この季節にしては珍しく

日本海に波がなかったもんですから

今日は太平洋側にてスクール開講です

11月の最週末とは思えないほどの温かさにほっとしながら、朝はぐずついたお天気模様でしたが、波はご覧の様にスクールには若干大き目のサイズではありましたが、人の少なさに、参加下さったみなさんは感激されていました

スクールリピーターさんの参加だけあって、準備もテキパキ、手慣れたもんで早いですね

それでは本日参加下さったメンバーのご紹介です

約2か月ぶりに参加下さった『さよっぺ』と、大きく進化した姿を見せに1年ぶりにスクールにお越し下さった『みっきーさん』、お二人様スクールの始まりです\(^o^)/
初めまして〜のお二人でしたが、始まる前にはすっかり打ち解けあい、笑いと絶叫のスタートです

ご無沙汰〜スクールと言うのもあって、まずは基本となる立ち上がりまでの動作を陸上で、再確認

ここではサーフボードに乗ってもらい、ポジショニングや重心の位置など、細かくチェックさせて頂きました

何度も練習してから〜、Go SURF

『つ〜か〜〜れ〜〜た〜〜〜!!!』
午前中は、なかなかハードに攻めてくる波のコンディションで、休憩する暇なく次から次にやって来るので、ガムシャラに、そして無我夢中になって頑張りましたね

さよっぺのお叫びからの安定したロングライドや、みっきーさんのジャストで立たれたテイクオフなど、大きなコンディションでも、GOODなライディングを披露されていました


迫り来る波で頑張ったあとは、至福のランチタイム〜☆
冷えたあとのラーメンは、ほっこりとあたたまる瞬間ですね!!
ご飯を食べて〜お昼寝もして〜〜

さぁ!午後からも頑張りましょう

お昼寝から起きたら〜、お天気も回復



ポカポカ陽気となり、さらに


波も朝よりサイズダウン


テーマパークにいるようなお叫びを連発されていた、さよっぺ

さよっぺならではの"キャーキャー"も、午後には波とともに落ち着き、さらには自力テイクオフにも挑戦され、本当に頑張っておられました

午前中のロングライド連発は、今でも鮮明に蘇ってくるほど、気持ち良さ気に、そして楽しそうに乗っておられました\(^o^)/

約1年ぶりにスクールに参加して下さった、みっきーさん

1年後に進化した姿を見せる!と言う目標を掲げて頑張って来られ、波とのタイミングが合えば、素早いテイクオフからのロングライドを披露されていました

これから冬シーズンに入りますが、みっきーさんのペースで楽しく続けて行ってもらえたらな〜と、応援していますね\(^o^)/
お二人様つきっきりスクール終了です

今回のスクールは、少人数ならではの〜ほのぼのとした雰囲気でのスクールとなり、本当に楽しい1日となりました

波も、お天気も〜

そして何よりサーフィン最高です

またのお越しをお待ちしております

ギャーギャーうるさい私を
みっちりサポートして頂いて
感謝です。ありがとうございます。
今回は前回とは違って
かなり体力使い後半バテましたが
めっちゃ楽しかったです!
また参加します!
本当にありがとうございました!!
お疲れ様でした。
一年ぶりのスクールでしたが、進歩したところを見せられず残念でしたが、見直す機会にもなりよかったです。ありがとうございました。
さよっぺさん
ロングライドも印象的ですが、絶叫マシーン的な雄叫びが忘れられません。一日中笑いっぱなしでした(笑)。
また、お二人とは車中で、少子化問題から子育て理論にいたるまで、ディープな討論ができました。
肝心のサーフィンの話があまりできず、さよっぺさんすいませんでした。
これからもよろしくお願いします。
あの楽しかった時間は、写真を見ながら何度も笑いがこみあげてくるほど、ニヤニヤしながらブログを作ってました。笑
今回のスクールは波乗り以外にも、貴重な(笑)お話をたくさん聞くことが出来て、人生経験がまた豊かになった気がします。笑
さよっぺのナイスな一面のサーフィンは、1か月に1回は見たいなって思うほどですし、みっきーさんのお堅い話し+@も是非〜って思えるほど、また楽しみが増えました。
これから厳しいシーズンに入って来ますが、お二人のナイスキャラで、寒い冬も一緒に頑張ってやっていけれたらなと思っています。
また海で出会える日を楽しみにしていますね。
ありがとうございました。