月2回限定


今回も元気に始まりました〜


スクール始めまして〜のみなさんから、リピーターのみなさんまで、合わせまして6名様【満員御礼】スクールの始まりです\(^o^)/
前日は雨予報となっており心配していましたが、青空の広がる良いお天気

そして肝心の波はと言いますと。。。。
こちらは予想通りのかなりのスモールコンディション


スクールも厳しめか!のコンディションで、夏の土曜日でしたが、人はかなりまばらでほぼほぼ貸切状態でスクールは始まりました

って言う事は、ラッキーでしたね\(^o^)/
スクールリピーターさんの、みやけ君、けんと、とっしーさんは準備運動を済ませて一足お先に海へ


スクール初参加のとも、たかみぃ、そして前回ボディーボードでスクールに参加して下さったあかね丸には、おさらいの意味を込めて、ルール&マナーを受講して頂き、その後サーフィンの基本となる動作を浜辺にて繰り返し練習してから待ちに待った海へ〜

午前中は潮が干潮と伴い、さらに波は小さくなり、さすがのリピーターさんたちもテイクオフに苦戦されていましたが、みなさん厳しいコンディションでも本当に頑張っておられました


OPEN FACE駐車場自慢のランチは本当に美味しく、その後も十分に休憩を取ったあと、午後からのレッスン開始

午前中のスクール1発目のロングライドでフィン2本を持ってかれてしまったケントは、唯一残ったサイドフィンをセンターに付け替えて、急遽シングルフィンで午後のスクールに挑みました


潮の上げ込に伴い、ご覧のように波はサイズアップ

スクールにBESTなサイズのコンディションで始まりました

海に入れる高まるテンションを抑えながら、午前中に気づいたポイントなどをレクチャーしながら、もう一度おさらいをしてから海へ〜

が!しかし。。。。。。。。。
午後のスクール開始20分で不吉な音が。。。。。


少し様子を見ていましたが、稲光が走ったので残念ながらスクールは一時中断へ

先程までたくさんの人であふれていた海も誰もいなくなってしまいましたが、自然相手のスポーツだからこその貴重な体験をしましたね\(^o^)/
しばらくして晴れ間が広がり始め、スクールは再開



会社の人の勧めで今回初めてチャレンジしてくれたともは、最初ボードの上で腹這いになるのに苦戦していましたが、午後には波に押されて滑り出して行く所までは掴むことが出来ましたね

残念ながら波のサイズ不足もあり、ロングライドとまではいきませんでしたが、9月にリベンジに来る!とおっしゃってくれていたので、是非待っていますね



あかね丸と一緒に参加してくれたたかみぃは、身軽さを活かして、午後からはプッシュからのロングライドを決めていましたね

ようやくその感覚をつかみ始めてこれから!と言う時に足の爪が剥がれる…と言う残念なアクシデントで終わってしまい、残念で仕方ありませんが、しっかりと足を治してもう一度トライされに来てくれる日を心待ちにしています



サーフィンが初めてのあかね丸ですが、午前中からテイクオフを成功させていましたね

とても楽しそうな笑顔が印象的で、いくつかのポイントを少しずつ修正し、午後の最後の自力テイクオフからのスーパーロングライドは、超カッコ良かったです



現地集合で友達のみやけ君と参加して下さったけんとは、午後からはボードとのバランスも良くなり、ロングライドを連発していましたね

特に全員が波にチャージしていた大き目の波の時はいつもテイクオフを成功させ、あまり成功の実感がなかったと言っていたレギュラー方向のライディングも様になっていましたよ



ケントと同じくらいのスピードで進歩しているみやけですが、どんなに際どいロングライドでもフィンを折りません

レギュラーのみならず、グーフィー方向にもチャレンジしていましたが、しっかりボードのレールが入っていてかなり上達していました



なぜかプレミアキャラであるはずのともや君スクールに、まさかの4回目と言う何かと縁のあるとっしーさんは、その成長ぶりをずっと見て来ていただけに、今回のテイクオフの飛躍的な成功率のアップはとても嬉しかったです

聞くところによると、毎日家で@・A・Bの練習を繰り返しされていた!と言うことで、テイクオフの難しい小波でもロングライドを連発されていました

今回はちょ〜う小波スタートから雷クローズに至るまで、サーフィンが自然相手だからこそ味わえる楽しいスポーツである事を実感できましたね

どんなコンディションでも楽しめるメンバーを見ながら、本当サーフィンに向いているな〜と実感しましたね

また海やイベントなど、STRADIYを通して、みなさんとお会いできることを楽しみにしています\(^o^)/
ありがとうございました

悪い条件が揃った一日でしたが、楽しんでサーフィン出来ました。
毎回、ともやさんにアドバイスしてもらって一番成長を実感することが出来たスクールになりました
もっと、もっとサーフィンがしたい
そんな気持ちになってます。
サーフィン最高
ともやさんに、優しくいろいろアドバイスして頂いて、参加して良かったと思いました。
サーフィンを楽しいと思えたのも、ともやさんと参加されていた皆さんのオカゲです。
近いうち、出来れば9月にまたリベンジで参加したいです。
その時はまた宜しくお願いします!!!
ともやさんのアドバイスのおかげで何度か横に板が進み出す感覚があってむっちゃおもしろかったです!
もっと上手くなってまた行きます!!
ともやさん、丁寧に何回も何回も教えてくださりありがとうございました!
スクールで一緒になった方も楽しい時間をありがとうございました!みなさんのようにもっと立てるようになりたいです(^o^)
今年中にもう一度できたらいいなと思っています*\(^o^)/*
誘ってくれたあかねまる、スクールでご一緒させていただいた皆さん、そして何度も丁寧に教えてくださったともやさんに感謝感謝です(*^o^*)
途中で怪我をしてしまって不完全燃焼なので、ぜひまたリベンジしたいです!
フィンが2本も折れるというハプニングもありましたがとても楽しめました。またお願いします。
みなさん、誰1人欠けることなく熱いコメントをくださいましてありがとうございます〜☆彡
あの日はいろんなコンディションを1日でいっぱい体験しましたね〜!
どんな状況やアクシデントでも 楽しさに変えてしまう皆さんは自然相手のスポーツに向いていますね!
だからこそ!いい波に当たった時、いいライディングが決まった時の達成感や楽しさは更に倍増です!
またみなさんとSTRADIYを通じて再会できる日を楽しみにしています︎