
同じく〜初サーフィンのななちゃん手(チョキ)
午後からは目線を気を付け、リラックスサーフで最高のショットを残し、果敢に攻め続けては楽しまれていましたぴかぴか(新しい)

かわいい初参加『よこちゃんるんるん
P1100274よこ大.JPG
P1100271よこ1.JPGP1100272よこ2.JPG
同じく〜サーフィンデビューとなったよこちゃん手(チョキ)
疲れた…と言いながら、自力テイクオフからロングライドを披露されたり、初サーフィンを最高に満喫されていましたねぴかぴか(新しい)

かわいい初参加『にぃさんるんるん
P1100280にぃ大.JPG
P1100277にぃ1.JPGP1100279にぃ2.JPG
同じくAサーフィンデビューされたにぃさん手(チョキ)
本番に強い男と言っても過言ではない、最高のシーンを一緒に味わい、サーフィンの楽しさを体感し、終わる頃には、すっかり波乗りの虜となっておられましたぴかぴか(新しい)

かわいいリピーター『むっちゃんるんるん
P1100293むっちゃん大.JPG
P1100294むっちゃん1.JPGP1100295むっちゃん2.JPG
スクール2回目となったむっちゃん手(チョキ)
前回よりボードに乗る事に慣れ始め、プッシュテイクオフでは大きい波も刺さる事無くクリアーされ、スピードのある波も楽しまれていましたぴかぴか(新しい)

かわいいリピーター『なりちゃんるんるん
P1100132なり大.JPG
P1100229なり1.JPGP1100230なり2.JPG
スクール2回目参加のなりちゃん手(チョキ)
8月終りにデビューされたと思えないほど、果敢に波に攻め続けてはロングライドも披露され、頑張っておられましたぴかぴか(新しい)

かわいいリピーター『ユミコるんるん
P1100180ゆみこ大.JPG
P1100177ゆみこ1.JPGP1100178ゆみこ2.JPG
スクール2回目参加のゆみこ手(チョキ)
少し掘れ上がるBB特有の波をキャッチしては、浜辺に上陸するまでのロングライドを披露され、楽しまれていましたぴかぴか(新しい)
あの@・A・Bで、次のスクールも頑張って行こうexclamation×2

かわいいリピーター『ももちるんるん
P1100105トン大.JPG
P1100081トン1.JPGP1100082トン2.JPG
マイペースに今回も楽しまれていたももち手(チョキ)
大きい波にもひるむことなく、何度も何度も波に乗って楽しまれていましたねぴかぴか(新しい)
次はさらなる自分越えの披露を楽しみにしています(笑)

かわいいリピーター『ゾエるんるん
P1100187ゾエ大.JPG
P1100184ゾエ1.JPGP1100185ゾエ2.JPG
確実に上達を遂げているゾエ手(チョキ)
朝のパワーある波で、ウネリからのテイクオフを披露するなど、着々と上達した姿を披露され、頑張っていましたぴかぴか(新しい)
来月の運動会に向け猛特訓でガンバッて行こうねexclamation×2

P1100087午後.JPG

初めてサーフィンを体験されたみなさん全員が

『サーフィンまたやりたいですexclamation×2

と。。。。

あの波に押された時の感覚

立った時のスピード

一瞬で虜にさせちゃうほど魅力あるサーフィンぴかぴか(新しい)

P1100151午後.JPG

またみんなと一緒に笑って出来る日を楽しみにしてるんるん

P1100199.JPG

参加下さいましたみなさん!

お疲れ様でした、そしてありがとうございました〜(^0^)/

P1100297おつかれさん.JPG

posted by STRADIY at 15:24| Comment(8) | 日本海側☆スクール〜♪

2013年10月12日

10月12日(土)ゴリさん号のスクール♪


街の明かりは無く

夜空の星が輝き

迎えた昨日のスクール!!

