昨日の日本海スクールから

やって来たのはお伊勢様スクール

北から南へワープし、今日も元気いっぱいアッコスクールの開講です


今日のメンバーは、スクールリピータ6名様、満員御礼スクールの始まりです

今日のスクールが!2回目or3回目と言う、今年サーフィンデビューしたばかりのみなさんにお集り下さり、これから始まるスクールに期待してドキドキワクワクの準備

今回お集り頂いたメンバーは、6名中5名の方が職場の同僚さんでの参加となり、普段と違った、大賑わいでスクールは始まりました


スクールにちょうど良いサイズですが、7月に入った事で本格的に人も増え始め(>.<)
人の少ない所がいいね!ってなり、少し離れた人の少ない場所を探してレッスンへ

リピーターさんスクールと言う事で、浜辺でのレッスンはないのですが、海に入る前におさらいの意味も込めて、みんなで基本動作の確認をして

また!マイケルJAPAN(笑)主導の下、みんなで声を出しながら準備運動を済ませて、いよいよサーフレッスンへ

お天気は曇っていて波も小さかったですが、参加下さったみなさん一生懸命波を追いかけ乗って楽しみ、ロングライドを披露される方から、初めてボードの上に立てて大喜びしたり、無我夢中になってサーフィンを楽しみました

波に押される"スゥー"っとした感触だけでも、本当に気持ちの良い瞬間なんですが、その上立てるとなったら、そりゃもう笑顔でいっぱいです

午後からのレッスンを楽しみにして、午前中のレッスン終了です


本日のランチタイムは駐車場自慢のおいしいお手製ランチ〜(^o^)/
お馴染みタコライスから新メニューも加わっていて迷っちゃいますが、海上がりに体が求めてるパンチある味付けに満足しながら

サーフィントークで盛り上がります


午後からのスクールは、人も減り、波はちょっとだけサイズアップし、ラッキーな感じで始まりました

朝サーフィンされてて気になった事が何点かあったので、もう一度確認の為にも浜辺で練習してから海へ



新婚旅行でハワイに行ったときにサーフィンされてる楽しそうなキッズを見て、ご夫婦で一緒に始める決意をされ2回目参加のともちゃん

前回のスクールでの屈辱を果たすべく、今回のスクールでは午前中に立つ事を成功させ、午後からはロングライドも披露

1日で確実にレベルアップされ、本当に楽しまれているご様子でした



ともちゃんの旦那様のらいちゃんは、午前中のパワーのない波に苦戦しつつも自力テイクオフを成功

乗れる波が少しづつ分かって来出した午後のスクールでは、波とのタイミングが合えばロングライドも成功させ笑顔でサーフィン

ともちゃん同様、1日で確実にレベルアップされていましたよ



黙々と練習に励み頑張ってた姿が印象的のマイケル

おだやかな性格の持ち主ですが、秘めてる想いは強く、前回のスクールでは立てなかったんですが、今回は立つ事にも成功

着々と腕を上げてきていますので、次のスクールでお会いできる日を楽しみにしています



午前中のスクールでは感覚を思い出しながらサーフィンされていた、いけちゃん

午後には自力テイクオフから立つ事も成功され楽しまれていましたね

更なるレベルアップを目指して頑張ってくださいね



前回のスクールではアクシデントに見舞われたみなちゃんは、今回はノーコンプリートでかなりのレベルアップ

スクールメンバーの中心になりながら、みんなを盛り上げみなちゃんも大盛り上がり

研究熱心な成果が結ばれ、自力テイクオフからロングライドも披露されていました



午前中の1番初めからロングライド連発のひろしさん

少し気になった点を改善した午後のスクールでは、お見事なライディングを何度も披露

どっぷりサーフィンの魅力に取りつかれ、これからもその調子で頑張って行きましょうね

時には同じ波を仲間で共有する場面も見られ〜

本当にアットホームなスクールとなりました

スクールにお集り下さいましたみなさん

ありがとうございました

そしてお疲れ様でした\(^o^)/