2010年07月18日

7月18日(日)マルちゃん号のスクール♪

晴れ渡った夏空お天気の下、丸ちゃんスクールの開催です晴れ

かわいい今回参加して下さった皆さんです
P1050929WQ.JPG
スクール始めまして〜☆の方から、リピーターの方まで、6名の方達と一緒に楽しんで来ました(^o^)/

朝はスクール開催するのに波が大きく、写真が1枚もないので申し訳ないのですが、参加して下さった皆さんは果敢に何度も波にチャレンジしながら頑張っていました手(グー)ぴかぴか(新しい)

その後も入るか悩んだのですが、ここで全体力を使うのはもったいないと判断し、早めにお昼休憩を取り、午後からのレッスンに備えましたわーい(嬉しい顔)exclamation×2

自然相手のスポーツですので、こればっかりは仕方ないのですが、午後は必ず出来る波になるとみんなでお願いしましたるんるん

かわいいお昼休憩
P1050926.JPG
スクール始めまして〜☆の方が多かったので、自己紹介などをしつつ、気付けば同じスクールで同じ京都市市役所の方がいたりとかで、新たな出会いなどがありました(^o^)/

ここの休憩時間でも、『みんなの神様=丸ちゃん』のトークが炸裂し、楽しい団欒タイムを過しましたるんるん

そして〜待ちに待ったお昼からのレッスンは、みんなの思いが通じ、波も若干下がって楽しめる波ぴかぴか(新しい)

かわいい陸上の練習を思い出して
P1050933P.JPGP1050935Q.JPG
しっかり練習したから、海での実践でも難なくクリアー(^o^)/
たくさんいい波に乗っておられました〜☆

かわいいママさんボディーボーダーの『まきちゃん』
P1050938P.JPGP1050946Q.JPG
スクール2回目ですが、『今までで1番いい波に乗れた〜☆』と喜んでおられた、まきちゃん♪
しっかりテイクオフの時にヒジが伸びているのが、いいですね(^o^)/
その調子で頑張って下さいね〜!!

かわいい波に乗れたら
P1050956X}CP.JPGP1050959X}CQ.JPG
自然とHappySmile♪
皆さん、本当にいい笑顔で楽しんでおられました(^o^)/

かわいい果敢にチャレンジ
P1050932@.JPGP1050948A.JPGP1050953B.JPGP1050936C.JPG
乗れる波に狙いを付け、何度も果敢にチャレンジし、ロングライドも決めていましたね(^o^)/
『波乗り最高!』と感じた瞬間でもありました!!

かわいい最後まで諦めずに
P1050966AP.JPGP1050967AQ.JPG
いつもいい所まで行ってたのですが、なかなか思うように出来ず苦戦していたのですが、最後にいいラィディングを披露〜☆
最後まで諦めずに頑張ってよかった!と思える瞬間ですね(^o^)/

お昼からのレッスンは、みんなの思いが通じて楽しめる波となり、本当に良かったですわーい(嬉しい顔)exclamation×2

今回参加して下さった皆様、本当にありがとうございましたるんるん
そしてお疲れ様でした晴れ

また次回、皆さんと海でお会い出来る日を楽しみにしております手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
posted by STRADIY at 11:05| Comment(7) | TrackBack(0) | 太平洋側☆スクール〜♪
この記事へのコメント
今日は 初心者には 少し波が高かったですが いっぱい波に乗れて楽しかったです。
マルちゃんさん
ご自分のお休みナシのスクール楽しかったです!
お疲れ様でした
またお会い出来る事 楽しみにしてま〜す
Posted by マッキー at 2010年07月18日 18:19
神が降臨しました。

その名はマルちゃん大明神様。
我ら凡人生徒を押す姿はまさにアシュラの如し。
神の手で押された我々は神の軍団と化し、荒ぶれた波を次々と手なずけた。

ような気がしました。
いや、実際波に乗れてとても気持ちよかったです。


そんな楽しい1日でした。
マルさんお疲れさまです。
一緒にスクールを受けたみなさんもお疲れさまでした。
またどこかで会うときがあれば一緒に波に乗りましょう。
Posted by ココリコ遠藤 at 2010年07月18日 18:43
ども!神様丸様
ありがとうございました。
初サーフィンで午後からは体力がなくなり瀕死の状態でしたが、初の先生が神様であったことは、何かの思し召し!凄まじく上達することでしょう。
それでは、神様、スクールでご一緒した皆様、またお会いしましょう!

日焼が半端なく痛し・・・・
Posted by ノブリン at 2010年07月18日 20:46
丸さん今日はほんまにありがとうございましたexclamation×2

初めてのサーフィンでしたが終わり頃には無事立つことができました手(チョキ)これも丸さんのおかげですexclamation×2ぴかぴか(新しい)

あと車中の丸さんのオーケストラ心に響きましたよexclamation×2(笑)

またお会いできたらよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
Posted by ロンブー・つよし at 2010年07月18日 21:10
スクール参加の皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m

初めてのサーフィンで、なかなか一人では思うように捕まえられない波に、力尽きそうになる程の体力の消耗。
その中で、初めて体験したであろう、波に乗るという感覚。


人それぞれに体力差や能力差はあるとは思いますが、誰にでもやってくる、
なんとも言えない
『瞬発的な気持ち良さ』

これが、サーフィンとゆうスポーツの面白味だと思います。


今後、皆さんがサーフィンを始めていくうえで、おそらく想像以上に上達速度の遅いスポーツに感じていくとは思いますが、


☆ローマは1日にしてならず

☆継続こそ力なり

☆食は万里を超える



この3つの言葉を胸に、これからの楽しいサーフィンライフを送っていって下さいネ〜!(b^ー°)


また、海でお逢いしましょ〜♪

Posted by Maru at 2010年07月19日 08:15
初サーフィンは…
・立てない
・波に流される
・疲れる
・結果、1回で辞める
っていうイメージでした。

でも、実際やってみると…
・結構立てる
・日頃のストレス・嫌なこと全部も流す
・翌日、起き上がれないほどの疲労感
・結果、サーフボード買おう!!

これも巷で噂のまるさんの神的指導のお陰です(^-^)/
これからもガンガン海に通って、サーフィン楽しみたいと思います。

まるさん、ほんとありがとうございましたd(^_^o)
スクール参加の皆さん、また一緒に波乗りしましょう☆
Posted by 御しみ at 2010年07月19日 13:52
昨日はありがとうございました!

マルさんのスクールは神がかっていました。

夜の車中では美輪明宏のような声が響き,
スクールでは江原啓之ばりのつぼを掴んだレクチャー

そう伊勢はスピリチュアルな空間に包まれました!

またガンガンサーフィン行きたくなりました!

ほんとにありがとうございました!!!
Posted by ベタ at 2010年07月19日 20:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/39690148
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
過去ログ