2015年05月11日

5月11日(月)アッコ号のスクール♪


昨日の日本海スクールから太平洋スクールへワープぴかぴか(新しい)

快晴の下で開催となりました本日のSTRADIYサーフィンスクールグッド(上向き矢印)

ご参加頂きましたるんるん

左から【まいまい】【けんたろー】【のみっちょさん】【メンちゃん】【ちなみちゃん】【あやさん】ぴかぴか(新しい)

P1160399集合.JPG

P1160395自己.JPGP1160397自己.JPG

P1160403波.JPG
P1160406波.JPGP1160408波.JPG

P1160413りく.JPG
P1160417お昼.JPG

P1160418ランチ.JPG

P1160419午後.JPG
P1160421午後 (1).JPGP1160421午後 (2).JPG

P1160440あ.JPGP1160442あ (1).JPG
P1160442あ  (2).JPG

P1160453まい.JPG
P1160433めん.JPGP1160456け.JPG

P1160462ち (1).JPGP1160462ち (2).JPG

P1160466の (1).JPG
P1160466の (2).JPGP1160466の (3).JPG

P1160472ラスト.JPG

皆さんの笑顔が素敵でしたよるんるん

1日みっちりお付き合いさせて頂きましたが、本当に皆様お疲れ様でした〜☆

そして!ありがとうございました〜☆手(グー)

みなさんの笑顔に感謝です☆やっぱり海は最高ですね(^O^)/

またいつの日か皆さんとお会い出来る日を楽しみにしています♪

担当インストラクター:アッコぴかぴか(新しい)


沢山取った写真は無料でデータお渡し可能ですので、USBかSDカードをショップまでお持ちください!

【本格サーフィンスクール】随時ご予約承り中ですが完全少人数制で〜♪
1日3〜4名様・最大でも6名様までの先着順となっていますので、ご予約確定はお早めに(^^)/

◆京都発!STRADIY本格サーフィンスクール◆
↓↓↓スケジュール確認/ご予約はコチラから↓↓↓

http://www.stradiy.com/n_1.html

皆様の想を〜励みに毎日更新中です!手(チョキ)
↓↓↓ぴかぴか(新しい)『いいね♪』ぴかぴか(新しい)↓↓↓クリックお願いします☆グッド(上向き矢印)

posted by STRADIY at 13:33| Comment(5) | 太平洋側☆スクール〜♪

2015年05月09日

5月9日(土)ともや君号のスクール♪


くもり空での開催となりました本日のSTRADIYサーフィンスクールグッド(上向き矢印)

ご参加頂きましたるんるん

左から【さわちゃん】【はやみん】ぴかぴか(新しい)

P1160245.JPG

P1160246.JPG
P1160247.JPGP1160248.JPG

P1160249.JPG
P1160251.JPG

P1160252.JPGP1160253.JPG
P1160254.JPG

P1160257.JPGP1160262.JPG
P1160322.JPG

P1160340.JPGP1160341.JPG
P1160313.JPG

P1160359.JPGP1160360.JPG
P1160308.JPG

P1160371.JPGP1160392.JPG
P1160394.JPG

皆さんの笑顔が素敵でしたよるんるん

1日みっちりお付き合いさせて頂きましたが、本当に皆様お疲れ様でした〜☆

そして!ありがとうございました〜☆手(グー)

みなさんの笑顔に感謝です☆やっぱり海は最高ですね(^O^)/

またいつの日か皆さんとお会い出来る日を楽しみにしています♪

担当インストラクター:ともやぴかぴか(新しい)


沢山取った写真は無料でデータお渡し可能ですので、USBかSDカードをショップまでお持ちください!

【本格サーフィンスクール】随時ご予約承り中ですが完全少人数制で〜♪
1日3〜4名様・最大でも6名様までの先着順となっていますので、ご予約確定はお早めに(^^)/

◆京都発!STRADIY本格サーフィンスクール◆
↓↓↓スケジュール確認/ご予約はコチラから↓↓↓

http://www.stradiy.com/n_1.html

皆様の想を〜励みに毎日更新中です!手(チョキ)
↓↓↓ぴかぴか(新しい)『いいね♪』ぴかぴか(新しい)↓↓↓クリックお願いします☆グッド(上向き矢印)

posted by STRADIY at 11:27| Comment(3) | 太平洋側☆スクール〜♪

2015年04月29日

4月29日(水祝)ともや君&たくちゃん号のスクール♪


くもり空での開催となりました本日のサーフィンスクールグッド(上向き矢印)

ご参加頂きましたるんるん

【たけし】【りきくん】【もりおくん】【あつしくん】ぴかぴか(新しい)

P1150584.JPG

P1150588.JPGP1150589.JPG
P1150590.JPG

P1150594.JPGP1150595.JPGP1150596.JPG
P1150598.JPG

P1150614.JPGP1150617.JPG
P1150627.JPG

P1150605.JPG
P1150636.JPGP1150637.JPG
P1150642.JPG

P1150656.JPGP1150671.JPG
P1150699.JPG

P1150700.JPGP1150736.JPG
P1150748.JPG

皆さんの笑顔が素敵でしたよるんるん

本当に皆様お疲れ様でした〜☆

そして!ありがとうございました〜☆手(グー)

みなさんの笑顔に感謝です☆やっぱり海は最高ですね(^O^)/

またいつの日か皆さんとお会い出来る日を楽しみにしています♪

担当インストラクター:ともや&たくちゃんぴかぴか(新しい)


沢山取った写真は無料でデータお渡し可能ですので、USBかSDカードをショップまでお持ちください!

【本格サーフィンスクール】随時ご予約承り中ですが完全少人数制で〜♪
1日3〜4名様・最大でも6名様までの先着順となっていますので、ご予約確定はお早めに(^^)/

◆京都発!STRADIY本格サーフィンスクール◆
↓↓↓スケジュール確認/ご予約はコチラから↓↓↓

http://www.stradiy.com/n_1.html

皆様の想を〜励みに毎日更新中です!手(チョキ)
↓↓↓ぴかぴか(新しい)『いいね♪』ぴかぴか(新しい)↓↓↓クリックお願いします☆グッド(上向き矢印)

posted by STRADIY at 10:19| Comment(4) | 太平洋側☆スクール〜♪

2015年04月26日

4月26日(日)アッコ号のスクール♪


晴天での開催となりました本日のサーフィンスクールグッド(上向き矢印)

ご参加頂きましたるんるん

【はやみん】【じゅりちゃん】ぴかぴか(新しい)

1枚目.JPG

2枚目.JPG
3枚目.JPG

4枚目 (1).JPG
4枚目 (2).JPG4枚目 (3).JPG4枚目 (4).JPG

5枚目.JPG

6枚目 (2).JPG6枚目 (3).JPG
6枚目 (1).JPG

午後.JPG

はや大.JPG
はや (1).JPGはや (2).JPG
はや (3).JPGはや (4).JPG
はや.JPG

じゅり.JPG
じゅり (1).JPGじゅり (2).JPG
じゅり (3).JPGじゅ.JPG
じゅり大.JPG

ラスト.JPG

皆さんの笑顔が素敵でしたよるんるん

本当に皆様お疲れ様でした〜☆

そして!ありがとうございました〜☆手(グー)

みなさんの笑顔に感謝です☆やっぱり海は最高ですね(^O^)/

またいつの日か皆さんとお会い出来る日を楽しみにしています♪

担当インストラクター:あっこぴかぴか(新しい)


沢山取った写真は無料でデータお渡し可能ですので、USBかSDカードをショップまでお持ちください!