晴天の秋晴れで目覚め。。。


晴れスクールに参加下さったみなさん
P1080654.JPG
サーフィン経験のある方も無い方も
今回初のスクール参加に緊張と期待で〜

晴れ本日の波
P1080656.JPG
P1080655.JPGP1080657.JPG
オフショアが強く吹き続き、面はクリーンなコデションとなり
サイズはやや大きめのコシ前後
人も夏場よりは少なくなり

晴れ陸上講習
P1080658.JPG
まずは皆さんスクール初参加でしたので
サーフィンをより安全に楽しんで頂くために
陸上でルール&マナーを勉強し

晴れ陸上レッスン
P1080659.JPGP1080660.JPG
P1080662.JPG
サーフィンの基本動作であるパドリング〜テイクオフまでを
ポイントとなるヶ所を重点的に
繰り返し練習!!


晴れいよいよ海へ〜
P1080669.JPG
最高のお天気で気持ちよく
海で浮いているだけでも気持ちよく〜
初サーフィンの方々は波のパワーにテンション高く
経験者の方はテイクオフを繰り返し〜

アッと言う間の前半終了!!

晴れランチタイム
P1080663.JPG
久しぶりの「オープンフェイスP」でゆっくりとした時間を過ごし
やや強めに吹く風も清々しく
ゆっくり前半の疲れを癒し〜

晴れ午後からも〜
P1080664.JPGP1080665.JPG
ややサイズは下がるも、綺麗なウネリガ入り
後半も皆さん思いっきり楽しんでいきましょう。

ぴかぴか(新しい)サーフィン経験者で初スクール「じゅんちゃん」
P1080722.JPG
P1080680.JPGP1080687.JPG
2年ほど前にサーフィンを始め、大阪のスキー仲間と海に行かれていた「じゅんちゃん」
今回初参加で基本を学びたいと語られ、前半から安定したテイクオフを繰り返し
後半は横へのライディングと重心を意識しながらの練習に
少しづつ横へ走りながらリラックスしたロングライドを披露し!!


ぴかぴか(新しい)初サーフィン初スクール「いつき」
P1080715.JPG
P1080678.JPGP1080693.JPG
同志社大学に通い、スケボー&スノーボードサークルでエンジョイの「いつき」
今回初参加で緊張の中、前半はテイクオフにやや焦りがあり苦戦するも
後半には自らのテイクオフでライディングし最後には見事ロングライドを披露!!

ぴかぴか(新しい)初サーフィン初スクール「サマー」
P1080674.JPG
P1080697.JPGP1080705.JPG
映画「ブルークラッシュ」を観てサーフィンに興味を持ち、ようやく念願のデビュー「サマー」
イメージトレーニングや、経験者の方々から色々とアドバイスをして頂いての参加となり
前半からサポートしてのテイクオフを繰り返し、後半には自らのパドリングで
何度も安定したロングライドを披露し楽しまれていました〜



今回のスクールはやや風は強かったものの

P1080713.JPG

最高のお天気と最高のクリーナコンデションで

P1080699.JPG

皆さん思いっきりサーフィンを楽しまれ

P1080670.JPG

目標の横へのライディングや〜

P1080677.JPG

アクロバティックなライディングに〜

P1080694.JPG

ブルークラッシュのワンシーンをイメージさせるガッツポーズなど

P1080719.JPG

最高の時間となりました。


昨日スクールに参加下さった皆さん

P1080734.JPG

お疲れ様でした

ありがとう
posted by STRADIY at 11:23| Comment(2) | 太平洋側☆スクール〜♪

2013年10月07日

10月7日(月)ゴリさん号のスクール♪


台風が行き交う昨日

やや波の大きな状態が続き

波のコンデションが心配されながら。。。

スクール開催!!


晴れ本日の波
P1080671.JPG
P1080672.JPGP1080673.JPG
前日から強く吹く風で波は大きめでまとまりなく
荒れたコンデションとなり波を交わす場所へ移動するもやや大きく。。。
最善の場所で貸切のビーチるんるん

晴れスクール参加下さったみなさん
P1080676.JPG
今回参加下さった方々は皆さん初のスクールで
サーフィン経験がある方も無い方も〜
自己紹介タイムを踏まえ〜

晴れ陸上レッスン
P1080677.JPGP1080678.JPG
P1080680.JPG
まずは皆さんと、サーフィンを始めるうえで
より安全に楽しんで頂けますように
最も大切なルール&マナーを勉強し
その後、体を動かしての基本動作
パドリング〜テイクオフまでを細かなポイントを説明しながら
繰り返し練習!!


