はーい!今シーズンもやって来ました

お伊勢さまースクール

雨予報で心配されていたお天気も、なんとか曇りで持ちこたえ、初めまして〜&ご無沙汰です!の2名様のスクールの始まりです

やはりまだ4月の前半戦と言う事もあって、参加される方が少ない状況ではありますが、少人数ならではの良さを活かして、より密度の濃い内容とマシンガントークを炸裂したスクールを開催してきました


夏とは比べ物にならない人の少なさ、そして静かな海

そんな海も来週末からはGWに入り、いつもの活気づいたビーチに様変わりしていくのでしょうが、今日はのんびりまったりしたビーチに、スクールサイズの波

申し分のないコンディションでスタート

スクール初参加の『ヒデアキ』は、マンツーマン陸上講習へ

昨年の夏ぶりのスクール参加となった『しゅうちゃん』は、一足先に半年ぶりの海へ

背中が今日は決めてやる!と語っていますね\(^o^)/
STRADIYスクールに参加されるみなさんが、最初に必ず受けて頂く波乗りの【ルール&マナー】をマンツーマンでレクチャーした後

サーフィンの基本となる動作を練習してから、待ちに待った海へ

スクール開始と同時に届き始めた陽射しが味方して、みんなのヤル気もUP


人も少なく乗り放題な中で、初参加のヒデアキもNOストレスで楽しくサーフィン、しゅうちゃんは時折ロングライドを披露しながら、久しぶりの海を満喫されていました

ちょうど干潮と重なり、波もなくなって来たので


午前中のスクール終了

そしてランチは

ALOHAな雰囲気が漂う、オシャレ〜なCafeにてランチタイム

運動した後のビールも格別ですよね

ガソリンも満タンに補充され、お昼からのレッスンに備えて少しお昼寝をして、いよいよ午後のスクールへ


ちょうど夕方にかけて満潮になるのもあって、朝より若干サイズが上がり、波にもパワーが出始めた午後のスクール\(^o^)/


何度かサーフィン経験がある大学生のヒデアキは、午前中のプッシュテイクオフで立つ事を成功させ、波の上を走る爽快感を何度も体感

あまりの気持ちよさに、何度も楽しいを連発されながら、お昼からのスクールでは自力テイクオフにチャレンジ

波とのタイミングが合い、念願のロングライドも披露されていました



雪山から海へフィールドを変えてきた、しゅうちゃん

約半年ぶりの海とは思えない位、午前中のレッスンでは横に走るを意識されたライディングを披露され圧巻

午後からは、波とテイクオフのタイミングを合わせる事を意識的に練習され、BESTライディングを何度も更新しては本当に楽しまれている様子でした

やっぱり〜みんなの合言葉は


笑顔でサーフィンいつまでも


スクールに参加頂きました


しゅうちゃん、ヒデアキ、本当にお疲れ様でした\(^o^)/
また海でお会いできる日を楽しみにしています

中森明菜は回避出来つつありますが、今後はしっかり坂本九でいられるように頑張ります。
ありがとうございました‼︎
昨日はみなさん、本当にお疲れ様でした〜☆
●しゅうちゃん
久しぶりの海を本当に楽しそうにされていた、しゅうちゃん。
午後からの昭和なデザイヤーWAVEも笑顔で制覇され、久しぶりにご一緒させてもらいましたが、本当に楽しかったです。
次は『スキヤキ♪』で楽しみましょうね!笑
●ヒデアキ
過酷なサーフィンではなく、enjoyサーフィンを体感したヒデアキ。
今日は勉学に響く、筋肉痛にはなってないでしょうか?笑
あの爽快感を味わうべく、また一緒に海に行こうね!
今年もみんなと一緒に楽しいサーフィンライフを過ごしていきたいと思っていますので、おしゃべりアッコではありますが、今シーズンもヨロシクお願いします〜(^o^)/
筋肉痛やばいです
楽しいスクールのおかげで過酷なスポーツのイメージから最高のスポーツへと変わりました!
今後も海に通ってガンガン上手くなりたいです
また海で会いましょう
ありがとうございました!