【本格サーフィンスクール】随時ご予約承り中ですが完全少人数制で〜♪
1日3〜4名様・最大でも6名様までの先着順となっていますので、ご予約確定はお早めに(^^)/

◆京都発!STRADIY本格サーフィンスクール◆
↓↓↓スケジュール確認/ご予約はコチラから↓↓↓

http://www.stradiy.com/n_1.html

皆様の想を〜励みに毎日更新中です!手(チョキ)
↓↓↓ぴかぴか(新しい)『いいね♪』ぴかぴか(新しい)↓↓↓クリックお願いします☆グッド(上向き矢印)

posted by STRADIY at 11:38| Comment(3) | 太平洋側☆スクール〜♪

2015年04月25日

4月25日(土)ともや君号のスクール♪

晴天での開催となりました本日のサーフィンスクールグッド(上向き矢印)

ご参加頂きましたるんるん

【しみしょう】【けんたろう】【まこちゃん】【ゆみちゃん】ぴかぴか(新しい)

P1150392.JPG

P1150393.JPGP1150394.JPG
P1150395.JPG

P1150399.JPG
P1150400.JPGP1150401.JPGP1150402.JPG

P1150404.JPGP1150405.JPG
P1150410.JPG

P1150413.JPGP1150414.JPG
P1150419.JPG

P1150464.JPGP1150468.JPG
P1150426.JPG

P1150453.JPGP1150457.JPG
P1150471.JPG

皆さんの笑顔が素敵でしたよるんるん

本当に皆様お疲れ様でした〜☆

そして!ありがとうございました〜☆手(グー)

みなさんの笑顔に感謝です☆やっぱり海は最高ですね(^O^)/

またいつの日か皆さんとお会い出来る日を楽しみにしています♪

担当インストラクター:ともやぴかぴか(新しい)


沢山取った写真は無料でデータお渡し可能ですので、USBかSDカードをショップまでお持ちください!

【本格サーフィンスクール】随時ご予約承り中ですが完全少人数制で〜♪
1日3〜4名様・最大でも6名様までの先着順となっていますので、ご予約確定はお早めに(^^)/

◆京都発!STRADIY本格サーフィンスクール◆
↓↓↓スケジュール確認/ご予約はコチラから↓↓↓

http://www.stradiy.com/n_1.html

皆様の想を〜励みに毎日更新中です!手(チョキ)
↓↓↓ぴかぴか(新しい)『いいね♪』ぴかぴか(新しい)↓↓↓クリックお願いします☆グッド(上向き矢印)

posted by STRADIY at 13:17| Comment(5) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年11月29日

11月29日(土)アッコ号のスクール♪


この季節にしては珍しくるんるん

日本海に波がなかったもんですからダッシュ(走り出すさま)

今日は太平洋側にてスクール開講です手(チョキ)

P1150519朝波 (1).JPG
P1150519朝波 (2).JPG

11月の最週末とは思えないほどの温かさにほっとしながら、朝はぐずついたお天気模様でしたが、波はご覧の様にスクールには若干大き目のサイズではありましたが、人の少なさに、参加下さったみなさんは感激されていました手(グー)

P1150521じ準備.JPG

スクールリピーターさんの参加だけあって、準備もテキパキ、手慣れたもんで早いですねるんるん

それでは本日参加下さったメンバーのご紹介ですぴかぴか(新しい)
P1150526おふたり.JPG
約2か月ぶりに参加下さった『さよっぺ』と、大きく進化した姿を見せに1年ぶりにスクールにお越し下さった『みっきーさん』、お二人様スクールの始まりです\(^o^)/

初めまして〜のお二人でしたが、始まる前にはすっかり打ち解けあい、笑いと絶叫のスタートでするんるん

P1150531レッツサーフ.JPG

ご無沙汰〜スクールと言うのもあって、まずは基本となる立ち上がりまでの動作を陸上で、再確認手(グー)

ここではサーフボードに乗ってもらい、ポジショニング重心の位置など、細かくチェックさせて頂きましたexclamation×2

何度も練習してから〜、Go SURFぴかぴか(新しい)

P1150534つかれた.JPG

『つ〜か〜〜れ〜〜た〜〜〜!!!』

午前中は、なかなかハードに攻めてくる波のコンディションで、休憩する暇なく次から次にやって来るので、ガムシャラに、そして無我夢中になって頑張りましたね手(チョキ)

さよっぺのお叫びからの安定したロングライドや、みっきーさんのジャストで立たれたテイクオフなど、大きなコンディションでも、GOODなライディングを披露されていましたぴかぴか(新しい)

かわいいランチタイム
P1150535ラー.JPG
迫り来る波で頑張ったあとは、至福のランチタイム〜☆
冷えたあとのラーメンは、ほっこりとあたたまる瞬間ですね!!
ご飯を食べて〜お昼寝もして〜〜るんるん

さぁ!午後からも頑張りましょうぴかぴか(新しい)

P1150538天気.JPG

お昼寝から起きたら〜、お天気も回復ぴかぴか(新しい)

晴れピ−−−−−−カン晴れ

ポカポカ陽気となり、さらにグッド(上向き矢印)さらにグッド(上向き矢印)

P1150539波.JPG

波も朝よりサイズダウンぴかぴか(新しい)

かわいいさよっぺ
P1150566さよ (1).JPGP1150566さよ (2).JPG
P1150598さよ.JPG
P1150566さよ (3).JPGP1150566さよ (4).JPG
テーマパークにいるようなお叫びを連発されていた、さよっぺ手(チョキ)
さよっぺならではの"キャーキャー"も、午後には波とともに落ち着き、さらには自力テイクオフにも挑戦され、本当に頑張っておられましたグッド(上向き矢印)
午前中のロングライド連発は、今でも鮮明に蘇ってくるほど、気持ち良さ気に、そして楽しそうに乗っておられました\(^o^)/

かわいいみっきーさん
P1150572み (1).JPGP1150572み (2).JPG
P1150555み大.JPG
P1150572み (3).JPGP1150572み (4).JPG
約1年ぶりにスクールに参加して下さった、みっきーさん手(チョキ)
1年後に進化した姿を見せる!と言う目標を掲げて頑張って来られ、波とのタイミングが合えば、素早いテイクオフからのロングライドを披露されていましたグッド(上向き矢印)
これから冬シーズンに入りますが、みっきーさんのペースで楽しく続けて行ってもらえたらな〜と、応援していますね\(^o^)/

