日本海スクール開講

先日までの暖かさが嘘だったかみたいに、終日冷たい風が吹く中


ヤル気に満ち溢れた元気いっぱいの3名様が参加下さいました


スクール始めまして〜の方から、リピーターの方まで

今年からサーフィンされるフレッシュなメンバーが集まってくださいました

初顔合わせと言う事もあり、自己紹介を済ませてから、いよいよスクール開始へ


たまのSETは、スクールにはすこ〜し大き目の波が入るコンディション(>_<)...
インサイド寄りの波でスクール開講!!!!
スクールリピーターの『まこっちゃん』は一足先に海へ

初スクール、お友達同士で参加の『みやけ君』と『けんと君』は陸上講習へ

陸上講習が終われば、みんなでサーフィンの基本となる動作を浜辺で練習

ここではパドルの姿勢や、重心の位置、目線など細かくレクチャーし、何度もみんなで繰り返し練習してから待ちに待った海へ


この季節に海に入った事がないみやけ君は、おそるおそる水の冷たさを確認しつつ、何とか行けそうです!と。。。
時期に合ったウエットスーツさえ着ていれば、さほど寒さは感じられない季節に入って来ましたけどね

そしてみんなの気合が入った所で

レッツSURF!!!!!!!!!!!!!!
と!気合入れて入ったのも束の間。。。。
波が大きすぎて撃沈


貸切の海はスクールに適したサイズの波で、時折大き目の波が入ってくるコンディションではありましたが、みんなで楽しむことが出来ました

みなさん立つ事に成功し、中にはロングライドを連発される方も

午後の波にも期待して、午前中のレッスンは終了へ


お天気も良かったので海を見ながら〜と食べていたのですが、あまりの風の強さと寒さにやられ即撤収しましたが、晴れた時の日本海は本当にきれいで癒されながら

ランチが終わればお昼からのレッスンに備えてお昼寝へ

お昼寝から目覚め、パワーUP



お昼からも波のサイズは変わらず、大きいポイントを横目に、貸切の海を目指して

みんなを待ってくれてたかのように、そこには優しい波が割れておりました

そんな貸切の海を見てさらに元気が出たメンバーは、午後からの課題でもあった、自力パドルからのテイクオフを見事に連発



過去にサーフィン経験があるけんと君、大学でトライアスロンをされているだけあって体力勝負のサーフィンも苦なくクリアー

午前中のプッシュテイクオフで立つ事に成功され、午後からの自力テイクオフでは何度もロングライドを連発

寒い〜って言いながら、めっちゃ楽しそうにサーフィンされていました



初サーフィンとなったみやけ君、高校時代の友達けんと君に誘われ参加下さり〜

けんと君同じく〜午前中から立つ事は難なくクリアーされ、午後の自力テイクオフで何度か波にやられるも、持ち前のセンスの良さで何度もロングライドを披露

本当にサーフィンを楽しまれている様子でした



サーフィン2回目となったまこっちゃん、前回のスクールではあと少しで立てる!って所で終了してたのでTHEリベンジ

その願いは叶い、何度も立つ事を成功させ、午後からの自力テイクオフでも連発されていました

サーフィンの魅力にすっかり取りつかれた様子で、週1でスクールの参加待ってますので、一緒に頑張っていきましょうね

午後からはまたまた波がサイズアップしたものの、みんなのヤル気が勝ち、波にも勝ち、大きい波ながらも何度も果敢にチャレンジし続けた姿勢は、すごく頼もしく見えました

参加下さったみなさん


本当にお疲れ様でした\(^o^)/
また海でお会いできる日を楽しみにしています

そしてありがとうございます。
●みやけ君
ヤバい位め〜っちゃ乗ってたね。
あの爽快感を忘れないうちに
またのお越しを待ってまーーーす。
●けんと君
自力テイクオフでは一気に進化したね。
ナイスなタイミングでテイクオフ
また一緒に楽しみましょ。
●まこっちゃん
行きも帰りもいっぱい付き合ってくれて
ありがとう。笑
これからの海も一緒に楽しみながら
頑張って行こうね。
ではではみなさん、筋肉痛に見舞われてるかもしれませんが、またのお越しをお待ちしております。
ではお会いできる日まで、バイバイ。。。。
アッコ先生、道中楽しいお話でリラックスさせていただきありがとうございました。
またお願いします。(笑)
最終的には何とか波に乗れるようになり良かったです!
本当に楽しかったです!また宜しくお願いします(^^)