2011年12月11日

12月11日(日)アッコ号のスクール♪


前日の冷え込みで急に冬らしいお天気となった手(グー)

今年最後のアッコスクールるんるん

行って来ました〜!楽しんで来ました〜!

ラストにふさわしいぴかぴか(新しい)

ぴかぴか(新しい)THE日本海スクールへ(^o^)/』

かわいい参加して下さった皆さんです

P1010373陸集合.JPG
今回の参加者は全員がファンボーダーのリピーターさんばかりでスタートsoon

かわいい波は

P1010372朝波.JPG
SETコシ前後のスクールにちょうど良いコンディション♪
日曜日でしたが人も少なく、おまけに貸切ポイントまで見つけちゃって、そこでワイワイと楽しんで来ましたよ〜(^o^)/

全員がスクール2回以上は参加して下さってる皆さんですが、もう一度おさらいの意味も込めて、陸上でSTRADIY秘伝『@・A・B』をしっかり練習
わーい(嬉しい顔)exclamation×2

P1010375陸練1.JPGP1010376陸練2.JPG
パドル姿勢や体重の置く場所など、最初の1番肝心な事をみんなでもう1回確認してから海へ〜☆

かわいいスクール2回目『ふねさん』

P1010402ふねさん大.JPG
P1010381ふねさん1.JPGP1010382ふねさん2.JPG
10月以来のスクール参加となった『ふねさん』♪
波がちょうど良いサイズだったので、何本もロングライドを決めて楽しんでおられました(^o^)/
頑張って海へ通った成果が出ましたね!!

かわいいスクール3回目『はっしー』

P1010396はっしー大.JPG
P1010394はっしー1.JPGP1010395はっしー2.JPG
パドルに安定があって何度も波をキャッチして頑張っていた『はっしー』♪
彼女に負けないぞ!と言う気持ちで、ロングライドもしっかり決めていましたね(^o^)/

かわいいスクール4回目『ちっひ』

P1010392ちっひ大.JPG
P1010388ちっひ1.JPGP1010390ちっひ2.JPG
自力でのパドルはまだもう少し・・・ですが、プッシュでは何度もロングライドで優雅に滑っていた『ちっひ』♪
サイコーの笑顔で楽しんでおられましたね(^o^)/

かわいいスクール6回目『マッキー』

P1010380マッキー.JPG
立ってからの安定感が抜群の『マッキー』♪
パドル力が・・・と嘆きながらも、イイ波に乗ってロングライドされていました(^o^)/

沢山波に乗って沢山笑って楽しんだ午前中のスクールぴかぴか(新しい)
それぞれの思いを持って頑張りました
ぴかぴか(新しい)

かわいいお昼休憩

P1010419お昼休憩.JPG
たっぷり頑張った後のご褒美タイム〜☆
新鮮なお魚や、豊富なお惣菜に魅了される『サニーマート』で調達を済ませ、海を見ながらのランチはサイコーに気持ちの良い時間(^o^)/

かわいい午後の波

P1010421お昼波.JPG
朝より若干サイズアップし、時折のSETは腹上位の波がコンスタントに入って来る状況の下、またもや!貸切のコンディションで再開(^o^)/

今日参加された皆さんの日頃の行いが本当に良いので、またはアッコの日頃の行いが良いのか(笑)
、本当に申し分のないラッキーコンディションで出来た事に感謝ですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

それでは午後からのスクールスタート
ぴかぴか(新しい)

P1010453大きい波.JPG

皆さん大きい波でもひるむ事なくぴかぴか(新しい)

P1010465大きい波1.JPGP1010466大きい波2.JPG

チャレンジ精神旺盛でぴかぴか(新しい)

P1010472大きい波.JPG

どんな波でもどんどんチャレンジしぴかぴか(新しい)

P1010433どんどんチャレンジ1.JPGP1010434どんどんチャレンジ2.JPG

果敢に攻め続けますぴかぴか(新しい)

P1010438果敢に攻めます.JPG

狙った波はひとたりも逃しませんぴかぴか(新しい)