P1150626おつかれ.JPG
P1150635はればれ.JPG

お二人様つきっきりスクール終了ですexclamation×2

今回のスクールは、少人数ならではの〜ほのぼのとした雰囲気でのスクールとなり、本当に楽しい1日となりました手(チョキ)

波も、お天気も〜るんるん

そして何よりサーフィン最高ですぴかぴか(新しい)

またのお越しをお待ちしておりまするんるん
posted by STRADIY at 20:32| Comment(3) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年11月09日

11月9日(日)アッコ号のスクール♪


行ってきました〜るんるん

やって来ました〜手(チョキ)

お伊勢サマ☆スクールぴかぴか(新しい)
P1150103波.JPG
どんより曇り空で、今にも雨が降り出しそうなコンディションでスタートとなったスクールは、十分な波のサイズと、11月の割に海にはすごいたくさんの人で溢れ返っていました\(^o^)/

かわいい元気いっぱいのみなさんです
P1150098陸集合.JPG
スクール始めまして〜☆の方から、リピーターの方含めまして、満員御礼の6名様にぎやかスクールのスタートですsoon

P1150100ごぉ (1).JPGP1150100ごぉ (2).JPG

今回はお一人様参加の方はもちろん、お友達同士で参加してくれた方や、久しぶりに海に来られた方など、お天気はどんよりですが、みなさんのテンションはアップ傾向手(チョキ)

P1150105自己 (1).JPGP1150105自己 (2).JPG

今日を共にする仲間だから、海に入る前に自己紹介を済ませて、いよいよ本格サーフレッスンスタートぴかぴか(新しい)

かわいいスクール初参加メンバーは
P1150107ルール.JPG
P1150110陸練 (1).JPGP1150110陸練 (2).JPG
P1150110陸練 (3).JPG
サーフィンを始めるにあたって海でのルール&マナーをしっかり一緒に勉強してもらってから、サーフィンの基本となるパドリング姿勢から立ち上がりまでの動作を浜辺にて、しっかり練習します手(グー)

お勉強してる時から、先に海に入って行ったみんなの姿が気になるようでしたが、いよいよ待ちに待った海へぴかぴか(新しい)

普段のスクールと比べたら、若干波のサイズとパワーがあるので、インサイドに近い所でみんなでレッツSURF手(チョキ)

P1150111午前終了.JPG

途中から雨が降るコンディションとなったものの、みなさん無我夢中でやっておられ、リピーターのみなさんは、さすが!のライディングを披露される方もおられれば、プッシュテイクオフからのロングライドを披露される方など、初サーフィンの方も果敢に攻め続け午前中のレッスンは楽しみましたるんるん

かわいいランチタイム
P1150113ランチ.JPG
動いた後は、美味しいご飯で至福のひと時〜\(^o^)/
駐車場自慢のランチはサーファーにありがたいボリュームで、お腹いっぱいになったら、お昼からのレッスンに備えてお昼寝タイム〜手(グー)

かわいい午後の波
P1150114午後波.JPG
波は午前中より少しサイズダウンして、さらに人も少なくなってGOODコンディションるんるん
参加下さったみなさんのテンションも、一気に上昇傾向となりグッド(上向き矢印)

P1150116それぞれ.JPG
P1150118練習.JPG
午前中のレッスンで気になった点があったので、海に入る前におさらいの意味も兼ねまして、みんなでもう一度浜辺にてサーフィンの基本となる動作を見直しながらexclamation×2

P1150120ストレッチ (1).JPGP1150120ストレッチ (2).JPG
準備運動もしっかりやってから海へグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

かわいいスクール初参加『じゅりちゃんぴかぴか(新しい)
P1150317じゅ大.JPG
P1150218じゅ1.JPGP1150226じゅり (2).JPG
初サーフィンは悪コンディションでしたが、終始笑顔だったじゅりちゃんるんるん
サーフボードの上で立つのは難しそうでしたが、腹ばいで波に押されることはプロ級に上達を遂げられました手(チョキ)
まずは!波と友達になる事をクリアーされ、次は親友まで行ける様に頑張ってみましょうねexclamation×2

かわいいスクール初参加『ふくやま君ぴかぴか(新しい)
P1150162ふく大.JPG
P1150192ふく (1).JPGP1150192ふく (2).JPG
宝塚〜高浜、そして伊勢へと長旅で来て下さった、ふくやま君るんるん
ご実家が高浜なんですが、サーフィン経験は全くなく、今日が初挑戦となりましたが、午前中から自力パドルを取得されロングライドも披露手(チョキ)
1日で相当上達されていたので、この冬から始めてみてもいいかもですよexclamation×2

かわいいスクールリピーター『ちーちゃんぴかぴか(新しい)
P1150297ちぃ (3).JPG
P1150297ちぃ (1).JPGP1150297ちぃ (2).JPG
ふくやま君同じく〜、高浜から来て下さった、スクール2回目のちーちゃんるんるん
午前中のレッスンで、気になった点をお伝えしてから、みるみるとサーフィンが良くなりましたね手(チョキ)
運動会に向けて、ラストスパートかけて頑張って行きましょうねexclamation×2

かわいいスクールリピーター『ちなっちゃんぴかぴか(新しい)
P1150311ちなつ大.JPG
P1150248ちなつ (1).JPGP1150248ちなつ (2).JPG
ちーちゃん同じく、高浜から駆けつけて下さった、ちなっちゃんるんるん
身軽なこなしで、ロングライドを披露されるなど、たくさん波に乗っておられましたね手(チョキ)
午後からはうねりから立ってのサーフィンも披露され、メキメキ上達を遂げられたいましたexclamation×2

かわいいスクールリピーター『なおちゃんぴかぴか(新しい)
P1150128なお大.JPG
P1150155なお (1).JPGP1150155なお (2).JPG
8月のスクール来て下さってから、2回目の参加となったなおちゃんるんるん
昔サーフィンやられていたこともあって、自力パドルはもちろんの事!、安定したテイクオフを見せるなど手(チョキ)
果敢に波に攻め続けて、頑張っておられましたexclamation×2

かわいいスクールリピーター『かすみちゃんぴかぴか(新しい)
P1150256かすみ (1).JPG
P1150256かすみ (2).JPGP1150256かすみ (3).JPG
なおちゃんと一緒に、お友達同士で参加下さった、スクール2回目のかすみちゃんるんるん
プッシュからのテイクオフは午前中でクリアーされ、午後からは自力テイクオフを頑張って練習されていましたね手(チョキ)
来週も来られるので、スキルアップ目指して頑張りましょうexclamation×2

P1150130.JPG
P1150296笑顔.JPG

雨が降り、大きな波が押し寄せるコンディションの中手(チョキ)

みんな笑顔でサーフィンぴかぴか(新しい)

誰一人として音を上げず、波のパワーを体いっぱいで感じ取り、自然と戯れた午後からのスクールるんるん

P1150318おつかれ.JPG

お集り下さいました、みなさまグッド(上向き矢印)

ありがとうございました\(^o^)/
posted by STRADIY at 11:58| Comment(7) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年10月26日