晴れいよいよ海へ〜
P1080748.JPGP1080744.JPG
P1080777.JPG
P1080719.JPGP1080720.JPG
前半から皆さんややハードなコンデションの中
キャーと叫びながらも波に乗ったり〜
アウトからのロングライドを披露したりと
皆さん自らのパドリングで何度も波に乗り〜波に襲われ〜
それでも何度もチャレンジされてました〜


P1080723.JPG
前半終了!!

晴れお昼休憩
P1080726.JPG
最近、波が大きくランチだけでお世話になっている「オープンフェイスさん」
美味しご飯を頂き、ゆっくりお昼寝タイム〜

晴れ午後からも〜
P1080727.JPGP1080728.JPG
P1080730.JPG
曇で覆われた空も、お昼からは日差しが顔をだし
気持ち良いコンデションで〜
潮が引いている為か、気持ち波も落ち着き

皆さん更にヤル気一杯で海へ〜

ぴかぴか(新しい)初スクール「ビキさん」
P1080770.JPG
P1080695.JPGP1080698.JPG
ハワイで1度サーフィン経験がある「ビキさん」
前半から大きな波にトライし何度か自らのパドリングで
ライディングを披露されており
後半にもウネリからテイクオフを成功されており
更にライディングの確率を上げる為何度もチャレンジ〜


ぴかぴか(新しい)初スクール「とうちゃん」
P1080769.JPG
P1080771.JPGP1080797.JPG
大阪からご兄弟で参加下さった二児のパパ「とうちゃん」
子供に慕われるやさしい笑顔の反面、海の中では
何度も何度も大きな波にチャレンジを繰り返し
前半からあと1歩がでず惜しい場面を連発し
後半もめげずに人一倍パドリングで波にチャレンジし続けておられました
るんるん

ぴかぴか(新しい)初スクール「あやちゃん」
P1080766.JPG
P1080705.JPGP1080713.JPG
2年ほど前からサーフィンを始め
スクール前日にも海に行かれていた妹の「あやちゃん」

流石の経験者で前半から安定したテイクオフとライディングを披露され
後半は波の乗る場所や横へのライディングを意識しチャレンジされ
何度か横への綺麗なライディングを披露されていました。


ぴかぴか(新しい)初スクール「いわちゃん」
P1080762.JPG
P1080684.JPGP1080687.JPG
10数年前からのご友人と一緒に大阪からご参加下さった「いわちゃん」
ハワイで1度サーフィンを経験されたそうで
前半からパドリングが早く何度もテイクオフを繰り返し
後半にも大き目の波に狙いを絞り、繰り返しチャレンジし
お友達とゆっくりおしゃべりをしながら楽しまれていました
るんるん

ぴかぴか(新しい)初スクール「キム」
P1080763.JPG
P1080757.JPGP1080785.JPG
いわちゃんの事をオカンと呼ぶほどの仲良し「キム」
一緒に行ったハワイで1度サーフィンを経験され〜
やや大きめコンデションにキャーキャー叫びながら
前半は小さめの波にトライしライディングを披露し〜
後半もゆっくりのんびり波に揺られながら、海を満喫!!


昨日のスクールは波のコンデションが悪く

P1080729.JPG

大苦戦する場面が多々ありましたが

P1080732.JPG

皆さん大きな波に何度も繰り返しチャレンジし

P1080731.JPG

何度も波に襲われても〜

P1080802.JPG

笑顔いっぱいで頑張っておられました
るんるん

スクールに参加下さった皆さん

P1080803.JPG

お疲れ様でした

ありがとうございます。。。
posted by STRADIY at 11:46| Comment(2) | 太平洋側☆スクール〜♪

2013年10月06日

10月6日(日)アッコ号のスクール♪


晴れ秋スクールスタート晴れ

早いもので10月に入り、台風が週ごとに発生する中

スクール開催も危ぶまれましたが

『何とか出来るでしょう!』って事でグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

恒例のお伊勢様スクールへ行って来ました手(チョキ)

かわいい参加下さったみなさんです
P1080600陸集合.JPG
今回参加下さったみなさんは、1人参加のヤル気一杯のみなさんで、また全員が『旅好き=トラベラー』の共通接点があると言う事から、すぐに打ち解けあいアットホームな感じでスクールはスタートsoon

