2010年10月23日

10月23日(土)アッコ号のスクール♪

皆さんのだ〜い好きな日本海シーズン(^o^)/

今回のスクールも〜毎度の如くお世話になってる【福井県・高浜】にて、開催してきました手(グー)

かわいい朝イチの波〜
P1000545朝一波.JPG
前日の波がどこまで残ってくれるか心配はしていましたが、起きてみると小振りながらもSETヒザ〜モモの、海はな〜んとガラガラで、まさに!スクールにピッタリのコンディショングッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


かわいい今回スクールに参加して下さった皆さんです
P1000548陸集合.JPGP100054自己紹介.JPG
スクール始めまして〜☆の方から、リピーターの方、全員で6名の方が参加して下さいました!!
全員が初めての会う方ばかりだったので、簡単な自己紹介をしてから、スクールとなりました(^o^)/

スクール始めまして〜☆の皆さんには、海でのルール&マナーの講習をしっかり受けてもらった後に、サーフィンの基本となる動作を陸上にて練習手(グー)
P1000549陸練1.JPGP1000550陸練2.JPG

アッコの『@・A・B』の掛け声に合わせて、サーフィンの立つ動作を練習してから〜いよいよ待ちに待った海へ〜るんるん

キレイな海の色と、晴れ渡った秋空の下、おまけに人の少ない海で練習出来る事に喜びを目一杯感じながら(^o^)/

かわいい笑いが止まりません!!
P1000579朝1.JPGP1000574朝2.JPGP1000559朝3.JPGP1000582朝4.JPG
みんな果敢に来る波Aを追いかけ、チャレンジし、た〜くさんの波に乗ってクルージング(^o^)/
皆さん揃って『楽しい!気持ちいい!!』を連発!!
サーフィンは立てても、立てなくても、波に押されるだけでも本ッ当に気持ちいいですよね〜☆

かわいいショートチーム【うっちゃん☆ヨッシーさん】
P1000565朝ショ うっちゃん.JPGP1000558朝ショ よっしー.JPG
小波ながらも何とかテイクオフ!を見事に決めていた、ショートチームのうっちゃんとヨッシーさん〜♪
厳しいコンディションではありましたが、しっかり小波の練習を沢山しました(^o^)/

い〜っぱい乗って、い〜っぱい動いたから、おなかはペコペコに…
みんなが待ちに待ったお昼休憩へ〜(^o^)/
もちろん!今回もここでランチを調達ぴかぴか(新しい)

高浜へ来られた時は是非ココへexclamation×2
何が食べたいか迷っちゃう…おなじみの【サニーマート】晴れ
P1000584サニマ1.JPGP1000585サニマ2.JPG
沢山あるお惣菜コーナー、焼きたてパンもあるし、おまけに試食もた〜くさんあって、何が食べたいのか分からなくなる程、見応えあり!行く価値あり!どれ買っても間違いナシ!!の3拍子揃ったイケてるスーパーで、皆さん迷い放題(^o^)/

かわいい海を見ながらみんなでランチ〜
P1000586休憩1.JPGP1000587休憩2.JPG
動いた後のご飯はやっぱ格別ですよね〜☆
ほどよい風と気温がとても過ごしやすく、楽しいランチタイムとなりました!!


かわいいキレイな海〜
P1000588昼休憩 海.JPG
晴れていたらこ〜んなにキレイなんです(^o^)/
P1000589みんなで1.JPGP1000590みんなで2.JPG
現地集合で参加してくれた3人組も、午前中のレッスンを終えた頃にはすっかり仲良しに〜☆
みんなで記念撮影(^o^)/

ご飯を食べてから〜少しの仮眠を取って、疲れた体を休めましたわーい(嬉しい顔)exclamation×2
このお昼寝タイムは、今1番気持ちのいい季節で、ご飯の次に楽しみな時間ぴかぴか(新しい)

さぁお昼からのスクールがスタートです(^o^)/

かわいい気分新たに〜
P1000591お昼スタート1.JPGP1000594お昼スタート2.JPG
朝より波も下がり、さらに小さくはなりましたが、何と言ってもだ〜れも入っていない海になっていたので、午後からは【貸切コンディション】でスクールがスタートsoon

