お待たせしました〜

3連休始まりのスクールは、お天気も波も申し分のないコンディションで、絶好のサーフィンDAYとなり、参加くださった皆さんと一緒に楽しい夏のサーフィンをやって来ましたよ


STRADIYスクール初参加の女性3名ご一行様と、先月からご家族でスクールに来られてる高橋ファミリー様メンバーで、今回のスクールは始まりました


台風ウネリが少し残った午前中は、スクールには若干大きいサイズの波が入ってくるコンディション

3連休と重なっていたので、海の中の人もいつもよりも多めでスタート

海を目前に参加メンバーの皆さんのテンションも上がって、スクール常連の高橋ファミリーは海へ

初参加ご一行様の元気いっぱい女子は、TRFダンササイズで準備運動のち浜講習へ


TRFダンササイズからクールダウンして浜講習へ

サウナにいるみたいな暑い時間でしたが、海に入る前の最も重要な事をまずここでは習います

サーフィンのルールやマナーを細かくレクチャーしてから、いよいよ基本動作の練習へ

サーフィンとボディーボードは種目は違いますが、波に乗る感覚は同じで、動作や姿勢など、海の中では伝えにくいことを陸上にて細かくレッスンします


〜午前のレッスン終了〜
やや波が大きくハードだった午前中のレッスン、初スクール組みのメンバーは、まずは波に押される感覚を身に付ける所から始まり、目線や重心の位置などに気を配りながらのレッスンで、リピーターのファミリーの皆さんは、ポジショニングの再確認を意識しながら練習しました


毎度お世話になってる【OPEN FACE駐車場】でのランチタイムは、心地よい風とミュージックが流れ、疲れた体を癒しリラックスさせてくれます

ご機嫌なお昼寝もして、午後からのレッスンへと備えます


午前中の波と打って変わってのコンディションへ変化

これぞスクールサイズ、まさにBESTコンディション


人もグンと少なくなって、幸先の良いスタートを切ります

『ワーイ


さぁ〜午後も楽しんで行きましょうか


友達のお誘いで、初体験サーフィンデビューとなったさちちゃんは、約6年ぶりに海に来らた事に感動しつつ、波乗りの気持ちよさを体感

何度も何度も押されては、キャッキャッ言って、終始楽しんでおられました


さちちゃん同じく、お友達のお誘いでサーフィンデビューとなったボスは、みんなのムードメーカー

持ち前の明るさを海でも発揮し、写真には収められませんでしたが、最後はプッシュからの立つことも成功し、楽しまれていました


友達の中で唯一経験者のゆきちゃんは、午後からはガッツを見せ、苦戦する波が多かったものの、自分なりに考えた結果が結びつき、立つ事も成功させていました

良かった!よかった、おめでとうね〜


前回のスクールではサーフィンを体験され、今回はボディーボードを持参して初挑戦された、のぶさん

身軽さを武器に、何度も何度もロングライドを披露して、スピードの強弱を身に付けるほどの上達ッぷりも見せていたので、次回のスクールでお会いする日が楽しみですね


スクール4回目となった中学1年生のじょうちゃんもママ同様、持ち前の身軽さを武器にうねりから立ってのロングライドも決め、誰よりも1番多くの波に乗って楽しんでおられました

横へのライディングを課題に、これからも楽しんで行きましょう


午前中のパワーのある波でも、何度も果敢にチャレンジしていた、しょうちゃんは、波とのタイミングがバッチリ決まればロングライドを披露

前重心の心がけを忘れずに、これからもた〜くさんいい波乗っていって下さいね

波に押される感覚

あのスーッと滑り出した時に感じるのは、本当に気持ちの良い瞬間で

もう一度!もう一度!!って

気づいたら波乗りの虜になってるんですよね

そんなHappy Smileに溢れたスクールは終了を迎えました

本日お集まり下さったみなさん

ありがとうございました&お疲れ様でした(^o^)/
車のベッドが超快適で爆睡したのもキモチヨカッマ(^o^)
またお願いします(●´∀`●)
あっこさんがとっても丁寧に教えてくださって楽しい楽しい1日を過ごせましたーー!!!
海にくるのも
7年ぶりだったのでめっちゃ嬉しかったです(*゚▽゚*)
最後はもうヘトヘトでチャレンジできなかったので、また体力つけてサーフィンやってみたいです!
ありがとうございました〜♪♪
あっこさん運転お疲れ様でしたヽ(●´ε`●)ノ
面倒みてね(^^)/
昨日にアップするつもりが、バタバタで遅くなってしまって、申し訳ございませんでした。
いよいよ夏本番となり、みなさんの楽しむための最高の季節となりましたので、また海でご一緒出来る日を楽しみにしています!
◆ボス
ムードメーカーでありつつ、ボス的な一面もある林さん。
結婚式が終わって一段楽したら、また待ってるので、一緒にサーフィンしようね☆
◆さちちゃん
ゆきちゃんのおかげで海に来れてよかったね!
行きも帰りもトークにお付き合い頂き、ありがとう。
次回はリベンジで待ってます(^o^)/
◆ひーさん
これからもマイペースに、楽しみながらやりましょう!
ひーさんが行きたい!行きたい!ってなるまで、必ず実行させたいと思いますので、付いてきてくださいね(^o^)/
◆ゆきちゃん
立てた!立てた!おめでとう〜、ゆきちゃん。
サーフィンデビューするしかないんとちゃう?
そん時はまた待ってますよ(^o^)/
◆のぶさん
昨日は早速お買い上げ、ありがとうございました。
次回はマイボードでロングライド、楽しみしていますね!
アッコものぶさんみたいな美貌を手に入れたいです(笑)
◆じょうちゃん
その身軽さを武器に、もともっと沢山の波に乗って楽しんでいこう!
サーフィンの事なら、何でも相談OKですよ(^o^)/
◆しょうちゃん
これからもファミリーで切磋琢磨しながら続けていってもらえたらと思います!
じょうちゃんvsしょうちゃん、楽しみにしています(^o^)/
それではみなさん、またお会いする出来る時まで、さようなら。
そしてありがとうございました☆
あっこさん、ありがとうございました!
初ボディーボードでしたが、最高に楽しかったです(≧∇≦)
私が今、二十歳ぐらいならボディーボード毎日でもして上手くなりたいなぁ〜
でもこの歳で、思わず次の日にMyボード買っちゃいました^_^;
次回、海に行くのがとても楽しみです!
また、アッコさんビシバシ御指導の方
よろしくお願い致します!
お疲れ様でした(*^^*)
回を重ねるごとに少しずつですが、
上達しているような気がするのも、
あっこさん始め
皆さんの丁寧なご指導のお陰様だと
感謝致しております。
あっこさんにご指摘頂いた点もふまえ、
早くカッコいいおっさんライダーになりたいと思います♪
じょうには負けません!
負けれません!! 笑