8月もいよいよ終盤を迎え
最後の夏に思いを込めて〜
2012年8月25日(土)
IN 伊勢
最高のお天気の下、スクールリピーター様から
本日初スクールの方々までメンズオンリースクールの幕開け
NSA全日本大会開催会場を横目に
台風の影響で上がりに上がる波。。。
スクールにはかなりハードなムネ〜カタ。。。
波の小さな場所を求めて〜
辿り着いた場所で、まずは現地集合の方々と
自己紹介タイム〜

スクール初参加の皆さんと
サーフィンを始める上でより安全に
より楽しんで頂ける様に、まずは陸上で
ルール&マナーの講習を行い〜
基本動作である、パドリング〜テイクオフまでを
ポイントとなる箇所やマル秘テクニックまで
細かくレクチャー

海へ レッツGO〜

やや大きめの波に立ち向かう皆さん
頑張って行きましょう〜


専門学校に通う若干19歳
初サーフィンがハードなコンデションに関わらず
1本目から自力のテイクオフでライディングを披露し
その後も、来る波来る波にテイクオフを連発


本日初のMYボードで大阪から参加くださり
磯の浦で1ど体験されており、その時も波が大きかったそうで
波運が強く、前半ノーズが刺さってしまう場面もありましたが
後半はリラックスした姿勢でアウトからのBIGセットに乗られてました〜

サーフィンを始めて約一年
ファンボードからショートボードに変え
ショートでのテイクオフに戸惑いながらも
波を捕まえるとファンボードで培ったライディング姿勢や
重心の置き方などスタイルのあるライディングを披露


本日は現地合流となった「はやと」
前回からの目標であるウネリでのテイクオフを目指して〜
大きめの波を求め、アウトへローリングを使いながらゲットし
テイクオフのタイミングやライディングの姿勢など
波に乗りテイクオフを早めておられてました〜


湘南から引越しされ、「やっぱり湘南=サーフィン」って事で
お盆にMYボードをゲットされ、その足で海へ〜
前半はテイクオフに苦戦されながらもストイックにチャレンジされ
後半には見事テイクオフ成功

少しずつライディングの精度も高まり
ロングライドを披露

昨日のスクールは波も大きく
波待ちをする事もなく押し寄せる波。。。
川の流れのように進む海。。。
流れに逆らう事無く過ぎ行く時間
皆さんの立ち向かっていく姿勢を
ずっとずっと見続け、応援し〜
たくさんの笑顔を頂けました

昨日のスクールに参加下さった皆さん
お疲れ様
ありがとう
昨日スクールに参加下さった皆さん
お疲れ様&ありがとう
波も大きくハードなコンデションの中
波に立ち向かい、沢山の波にチャレンジされており
皆さんの勇敢さに感謝です。
マッキー
かなりかっこいいショット頂きました。
2割のレクチャーですが全力です。。。
2割で。。。
こうき
いきなりのテイクオフ驚きです。
次回もスクール参加お待ちしています。
次回はお花畑で。。。
さとさん
後半はいい感じのライディングになってきましたね
これからもスクールヨロシクデス
河豚をさばいてみたい。。。
はやと
今回も楽しい時間をありがとう。
くらげに好かれたはやとくん
しがみつくクラゲの顔がヤバイ(笑)
ぴょん
いやぁーストイックに攻めてましたね〜
その調子で頑張って下さい。
海でも陸でもかなりぴょんぴょんでした。。。(笑)
皆さん本当におつかれさまでした
天気も良くて、しっかりとサーフィンを楽しめました。
日々練習して波の上でもピョンピョン飛び跳ねられるように頑張ります。
ゴリさん残り4割の仕事オツカレサマデシタ。
これからもよろしくお願いします!
大波に体がついていけずの場面が多すぎました。
次はパドルパドルで安定した姿勢でウネリから立ってみせます。がんばります、はい。
クラゲに好意を抱かれるという海を愛する者にとっては、これ以上ない幸せってこらーーー。
まぁまたこんな感じでお願いします!