10月26日(日)アッコ号のスクール♪


本格的な秋シーズンに突入し、朝夜はすっかり寒くなりましたが晴れ

海はウエットさえ着ていれば、まだまだ楽しめるシーズンぴかぴか(新しい)

本日も元気いっぱいのガールズサーファーがお集り下さいましたるんるん

かわいい本日参加下さったみなさんです
P1140972陸集合.JPG
晴れ予報のお天気とは裏腹に、若干小雨模様でスタートsoon
スクール始めましての方から、リピーターの方まで、3名様の少人数制スクールの始まりでするんるん

かわいい午前中波
P1140973波 (1).JPGP1140973波 (2).JPG
P1140977波.JPG
東ウネリがヒットし、スクールには大き目のコンディション+人だらけ・・・涙
で!少しでもサイズの下がる場所+人の少ない場所を求めて、テクテク歩き、BESTな場所で開催(*^o^*)

P1140975てくてく.JPG
レンタルにてご参加のお二人は、サーフィンご経験者ですが、10月と言うのに人が多いんで、びっくりされていましたね手(グー)

P1140978みっちゃん.JPG
スクールリピーターのみっちゃんは、みんなより一足先に海へGo!Go!SORF!!!!

かわいい基本動作の練習
P1140980基本 (1).JPGP1140980基本 (2).JPG
P1140980基本 (3).JPG
小雨が降っていたので、浜講習は部屋で済ませて〜手(グー)
海に入る前に!サーフィンの基本となる、パドリング姿勢から立ち上がりまでの動作を陸上にてレッスンぴかぴか(新しい)

それでは実践へ行きましょうかexclamation×2

P1140985午前終了.JPG

午前中のレッスンでは波が大きいながらも、小さい波を見つけてはプッシュテイクオフから立つ事を目標に手(グー)

またリピーターのみっちゃんは、改善点を意識しながらの練習を繰り返し、あっと言う間にお昼の休憩タイムへるんるん

みなさん人が多い中めげずに、そして波がドバドバと迫り来る中でも音を上げずに常に笑顔で、果敢に攻めて頑張っておられましたねぴかぴか(新しい)

かわいいランチタイム
P1140986ランチ.JPG
この頃には雨の降り方が強まり始め肌寒くなるも〜、お昼からのコンディション回復に期待して、ご飯を食べてからお昼寝をして、準備万端にて午後のレッスンへ\(^o^)/

かわいい午後の波
P1140991昼波.JPG
雨降りが高じてか、朝より比べ物にならないほどの人の少なさ!!
めっちゃラッキーぴかぴか(新しい)って喜んでたら、晴れ間も広がり始め、いいコンディションにてスタートsoon

P1140992晴れた.JPG
海に入れば濡れるので、雨が降っていても構わないんですが、雨降りでサーフィンするよかは、晴れている方がテンションも上がりますよねるんるん

かわいいスクール初参加『あづきちゃんぴかぴか(新しい)
P1150058あ (1).JPGP1150058あ (2).JPG
P1150079あ大.JPG
あ (1).JPGあ (2).JPGあ (3).JPG
サーフィン経験者で現役女子大生のあづきちゃん手(チョキ)
前やった時に面白くて、きちんと習ってみたい!と言う事でスクールに参加して下さり、午前中は波に乗るのがやっと…と言う感じでしたが、午後のレッスンでは自分で波を捉えてはロングライドを披露されるなど、一気にレベルアップされ、本当に楽しんでサーフィンをやられていたのが印象的でしたるんるん

かわいいスクールリピーター『じゅんちゃんぴかぴか(新しい)
P1150045じゅん (1).JPGP1150045じゅん (2).JPG
P1150045じゅん (6).JPG
P1150045じゅん (3).JPGP1150045じゅん (4).JPGP1150045じゅん (5).JPG
1年ぶりにスクールにお越し下さった、じゅんちゃん手(チョキ)
以前のスクールでも立てました!と言う様に、午前中早々から安定したライディングを何度も披露され、波とのタイミングが合えば浜辺までロングライドされるなど、ロスのない立ち上がり動作が非常に良くて、何本もイイ波に乗っておられたのが印象的でしたるんるん

かわいいスクールリピーター『みっちゃんぴかぴか(新しい)
P1150008み (1).JPGP1150008み (2).JPG
P1150076み大.JPG
P1140996み (1).JPGP1140996み (2).JPGP1140996み (3).JPG
今年の7月に本格サーフィンデビューされた、みっちゃん手(チョキ)
スクールは合計4回目で、お盆の四国ツアーも来て頂いていたのもあって、メキメキ上達されており、自力テイクオフからのロングライドはもちろん!、うねりから立ってのサーフィンも披露され、1番波に乗っておられたのが印象的でするんるん
その調子でこの冬も一緒に頑張って行きましょうねexclamation×2

P1150081笑顔.JPG
P1150021笑顔.JPG

午後からのスクールは!!!!!!!!

人も少なくなって笑顔で乗り放題\(^o^)/

P1150077みんな.JPG

大きい波がたくさん入ってくるコンディションにも関わらず、乗れる波を見つけてはフルパドルからの自力テイクオフの練習を繰り返した午後からのレッスン手(チョキ)

午前中とは比べ物にならない上達をみなさん遂げられ、本当に楽しそうにやっておられた姿が印象的でするんるん

これからも楽しむことを第一にぴかぴか(新しい)

サーフィンを続けて行ってもらえたらと思います手(グー)

P1150096.JPG

ご参加下さいましたみなさまるんるん

本当にありがとうございました\(^o^)/
posted by STRADIY at 13:56| Comment(6) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年10月22日

10月22日(水)アッコ号のスクール♪


台風ラッシュの影響で、スクールが中止続きになっていましたが手(グー)

久しぶりにやって来ました、お伊勢サマスクールぴかぴか(新しい)

かわいい本日参加下さったみなさんです
P1130036陸集合.JPG
平日スクールと言う事だけあって、参加メンバーはいつもより少ないですが、スクール始めまして〜の方からリピーターさんの方まで、4名様ならではの少人数付きっきりレッスンの始まりですsoon

P1130035ルール.JPG

雨が降る予報&怪しい雲行きだったので、普段海で実施しているサーフィンの『ルール&マナー』を部屋で学習してから、待ちに待った海でのレッスンへるんるん

P1130037ごぉ (1).JPGP1130037ごぉ (2).JPG

まだか!まだか!と待ちわびた瞬間、はやる気持ちを抑えながら、ボード小脇に抱えていざGo!Go!!

