ハイッ!ちゅ〜も〜く

今日は


優しくて、丁寧で親切と評判のともや'sスクールの開講に集まって下さった、みなさんです

『始めまして〜

今回のメンバーは1人でスクールに参加!と言う方が集まり、前日から一緒にいた事もあって、朝にはすっかり仲良しになって始まりました〜☆
ともや’sコーチ率いる同世代メンバー+高校生
(スクールは年齢関係なく色んな方に出会えるのもいいですよね!)

すっかり秋めいた海の気配を感じながら、波のサイズはSETヒザのスモールコンディション…
デビュー戦にはオススメサイズですが、経験者には少し物足りないかな…の状況でスタート

@〜Iまでサーフィンの基本となる事をマンツーマンで学ぶ〜〜高校生の『さくちゃん』

オーストラリアに留学した時にサーフィンをされた経験があって、ずっとやりたかった!と念願の日本でのサーフィンデビュー

先輩方はお先に海へ

小波の達人になるべく、闘争心みなぎってスタート〜

SET間は長いものの、SETが入ればみんなで楽しめるサイズの波と、ワキアイアイとした雰囲気の中で
午前中のレッスンは終了


波乗りで楽しんだ後は、FACE駐車場自慢のお手製ランチで幸せを感じ〜!!
お昼からのレッスンに備え、しっかり休憩をとって午後からに挑みました(^o^)/

ピーカンとなった午後からのスクール☆
人も減り、みんなが最高に輝ける環境も整い、あとは〜楽しむだけ!!!
波のサイズも調度良いサイズでスタート〜(^o^)/

もう一度海に入る前に、みんなで波を見立ててのイメージトレーニングを!!
絶対に波に乗る!と、強い決意を持って頑張ります(^o^)/

高校2年生で、スクールの次の日は部活の試合がありながらも参加してくれた『さくちゃん』♪
最初は波に乗るのがやっとだったけど、午後からはロングライドも披露し、後半は自力テイクオフからのロングライドも連発されていました〜(^o^)/

サーフィン歴10年のキャリアを持つ『しんくん』♪
1年ぶりのサーフィンにも関わらずオーラーを解き放ち、波が来たらピークから乗って、しっかり横へパンピングしながら走り、貫禄のあるサーフィンを披露されていましたね〜(^o^)/

今回のスクールで、唯一ボディーボーダーだった魚屋の『さとさん』♪
当初乗り込みが浅かったが、早めのキッキングスタートでテイクオフの確率を上げ、レギュラー方向への意識したライディングを何度も披露されていました〜(^o^)/

初スクールを担当してからの再会は、始めた頃の姿とは別人に進化した姿を見せてくれた『リンダ』♪
そしてさらに今日1日で、前加重を意識する事で何度もロングライドを披露〜☆
次回はさらに進化した姿に期待したいです〜(^o^)/
『


午後は波もコンスタントに入り始め、みんなで楽しめるスクールとなりました

参加して下さったみなさん、ありがとうございました

そして、また海で出会える日を楽しみにしています


とりあえず一番乗りしておきました(^^)
一年ぶりのサーフィン楽しめました。
サーフィンって本当にいいなと思いましたよ。
ともや先生ありがとう。
さとさん、リンダ、さくらちゃん、またね〜。
お疲れさまでした!!
めっちゃ楽しかったです(^0^)
立てるなんて思ってなかったから嬉しかったです!!
また行きたいです♪
ありがとうございました(*^_^*)
しんサン、さとサン、さくらチャン。
昨日はお疲れ様でした(^^)
私は今回で4度目のスクール参加でした。
初スクールの時、ともや先生に教えてもらってから約3ヶ月。
少しは上達したかな?
スクール中「最初と全然違う」と、言ってもらえてちょっとホッとしました。
サーフィンめっちゃ楽しいですね☆
これからも頑張っていきたいと思います♪
皆さん海で会いましょう☆
ありがとうございました\(^o^)/
しんくん☆彡ブランクがあったとは思えないパドルスピードからテイクオフを決めていましたね〜!
サトさん☆彡SDカードのデータが入ってなかったなんてショックすぎ!僕はサトさんが懸命に波を追いかけてテイクオフしたショットを頭の中でしっかり捕らえてますよ〜☆彡
サク☆彡後半カメラを向けたあたりからのテイクオフ本数はダントツやったね!これからの本格デビューと更なる進化に期待です!
リンダ☆彡いやぁ、この三ヶ月よくガンバッたね〜!ショートボードいまや自立テイクオフまで!その調子でこの冬もいっしよに頑張ろう〜\(^o^)/
またみなさんと近いうちに海かストラディーイベントで会えるのを楽しみにしていまーす\(^o^)/