かわいいうっちゃん☆ヨッシーさん
P1000626うっちゃん&よっしー.JPG
たま〜に堤防脇でポコッとレギュラーに割れる波に狙いを付け!!
P1000599うっちゃん1.JPGP1000570午後よっしー.JPG
なかなか波が来ない状況ではありましたが、SETは必ずキャッチ(^o^)/

ヨッシーさんは参加メンバーの中ではサーフィン経験が長く、しっかりテイクオフも決め、うねりから乗られていましたね!!テイクオフ時、もう少し前足に荷重される事を意識すれば、乗れる本数が今後増えてくると思いますので、その事を意識しながら頑張って下さいね〜☆

うっちゃんは5月にサーフィンデビューし、毎週末休みはガッツリ海に通われて、すっかり海の虜となった頑張りやさんサーファー(^o^)/
その調子で来月末の【海の運動会】も頑張って下さいね〜☆

かわいい仲良し『さーや☆さっつん』
P1000619さーや&さっつん.JPG
動物の専門学校へ通われてた時に運命の出会いをされた仲良しコンビ(^o^)/

かわいいさっつん
P1000602さっつん.JPG
常に笑顔だったのがすごく印象的なさっつんは、なかなか立てない状況でしたが、最後まで諦めず、自分を信じて頑張ったお陰で、立つ事に成功〜☆
一緒に喜び、嬉しさを感じた瞬間でもありました(^o^)/

かわいいさーや
P1000604さーや1.JPGP1000606さーや2.JPG
朝からバンバン立っていたさーや、午後からは自力でテイクオフを何本も決め、ロングライドも連発〜(^o^)/
女性特有のしなやかさ柔軟性のある乗り方が印象的でした!!

かわいいおかちゃん
P1000618おかちゃん1.JPGP1000605おかちゃん2.JPG
住んでる所を聞けば、すご〜くご近所だったおかちゃんは、初めてのサーフィンデビュー〜☆
目線を意識しながら、さらにパドルのコツをレクチャーし、自力でテイクオフも決め、ロングライドも披露されていました(^o^)/

かわいいたかや
P1000612たかや1.JPGP1000613たかや2.JPG
スクールリピーターのたかやは、2回来ているだけあって、安定したテイクオフラィディングを披露〜☆
午後から波のサイズが下がるも、自力で何本もテイクオフを成功させ、さらには今日1のSETを掴んでロングライドを決めていました(^o^)/

時間が経つにつれ、本ッ当に波がなくなってきたので、これはパドルレースをしよう!!とみんなで決め、別号にてスクールに来られていた北村さんの所とスクール別チームに分けて開催ぴかぴか(新しい)

かわいいアッコチーム
P1030345パドメンバー2.JPG
気合入れて〜(^o^)/

かわいい北村さんチーム
P1000646パドメンバー1.JPG
こちらもヤル気満々で〜!!

ただのパドルレースは…と言う事で、勝者チームには『コンビニでお好きな物を〜☆』を賭けてのガチバトル手(グー)ぴかぴか(新しい)

P1030344ヴい約アッコ.JPG
アッコはみんなが折り返し地点の『ブイ』役を!!

かわいいよ〜〜〜い!ドン!!!!
P1030347よーいどん.JPG
まずは砂浜ダッシュから始まり、ある程度の深さまで来たらサーフボードに乗って、本気パドル!!
また折り返し地点過ぎれば、波に乗ってもいいし、パドルで帰ってもいいし、また砂浜へ来たら本気でダッシュ〜☆

かわいいみんな真剣に〜!
P1000628パド1.JPGP1000640パド2.JPGP1000643パド3.JPGP1000644パド4.JPG
『肩が飛んで行く…』とか『マジしんど〜い!』など言いながら、追いつけ!追い越せ!の本当にいい接戦で(^o^)/

かわいいみんなで応援!
P1030379みんなで応援.JPG
本当にどちらが勝ってもおかしくない状況だからこそ、応援にも力が入りますよね(^o^)/

かわいいそんな接戦を制したのは〜☆
P1030378ゴール.JPG
やって来ました晴れ

ぴかぴか(新しい)【アッコチーム】ぴかぴか(新しい)
アンカーのヨッシーさんに変わった時は負けていて、折り返し地点でもまだ差があったので、最後の最後まで勝者はどちらか分からないな…と思っていたのですが、最後の砂浜でガチで走って下さったお陰で、見事に逆転勝ち!!となりました〜わーい(嬉しい顔)exclamation×2