かわいい午前中波
P1130039朝波 (1).JPG
P1130039朝波 (2).JPG
海はご覧の様に人がすくなーーーーーい!!
さすが!平日、波も十分にあって、場所によっては無人ブレイクの場所も〜☆
みんなで楽しめる人の少ない場所でスクールはスタート\(^o^)/

かわいい基本動作の練習
P1130044動作 (1).JPGP1130044動作 (2).JPG
P1130044動作 (3).JPG
まず海に入る前に、サーフィンの基本姿勢から立ち上がりまでの動作を陸上で練習します!
ここでは重心の位置や目線など、細かくレクチャーしてからいざ実践へ手(チョキ)

P1130050いざ入水.JPG

さぁ〜ここから本番ですぴかぴか(新しい)

立てるかな、出来るかな、と不安だらけのみなさん、テンションをMAXに上げて海へぴかぴか(新しい)

P1130051午前終了.JPG

午前中のレッスン終了手(グー)

海はガラガラ&乗り放題だったので、休憩する事無くひたすらサーフィンるんるん

初参加の方はプッシュテイクオフから、腹ばいで波に押される感覚を何度も体感してもらい、その後立つ事を成功されたり、リピーターの方も自力テイクオフからのロングライドを披露されたり、貸切の海を存分に満喫されていました手(チョキ)

雨予報となっていたお天気も晴れ間が見えるほどになり、さらにテンションも上がりましたね晴れ

かわいいランチタイム
P1130052ランチ.JPG
いつものFACE駐車場にて、おいしいランチタイム〜るんるん
ご飯を食べた後は、午後からのレッスンに備えて、お昼寝休憩へ眠い(睡眠)
サーフィンしてご飯食べて、お昼寝して、最高に贅沢な時間を過ごします\(^o^)/

かわいい午後の波
P1130054午後波.JPG
午後からは潮が満潮に向かうのもあって、ややサイズアップ手(グー)
スクールには少し大きめのコンディションとなり、みんなで楽しめる場所へ移動してスタートsoon

P1130058真剣な.JPG

午後からも頑張って行きましょうか〜\(^o^)/

かわいいスクール初参加『みかりんぴかぴか(新しい)
P1130142みか大.JPG
P1130088みか.JPGP1130091みか.JPG
初スクール参加で初サーフィンのみかりんるんるん
前からずっとやってみたかった!の願いが叶い、午後には立つ事も成功させ、終わる頃にはすっかりサーフィンの魅力に取りつかれていましたね手(チョキ)

かわいいスクール初参加『ひろとんぴかぴか(新しい)
P1130146ひろ大.JPG
P1130099ひろ (1).JPGP1130099ひろ (2).JPG
初スクール&初サーフィンは、マイボードを購入して参加下さった、やる気いっぱいのひろとんるんるん
午前のプッシュ1本目で立つ事を成功させ、みんなを驚かせていましたが、その後のロングライド率もさらに向上させて、本当に楽しそうにサーフィンをされていました手(チョキ)

かわいいスクールリピーター『せらちゃんぴかぴか(新しい)
P1130144せ大.JPG
P1130130せ (1).JPGP1130130せ (2).JPG
8月ぶりにスクールに参加して下さった、せらちゃんるんるん
ウエットが動きにくい…と言っておられましたが、立つまであと少しの所まで来ていたので、その調子でスクールに来て頂ければ、立てる日もそう遠くなさそうですよ手(チョキ)

かわいいスクールリピーター『ビーバーぴかぴか(新しい)
P1130137びー大.JPG
P1130093びー1.JPGP1130095びー2.JPG
お盆の四国ツアー以来のサーフィンとなったビーバーるんるん
四国ツアーで鍛えられた成果が発揮され、大きい波にも果敢に自力パドルしてロングライドを披露されたり、確実にレベルアップした姿を披露されていました手(チョキ)

午後は波が大きいコンディションではありましたが、みなさん果敢に攻め続け頑張っておられましたexclamation×2

やっぱり平日の海は本当にいいですねるんるん

人も少ないですし、乗り放題でやりたい放題ぴかぴか(新しい)

本当に楽しい1日となりました晴れ

P1130145お疲れ様.JPG

ご参加くださいましたみなさまグッド(上向き矢印)

本当にありがとうございました\(^o^)/


posted by STRADIY at 12:42| Comment(4) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年09月21日

9月21日(日)アッコ号のスクール♪


9月に入り、お天気も安定しグッド(上向き矢印)

すっきり爽やかな秋晴れとなった本日晴れ

かわいい参加して下さったみなさんです
P1120427陸集合.JPG
スクールリピーターのみなさんから、初めまして〜のみなさんまで、満員御礼6名様スクールの始まりです\(^o^)/

P1120429さわやかに.JPG

朝夜はすっかり肌寒くなりましたが、おひさんが出る日中はちょっと動くとまだまだ暑く、エンドレスサマーぴかぴか(新しい)

こんなに気持ちの良いお天気の下でサーフィン、たまりませんね〜るんるん

P1120431海.JPGP1120433海.JPG

そしていつもの階段を上り、目の前に飛び込んできた光景はグッド(上向き矢印)

かわいい午前中波
P1120435波 (1).JPG
P1120435波 (2).JPG
サイズアップ傾向で心配していましたが、スクールにBESTなコンディション手(チョキ)
週末ではありましたが、人もまばらで混雑も気にならない感じでスタートですsoon

かわいい浜講習
P1120438学習.JPG
今日は参加メンバー全員で、サーフィンのルール&マナーや海の知識を一緒にお勉強します\(^o^)/
スクール以外のプライベートで行かれた時など、ここでは重要な事を学びましたので、忘れないでくださいね!

かわいい基本動作
P1120442陸 (1).JPGP1120442陸 (2).JPG
P1120445陸.JPG
浜講習が終われば、サーフィンの立ち上がりまでの動作を陸上にて練習手(チョキ)
STRADIY秘伝の@.A.Bで細かなポイントに至るまでレクチャーしてから、いよいよ実戦へぴかぴか(新しい)

P1120448午前終了.JPG

『午前中終了ぴかぴか(新しい)

午前のレッスンは潮がロータイドと重なり、小波のコンディションではありましたが、初めてサーフィンを経験される方から、スクールリピーターのみなさんまで、ガッツリ楽しむことが出来ました手(グー)

何よりも人が少なかったのと、波の入ってくる感覚がちょうどよく、みなさん夢中になって頑張っておられましたねるんるん

かわいいランチタイム
P1120449ランチ.JPG
程よく運動した後の駐車場自慢のランチは本当に美味しく、サーフィンの話からプライベートな話まで、この頃には参加メンバーの皆さんも仲良しに〜☆
そして午後からのレッスンに向けて、しっかり休息のお昼寝タイム眠い(睡眠)

かわいい午後の波
P1120450午後波.JPG
午後のレッスンは潮が満潮と重なったので、朝より波もサイズアップグッド(上向き矢印)
そして一気に人も増え始め、朝とは全く違った雰囲気の下でスクールはスタートsoon

P1120451GO.JPG

午前中レッスンしていた正面は波もやや大きく、人もいっぱいだったので、ちょっと歩いてサイズの小さくなる所+人の少ない所でレッツSURFぴかぴか(新しい)

かわいいスクール初参加『こーちゃんぴかぴか(新しい)
P1120535こー大.JPG
P1120533こー (1).JPGP1120533こー (2).JPG
彼女の勧めでカップルで参加して下さった、こーちゃんるんるん
午前中は波に乗る事で終わりましたが、午後からはプッシュからのテイクオフはもちろん!、自力ライドからのロングライドも披露され、楽しまれていました手(グー)