そして心配していた波はと言いますとexclamation×2

P1080604波.JPG

普段のスクールの波と比べますと、やや大きめの波が入ってくるコンディション手(グー)

その中でも一番波の小さそうな所を探してグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

エンジョイSURFスタートぴかぴか(新しい)

P1080605準備運動.JPG

先週のスクールに引き続きお越し下さったペルーさんは、みんな浜講習があるので、お先に準備運動を済ませて海へ〜手(チョキ)

かわいい陸上講習
P1080606講習大.JPG
P1080607陸1.JPGP1080609陸2.JPG
P1080611陸大.JPG
スクール初参加の『ぼっちゃん』『あゆみちゃん』は、海に入る前に、サーフィンのルールやマナーを一緒に学んで、そのあとに基本となる動作をしっかり陸上で練習してから、いよいよ待ちに待った海へ〜手(チョキ)

お先に入っていたペルーさんは、自力テイクオフを何度も連発し、時折入ってくる大き目の波にもめげずに何度もチャレンジしては楽しまれていましたねるんるん

また、スクール初参加のぼっちゃんとあゆみちゃんも、プッシュテイクオフを何度も成功させては、波のパワー&スピードをフルに体感し楽しまれていました手(チョキ)

P1080613午前終了.JPG

『午前レッスン終了〜手(グー)

波のある週末でしたが、ビーチはほとんど貸切状態ぴかぴか(新しい)

また今回のスクールは、本当に少人数だったので、何度も何度も波に乗る練習が出来ましたねexclamation×2

かわいいお昼休憩
P1080614お昼休憩大.JPG
ランチタイムは贅沢に海を見ながら〜るんるん
心地よい風が吹く中、本当に気持ちの良いひと時となりましたね手(チョキ)

かわいい午後の波
P1080615午後波.JPG
十分な休息を取ってからスタートした午後からのスクールは、波は潮が上げて来る時刻と重なり、朝よりさらに大き目の波が入ってくるコンディション!!
ただ朝よりさらに人がいなくなり、はしゃぎ放題でスタートsoon

P1080617気合入れて.JPG

参加メンバーのみなさんの気合は十分に入り〜手(グー)

P1080619おさらい1.JPGP1080620おさらい2.JPG

海に入る前におさらいの意味も込めまして、基本中の基本を何度も練習してから海へ手(チョキ)

かわいいスクール初参加『あゆみちゃんぴかぴか(新しい)
バリ島でサーフィンデビューるんるん
中学生の頃からサーフィンするのが夢だった!あゆみちゃんは、昼からサイズアップした海も恐がることなく、常に笑顔でエンジョイサーフィン手(チョキ)
午後からは、プッシュテイクオフからのロングライドを何度も連発され、一気に上達した姿を披露されていましたexclamation×2

かわいいスクール初参加『ぼっちゃんぴかぴか(新しい)
P1080650ぼっちゃん.JPG
海が大好きなぼっちゃんは、AUSでサーフィンデビューされ、その後バリでもサーフィンるんるん
次は日本で〜!と、思い切ってマイボードを購入されてからのヤル気参加手(チョキ)
@の姿勢なら右に出るものはいない!って言うくらいに、完璧にマスターされ、楽しまれていましたexclamation×2

かわいいスクール2回目『ペルーさんぴかぴか(新しい)
P1080639ペルー大.JPG
P1080640ペルー1.JPGP1080645ペルー2.JPG
午前中から絶好調に飛ばされていたペルーさんるんるん
午後からはウネリからのテイクオフも成功され、今まで味わったことのない感覚でした!っておっしゃるほど、気持ちよさげなライディングを披露されていました手(チョキ)

P1080652お疲れ様.JPG

気持ちよく晴れ渡った秋スクールに参加下さったみなさん

台風ウネリが入る大き目のコンディションにもかかわらず

みなさんのヤル気とガッツで楽しい1日となりましたねぴかぴか(新しい)

本当に『お疲れ様でした〜(^o^)/』

また笑ってサーフィン出来る日を楽しみにしていまするんるん


posted by STRADIY at 13:24| Comment(3) | 太平洋側☆スクール〜♪
過去ログ