P1010456狙いはOK.JPG

みんなの思いはただ1つ手(グー)

『気持ちいいサーフィンをする!』

立って波に押された瞬間からー(長音記号2)

何とも言えない感覚に魅了され、またもう1回、またもう1回exclamation×2

の思いで、どんな波にもチャレンジしていきます手(グー)

ぴかぴか(新しい)2度と同じ波はないぴかぴか(新しい)

1本の波を大切にし、気持ちよいライディングが出来た時

『サーフィン、最高〜☆』

笑いながらアウトにパドルして帰って来る皆さんの姿が今でも鮮明に浮かびます

この気持ちを大事にして冬のシーズンも楽しんで続けて行ってもらえたらな〜と思います
るんるん

P1010480お疲れ様.JPG

参加して下さった皆さんexclamation

本当にありがとうございました☆そしてお疲れ様でした晴れ

また来春(3月)のスクールで成長された皆さんとお会い出来る日を楽しみにしています
るんるん
posted by STRADIY at 16:35| Comment(5) | 日本海側☆スクール〜♪
この記事へのコメント
今日はみなさんお疲れ様でした。
運動会以来のサーフィンでしたが、メンバー皆さんのおかげでがっつり楽しめました。
外気温に比べて全然寒くもなく、おまけに夕日まで拝めて、
雨男にしては大満足でした。
自分のパドル力の無さにへこみつつ…この冬しっかり
修行しようと思います。。
ではでは、またお会いできる日を楽しみにしてます。
アッコさん、一日ありがとうございました☆
Posted by マッキー at 2011年12月11日 22:02
アッコさん、みなさん、お疲れ様でした。
あらためてサーフィンの楽しさを実感した一日でした。
本当に楽しかった〜〜!
年甲斐もなく張り切りすぎて、今朝は全身がガッチガチ、
2〜3日はロボット状態になりそうです。
また来春のスクール再開(再会)を楽しみにしています。
アッコさん、マッキー、はっしー、ちっひー、
楽しい時間をありがとうございました。
Posted by ふね at 2011年12月12日 09:32
みなさ〜ん、お疲れ様でした(^o^)/

12月らしいお天気ではありましたが、海に入っているほうがあったかいので、ウエットさえちゃんと着ていれば、まだまだ楽しめますよね!!

この日のスクールは本当に良いコンディションで出来たのと、皆さんがラスト1本の時、全員が『立って帰れたこと!』、メチャクチャ嬉しかったですね〜☆

今年最後のアッコスクールが、本当に気持ちよく終れた!と心から思った瞬間でもありました(^o^)/

いつもどんな時も楽しむ事を忘れずに、これからも頑張っていって欲しいな〜と思います!!

冬場は修行の季節とも言いますが、春に皆さんが成長されてお会い出来る事を楽しみにしていますので、また3月からのスクールも宜しくお願いします☆

ではその時まで、バイバイ♪

お元気で〜(^o^)/
Posted by アッコ at 2011年12月13日 18:00
みなさんお疲れ様でした。
みなさんとってもスイスイ波に乗られるので、ひたすらひとりアッコさんにお世話になりました。すんません。ありがとうございますー<img src="http://blog.sakura.ne.jp/images_e/155.gif" alt="ムード" width="15" height="15" border="0" />
まだ一人で立つまではなかなか出来ないですが、やっぱりサーフィンは気持ち良いですね<img src="http://blog.sakura.ne.jp/images_e/183.gif" alt="スノボ" width="15" height="15" border="0" />
春までにパドリングの特訓しときます!!

ではでは、また会えるの楽しみです<img src="http://blog.sakura.ne.jp/images_e/140.gif" alt="わーい(嬉しい顔)" width="15" height="15" border="0" />


Posted by ちっひー at 2011年12月13日 22:32
お疲れ様でしたー!
結構自力出たてたのて楽しかったです。
勢いでウェット買っちゃったんで、冬も頑張りますー
皆さんどうもありがとうございました。
Posted by はっしー at 2011年12月13日 22:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

過去ログ