かわいいスクール初参加『みっちーぴかぴか(新しい)
P1120519みっちー (3).JPG
P1120519みっちー (1).JPGP1120519みっちー (2).JPG
アクティブ大好き、行動派彼女のみっちーるんるん
思ってたよりサーフィン難しい…って言っておられましたが、波に押された時のスピードに感動され、立つまでには至りませんでしたが、心から楽しんでおられるご様子でした手(グー)

かわいいスクール初参加『しずちゃんぴかぴか(新しい)
P1120548しず大.JPG
P1120555しず (1).JPGP1120555しず (2).JPG
初スクール参加で、サーフィン経験者のしずちゃんるんるん
午前中はバランス感覚を身に付けるのを頑張られ、午後からはヒザ立ちで悩まれ苦戦されていましたが、あと少しで終わり〜と言うところで立つ事をメイクされたのは、アッコも本当に嬉しかったです手(グー)

かわいいスクール初参加『とくさんぴかぴか(新しい)
P1120561とく大.JPG
P1120460とく (1).JPGP1120460とく (2).JPG
5年ほど前にロングボードをされていた、とくさんるんるん
マイボードを持っておられるだけあって、午前早々から立つ事はもちろん!、ロングライドも披露され、感覚を取り戻した午後からは、自力テイクオフから安定したライディングを何度も披露され楽しまれていました手(グー)

かわいいスクールリピーター『こぼちゃんぴかぴか(新しい)
P1120471こぼ (3).JPG
P1120471こぼ (1).JPGP1120471こぼ (2).JPG
スクール2回目、サーフィン通算4回目のこぼちゃんるんるん
このスクールに来られる1週間前に日本海の荒波でサーフィンして来た!と言う事で、伊勢の波は穏やか〜EASYって言いながら、何本もロングライドを披露手(グー)
4回目とは思えない安定した自力ライドの連発に、驚きましたが、その勢いで頑張って行ってほしいな〜と思いますexclamation×2

かわいいスクールリピーター『なべちゃんぴかぴか(新しい)
P1120528なべ.JPG
P1120496なべ (1).JPGP1120496なべ (2).JPG
こぼちゃん同じく、サーフィン通算4回目のなべちゃんパスワード
日本海の経験がこのスクールで発揮され、どんな波にもテイクオフできる安定したライディングを披露手(グー)
波に合わせた重心を心がけ、その調子でこれからも頑張って行って下さいねexclamation×2

P1120508二人乗り.JPG
P1120552笑顔.JPG

最初は上手な人がたくさんおられて、なかなかリズムが作れなかったみなさんも、慣れ始めてきたらみるみる内に上達を遂げ、スクールならではの1つの波に2人で乗って楽しみ、終始笑顔が絶えないレッスンとなりました手(チョキ)

サーフィンは最高のスポーツですねぴかぴか(新しい)

P1120563おつかれ.JPG

お集り下さいました、みなさまグッド(上向き矢印)

お疲れ様でした〜exclamation×2

また海で出会える日を楽しみにしていまするんるん



posted by STRADIY at 13:25| Comment(5) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年09月15日

9月15日(祝・月)ともや君号のスクール♪


今月もやって来ました!

プレミアぴかぴか(新しい)ともや'sスクールるんるん

ともや先生を引き当ててくださったグッド(上向き矢印)

かわいい本日参加下さったみなさんです
P1140117陸集合.JPG
スクール始めまして〜の方から、リピーターさんまで、今回も4名様の少人数スクールの始まりですsoon

P1140119わく (1).JPGP1140119わく (2).JPG

この道を歩くときは『今日はどんな波やろなー!』とか、『サーフィン出来るかな?』と、みなさんのワクワク感が絶頂になった時、飛び込んできたのは手(グー)

P1140122大会.JPG

普段のスクールポイントでは大会が行われており、エリア規制が入っているので、他のポイントはやや混雑気味ダッシュ(走り出すさま)

混雑を避けるためにも、歩いて人の少ないポイントへexclamation×2

P1140125波.JPG

ここはサイズも人もスクールするのに、BESTポイントるんるん

P1140126リピ.JPG

スクールかわいい7回目『とっしーさん』かわいい4回目『みっちゃん』は、みんなより一足先に海へぴかぴか(新しい)

P1140127学習.JPG

スクール初参加メンバーのお二人は、ともや先生による海のザ学を浜辺で学習して手(チョキ)

P1140130基本 (1).JPG
P1140130基本 (2).JPGP1140130基本 (3).JPG
P1140130基本 (4).JPG

お勉強が終われば、サーフィンの基本となる立ち上がり動作を浜辺で繰り返し練習しまするんるん

そして〜いよいよ待ちに待った海へ、サーフボードに立つ事を夢見てGo To SURFぴかぴか(新しい)

P1140146午前.JPG
P1140156午前.JPGP1140142午前.JPG
初体験のお二人も午前中でテイクオフを成功され、リピーターさんたちと一緒にロングライドを成功して、楽しまれているご様子でしたるんるん

かわいいランチタイム
P1140176ランチ.JPG
秋風が本当に心地よく、癒しの時間〜☆
ご飯食べながら、みんなでサーフィンの話をしたり、午後のスクールまでまったり休憩します\(^o^)/

かわいい午後の波
P1140183午後.JPG
午後はロータイド(干潮)の時間となり、朝よりも小振りな小波ちゃんですが、小波練習と言う事ではり切って行きましょうるんるん

かわいいスクール初参加『みっしーぴかぴか(新しい)
P1140198みっし大.JPG
P1140221みっ (1).JPGP1140221みっ (2).JPG
最初ボードの上で腹這いになるのも苦戦しておられましたが、午後からは断トツテイクオフ回数が増え、自力パドルからのロングライドを連発されていました手(チョキ)

かわいいスクール初参加『たーくんぴかぴか(新しい)
P1140258たー (3).JPG
P1140258たー (1).JPGP1140258たー (2).JPG
午前中から見事な身のこなしで、自力テイクオフからの安定したロングライドを披露され、午後からはテイクオフのタイミングを合わせることが出来る様になり、さらに!ピークからのテイクオフロングライドをも決めることが出来る様になりました手(チョキ)

かわいいスクール4回目『みっちゃんぴかぴか(新しい)
P1140190み大.JPG
み (1).JPGみ (2).JPG
お盆の四国ツアーでデカ波を見すぎたせいか、最初波のサイズが物足りないと言っておられましたが、午前中はプッシュからのロングライドを連発され、午後はヒザで立ってしまうクセを治す練習をするなど、最後は膝立ちなしで、見事克服されていました手(チョキ)

かわいいスクール7回目『とっしーさんぴかぴか(新しい)
P1140210と大.JPG
P1140239と (1).JPGP1140239と (2).JPG
ともや君スクール5回目、ヘビーリピーターでもあるとっしーさんは、午前中はテイクオフのタイミングが合わないなど、波に乗るのに苦戦されておりましたが、小波で基本的なフォームなど、集中的に課題に取り組まれていました手(チョキ)

