年に2回だけ開催の

【無料体験スクール第2弾】

参加メンバーを歓迎するかのように
やってきたのは〜


ジリジリと照り付ける太陽にブルー一面の青空

元気いっぱいなメンバーが参加してくださいました



フレッシュメンバーが集まった今回のスクールは、大学生から人生経験豊富な社会人の方まで、愉快に楽しい女性4名様が集まって下さいました〜(^o^)/

スクールには少し大きいかな〜の十分なサイズがあり、出だしから大当たりとなった本日のスクール

波もあってお天気も本当に良くて、梅雨時期とは思えないラッキーDAYとなりました

STRADIYスクールはじめまして!のみなさんだっだので、海に入る前に浜講習&基本動作を陸上にて学びます

どんなスポーツにもルールやマナーはありますが、波乗りする上でも重要なルールがありますので、この時間に詳しく説明をさせてもらってから〜

まだ朝と言うのに暑さはハンパじゃなかったです!みなさん長々とお聞きくださり、ありがとうございました


目線は上にしっかり前を見て、手のひらで波をキャッチしたと想定してからの〜

しっかりテールが波に押された事を確認できれば



そう今日の目標は立つ事

みんなの夢を乗せた波乗り体験スクールはスタートしました

参加メンバーの大半の方がサーフィン経験者で、数回通っておられた方からご無沙汰メンバー、また今日が初サーフィンTryとなった方まで、まずは波に慣れていただく(乗っていただく)体験をみんなでしようね!って事で、午前中は何度もプッシュテイクオフからの波に押される感覚を体験して〜午前中のレッスンは終了となりました



外の暑さとは打って変わってな心地の良い休憩となったランチ☆
気持ち良い潮風に癒されあたりながら、参加メンバーのみんなと楽しいご飯タイム(^o^)/
午前中のレッスンから午後のレッスンの開始まで大体3時間弱は空きますので、ご飯食べてからは仮眠をとって、万全の体制で午後からのレッスンに備えます


お天気はサイコーの晴れに変わりなく、人も午前中に比べると若干少なくなってあり、波も程よいスクールサイズになっていて、午後からも良いコンディションでスタートする事が出来ました

午後からのレッスンもみんなのヤル気は十分で、海に入りたいはやる気持ちをおさえつつ、まずはもう一度おさらいで陸上レッスンを何度も繰り返し練習してから、待ちに待った海へ



初サーフィンにキャッキャテンション高めで参加して下さったのは大学生ゆうなちゃん

午前中で立つ事を成功させ、午後からは一人で波をキャッチする事も成功させて、ロングライドも連発させていました



バリでサーフィンを体験され、もう一度やってみたい!と言う気持ちで参加して下さったのは、大学生のりおちゃん

中々立てず苦戦していましたが、最後はあと少しと言うところまで来て頑張っておられました



何度かサーフィンのご経験もあり、久しぶりの波乗りとなったこおりちゃんは、持ち前の明るさで楽しくサーフィン

中々立てずに苦戦してたものの、いつも笑顔で頑張っておられました



昨年から四国の海へ通い、波乗りをライフワークに!とお考えのれいちゃん

さすが経験者!のライドを何度も披露して楽しんでおられました

時には波に揉まれて失敗しても
みんな笑顔で楽しそうにサーフィン
無我夢中になって楽しんだ時間
今年の体験スクールも終わりを迎え


参加してくださったみなさん

本当にありがとうございました

また海でお会い出来る日を楽しみにしています

またぜひ行きたいです♪
一足早い夏気分を楽しんでいただけましたでしょうか。
波にもお天気にも恵まれ、サーフィンを体験されるのに良いコンディションだったと思います!
またお会いできる日を楽しみに、その時はよろしくお願いします☆