ヨッシーさんが終ってから、すごくいい事をおっしゃっていたのですが、
『1人やったら諦めてた…でもチームのみんなの期待を裏切る事は出来ひんし、みんなの思いを無駄にしたらあかん!と思ったら頑張れた!!』と。。。。

自分1人だけやったら確かに諦めたり、投げやりになったり、そこまで本気になれなかったりするのですが、チームプレイはそうゆう気持ちでは無理やし、何よりみんながみんなの勝ちたい思いを1人1人が受け止め、1つの形と思いになって頑張れるからチーム戦って本当にステキですよね晴れ

今回はスクールだけでは見られない、感じられない数々のドラマがあり、そんな1日を皆さんと一緒に楽しく過す事が出来て良かったですexclamation×2

一緒に波を追いかけ笑いあった仲間黒ハート
P1030384お疲れ様でした.JPG

スクールに参加して下さった皆さんexclamation×2
本当にお疲れ様でした、そしてありがとうございました

また沢山のHappySmileに出会える日を心待ちにして。。。。。。

そしてさらに変化した皆さんと出会える日も期待して。。。。。。

じゃあね〜バイバイ黒ハート
posted by STRADIY at 13:12| Comment(6) | TrackBack(0) | 日本海側☆スクール〜♪
この記事へのコメント
今日はめっちゃ楽しかったです!o(^-^)o
ほんとにありがとうございましたっ☆m(._.)m

下手であんまり立てなかったけど、最高に良い思い出になりましたっ♪)^o^(
また是非行きます!

アッコさんともまたいっぱい喋りたいです〜☆(.>_<.)
Posted by さっつん at 2010年10月23日 17:53
スクールに参加された皆さん、アッコさん、キーさんお疲れ様でした!

今回3回目のサーフィンでしたけど、前回よりも上手くなれた気がします!(^O^)

もっともっと上手くなりたいんで、間をあけずにサーフィンを続けていきたいと思います!

ありがとうございました!(^0^)/
Posted by たかや at 2010年10月23日 18:43
今日はありがとうございました!!とってもとってもと〜〜〜っても、楽しい1日が過ごせました(*^∀^*)ノ☆

最後の最後にあんなエネルギー使うとは、思ってもいませんでしたが…!!(笑)楽しい思い出です★

また遊びにいかせていただきま〜す♪♪
アッコさんともたくさん喋りたいのでねo(^-^)o
Posted by さぁや at 2010年10月23日 22:03
スクールに参加して下さった皆さん、お疲れ様でした(^o^)/

天気も良く、波も最後は小さくなりましたが、終日楽しめるコンディションで、さらに貸切状態で、最高なスクールDAYとなって良かったです!!
これはキッと、皆さんの日頃の行いがいいからですよね(笑)

これからも皆さんのペースで、楽しく続けていってもらえたらな〜と思います!!

またスクールの参加、おまちしておりますので、一緒に楽しみましょうね(^o^)/

さらに筋肉痛になる、スペシャル企画でも考えようかな〜〜〜〜☆

これからもよろしくお願いします♪
Posted by アッコ at 2010年10月25日 21:39
初めて参加しましたが、波がもう少しあれば良かったのですが、サーフィンを始めた頃のような海を楽しむ純粋な気持で楽しめたのが良かったです。最後のレースなどは、マジで力入りました。
また、みんなの楽しむ笑顔を見て幸せな気分になりました。
機会があれば、また参加させてもらいます。
Posted by ヨッシー at 2010年10月27日 23:03
お疲れ様です!
かなり遅れてますがコメントします。
(ちなみに今日はポッキーの日です♪)

今回人生初のサーフィンでかなり不安もありましたが
アッコさんを中心に若いメンバーの皆さんに囲まれ、お陰で楽しく過ごすことができました。

これからも続けて行きたいと思います!!
Posted by 岡ちゃん at 2010年11月11日 23:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41456146
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
過去ログ