P1140218.JPG

午前中と比べると小波ちゃんだった午後からのスクール、それでも参加下さったみなさんはロングライドを決められるなど、本当にサーフィンを楽しまれているご様子でしたるんるん

P1140281.JPG

お集り頂きました、みなさまグッド(上向き矢印)

ありがとうございました〜☆




posted by STRADIY at 12:16| Comment(5) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年09月13日

9月13日(土)アッコ号のスクール♪


すっきり晴れ渡った一面の青空晴れ

今年の夏はぐづついた日が多く、スクールもすっきりしないお天気での開催が多かったですが、秋スクールへ来て、ようやくお天気も安定して、最高の秋晴れの下で始まりました手(チョキ)

かわいい本日参加下さったみなさんです
P1130980陸集合.JPG
スクールリピーターさんを中心に、始めましての方を合わせまして4名様の少人数制スクールの開講です\(^o^)/

P1130981秋晴れ.JPG

本当に気持ちいい位のお天気は、参加メンバーのテンションも上がり、これから始まるスクールにワクワクが高まりまするんるん

かわいい午前中波
P1130985朝波 (1).JPG
P1130985朝波 (2).JPG
見渡す限り〜真っ青な海と空、3連休初日ではありましたが人も少なく、波はやや小さめのコンディションでスタートsoon

朝夜はすっかり肌寒くなり、海も寒いかも…と心配されていましたが、ウエットを着て入れば全く問題なくサーフィン出来る季節ですよるんるん

P1130993リピ&初 (1).JPGP1130993リピ&初 (2).JPG

リピーターさんとスクール初参加組に別れて、朝の小一時間ほどは別々でレッスンぴかぴか(新しい)

リピーターメンバーは一足先に海へ〜、初参加の方はアッコと一緒に海のお勉強タイム手(グー)

お勉強が終われば、サーフィン基本となる動作練習しますexclamation×2

P1130997浜.JPGP1130999浜.JPG
P1140002浜大.JPG

基本動作の練習が終われば、陸から海へフィールドを変えて実践へ手(グー)

P1140003午前終了.JPG

お昼からのスクールが干潮と重なる事もあって、いつもより長めのレッスンとなった午前中手(チョキ)

波のサイズはヒザ〜モモのスモールウェイブではありましたが、選べば全然遊べる波もあり、スクールメンバー全員が楽しむことが出来ましたねるんるん

リピーターの皆さんは、少し物足りなかったかな?って言うコンディションでしたが、小波は大きい波と違って心に余裕が生まれるので、考えながらサーフィン姿勢で取り組まれていましたぴかぴか(新しい)

かわいいお昼休憩
P1140004ランチ.JPG
駐車場自慢のおいしいご飯を食べた後は、午後からのレッスンに備えしっかり休息へ眠い(睡眠)
外で過ごすのも気持ちの良い季節となり、サーファーにとって秋は最高のシーズンの到来でもありますぴかぴか(新しい)

かわいい午後の波
P1140008波.JPG
ちょ〜う心配していた午後からのスクール、潮が引き波がなくなるんじゃないかと…
何とかかろうじてブレイクするものの、パワーのなさそうな波に不安が入り混じりながらスタートsoon

P1140011波を横目に (1).JPG
P1140011波を横目に (2).JPGP1140011波を横目に (3).JPG

波を横目に不安な表情で見るも、上から見るのと実際下に行って見るのとでは違い、思ったより出来るカモ!と期待が上向いて始まりましたるんるん

かわいいスクール初参加『ひらっきーぴかぴか(新しい)
P1140060ひら大.JPG
P1140064ひら (1).JPGP1140064ひら (2).JPG
初サーフィン、初スクール参加となった大学生のひらっきーグッド(上向き矢印)
午前中はサーフボードの上に乗る事も苦難されていて、立てる要素がわかりません!とおっしゃっていましたが、午後からは急成長を遂げ、自力テイクオフからのロングライドをコンプリートるんるん
現役野球部の意地を発揮され、波と会話もされたみたいですexclamation

かわいいスクールリピーター『がんちゃんぴかぴか(新しい)
P1140044が (3).JPG
P1140044が (1).JPGP1140044が (2).JPG
7月にスクールに来てくださり、今年2回目のスクールとなったがんちゃんグッド(上向き矢印)
前回はBIGウェーブスクールで、立つのもやっとと言うコンディションでしたが、今回は打って変わってのコンディションにとまどうも、午前中に立つ事を成功させ、午後からは自力テイクオフからのロングライドも披露されていましたるんるん

かわいいスクールリピーター『おかちぴかぴか(新しい)
P1140080おか大.JPG
P1140077おか (1).JPGP1140077おか (2).JPG
お友達同士で参加下さった、スクール2回目のおかちグッド(上向き矢印)
午前中早々に、プッシュテイクオフからのロングライドを何本も披露し、前回のスクールとは違って、心の余裕が出来た事もあって、何度も考えながらサーフィンに取り組まれている姿勢は本当に良かったですよるんるん

かわいいスクールリピーター『ひろしさんぴかぴか(新しい)
P1140101ひろ (1).JPG
P1140101ひろ (2).JPGP1140101ひろ (3).JPG
久しぶりにスクールにお越し下さった、ひろしさんグッド(上向き矢印)
次のステップアップへ向け『横へ走る!』を意識した練習を中心に、原点回帰も含めまして、小波のコンディションも、ひとつひとつの波を大切に乗って練習されていましたるんるん
その調子でこれからのサーフィンも楽しく頑張って行きましょうね手(グー)

P1140070力強い.JPG

小波のコンディションでも力強いライディング(笑)を披露されたり〜手(グー)

P1140099笑顔.JPG

今日も笑顔絶えないスクールとなりましたぴかぴか(新しい)

どんなコンディションでも楽しめるメンバーだったので、午後からの引きの波でも終始にこやかに、そして波が来るまでまった〜り過ごしてみたり、自然と波と人がリンクした時間でもありましたね手(チョキ)

P1140115お疲れ様.JPG

参加下さいましたみなさんグッド(上向き矢印)

お疲れ様でした、そしてありがとうございました\(^o^)/
posted by STRADIY at 21:56| Comment(4) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年09月10日

9月10日(水)アッコ号のスクール♪


Endless Summerぴかぴか(新しい)

朝と夜はめっきり涼しくなりましたが、日中はお日さんが出ればやはり暑く、まだまだ夏は終わらない!と言う事で、エネルギッシュなみなさんがお集り下さいました手(チョキ)

かわいい本日参加下さったみなさんです
P1130194陸集合.JPG
お友達同士にて参加下さった、ガールズスクールの開講です\(^o^)/

かわいい午前中波
P1130196朝波.JPG
台風がもたらしたうねりが残るコンディションでスタートsoon
平日ではありましたが、たくさんの人が出ておられ、スクールには不向きなコンディションではありましたが、いい波が割れておりました手(グー)

P1130197歩く.JPG
そんな〜イイ波の所はサイズが大きすぎてスクールは出来ないので、少しでも小さくなる場所を求めてみんなで移動るんるん

テクテク歩く事10分、程よいサイズと人の少ないポイントにたどり着き、そこでスクールは開始soon

P1130200自己 (1).JPGP1130200自己 (2).JPG
別々のお友達同士で参加と言う事で、プチ自己紹介をしてからレッスンへ\(^o^)/

かわいい初参加の方とリピーターに分かれて
P1130198リピ.JPGP1130199お勉強.JPG
スクールリピーターの『あーちゃん』は、浜講習を以前受けられているので、みんなより一足先に海へ入られ、スクール初参加のメンバーは海とサーフィンのルールについてお勉強しまするんるん

浜講習が終われば、サーフィンの基本となる立ち上がり動作までの練習へぴかぴか(新しい)

P1130204位置確認.JPG
P1130202ぱど.JPGP1130205一気に.JPG
P1130203立つ.JPG

この砂浜での学習は、サーフボードに乗る位置やパドル姿勢、重視や目線について細かくレクチャーして、STRADIYオリジナル@・A・Bでみんなが出来る様になってから、待ちに待った海へGo手(チョキ)

P1130206.JPG

干潮に向かう時刻ではありましたが、SETが入ると大き目の波が立て続けに入って来るコンディションで、立ってサーフィンと言うのは難しかったので、波に押される感覚を何度も体感してもらい、スピードと高さのある波に何度も果敢にチャージして頑張りました手(グー)

P1130209午前終了.JPG

自然に身を任せる術を覚えた午前中のスクール、女の子だけでワイワイ楽しい時間となりましたるんるん

かわいいお昼休憩
P1130210ランチ.JPG
いっぱい動いたあとは、しっかりご飯も食べてお昼寝もして、体力の回復へ〜☆
疲労困憊状態から、充電MAXとなって午後のレッスンはスタートsoon

かわいい午後の波
P1130211午後波.JPG
午後からは潮が上げ込に向かう時刻だったので、サイズアップしてるんと違うかな〜って心配はありましたが、朝とさほど変わらないコンディション!!
お天気も絶好のサーフィン日和で始まりました\(^o^)/

P1130217イメージ高めて.JPG

午後からは立つゾォ!!!!と意気込んでおられたので、イメージ高める為にも浜辺でおさらいをしてから手(グー)

P1130223いざ出陣.JPG

ぴかぴか(新しい)Go To SURF セッションぴかぴか(新しい)

位置情報スクール初参加かわいいまいちゃん』
P1130269まい大.JPG
P1130265まい (1).JPGP1130265まい (2).JPG
職場の同僚3人で参加して下さった、初サーフィンのまいちゃんるんるん
大きな波に最初はキャーキャー言っておられましたが、最後は立ってサーフィンを披露されるなど、大きな波にもひるむことなく果敢に頑張っておられました手(グー)

位置情報スクール初参加かわいいよしこちゃん』
P1130283よし.JPG
サーフィンのご経験がある、よしこちゃんるんるん
午前中のレッスンであと少し!と言うライディングから、午後にはタイミングの合ったスーッとのロングライドを何度か披露され、大きな波のコンディションでも楽しんでおられました手(グー)

位置情報スクール初参加かわいいくぼちゃん』
P1130251くぼ大.JPG
P1130272くぼ (1).JPGP1130272くぼ (2).JPG
よしこちゃん同じく〜、サーフィンのご経験があるくぼちゃんるんるん
午後からは一皮も二皮も剥けたようなライディングを何度も披露され、写真には残せませんでしたが、自力パドルからのロングライドは圧巻でしたね手(グー)

位置情報スクール初参加かわいいあいちゃん』
P1130208あいちゃん.JPG
あーちゃんのお誘いで、サーフィン初挑戦となったあいちゃんるんるん
午前中から波とわかめ地獄にキャーキャー言いながらも、プッシュの番になると人一倍のヤル気を見せ、あとちょっとと言うところで終わりましたが、笑顔でサーフィンが印象的でした手(グー)

位置情報スクールリピーターかわいいあーちゃん』
P1130261あー大.JPG
P1130241あー (1).JPGP1130241あー (2).JPG
マイボードをご購入して下さっての初スクールとなった、あーちゃんるんるん
乗る波を見つけてパドリングしロングライド、波に合わせた立ち方など、サーフィンに取り組む姿勢は見習いたいほど、波とタイミングの合ったテイクオフはさすがでしたよ手(グー)
その調子でこれからも頑張って行きましょうねexclamation×2

P1130225.JPG

大きい波がどんどん入ってくるコンディションの中、時折ぐるんぐるんになるも〜出来る波を探してサーフィンとなった午後からのスクールexclamation×2

でも!午前中と違って、立ってサーフィンされる方から、ロングライドを披露される方、また!自力パドルからのロングライドに至るまで、1日で一回りも二回りも成長されたみなさんぴかぴか(新しい)

またいっしょに笑ってサーフィンしましょうるんるん

P1130291おつかれ.JPG

お集り下さいましたみなさんグッド(上向き矢印)

ありがとうございました&そしてお疲れ様でした〜\(^o^)/

posted by STRADIY at 20:58| Comment(3) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年09月07日

9月7日(日)アッコ号のスクール♪


9月に入り一気に涼しくなりグッド(上向き矢印)

いよいよ本格始動となった秋スクール晴れ

本日もお伊勢さまスクールへ行ってきました手(チョキ)

かわいい参加下さったみなさんです
P1130161集合.JPG
スクール始めまして〜の方を中心に、今日を今か今か!と待ちわびて参加して下さったみなさんです\(^o^)/

P1130159自己 (1).JPGP1130159自己 (2).JPG

みなさん初顔合わせメンバーだったので、始まる前に自己紹介を済ませてからるんるん

P1130163いざ.JPG

いよいよスタート〜\(^o^)/

9月に入りましたが、海はまだまだ夏モード手(グー)

エンドレスサマーで楽しんで行きましょうぴかぴか(新しい)

かわいい午前中波
P1130165朝波.JPG
午前中のスクールは、ちょうど干潮と重なる事もあって人も少なめ&波も小波ちゃんの〜スクールにはBESTなコンディションで始まりましたsoon

P1130169.JPG

初めてスクールに参加して下さったみなさんはグッド(上向き矢印)

『うわぁ〜サーファーいっぱい!!』

と、初めて見る光景に興奮しながら、海へ向かう足取りはヤル気に満ち溢れながらるんるん

かわいい初参加のみなさん
P1130170学習.JPG
海に入る前にまず、波乗りの『ルール&マナー』を浜辺で小一時間ほどお勉強して〜☆

P1130171.JPG
唯一リピーターで参加して下さったなかのっちは、一足お先に海へGo!Go!!

かわいい基本動作
P1130172陸トレ (1).JPGP1130172陸トレ (2).JPG
P1130172陸トレ (3).JPG
お勉強が終われば、サーフィンの基本となる立ち上がりまでの動作を浜辺にて練習し、みなが出来る様になってから待ちわびたスクールセッションスタートsoon

P1130179午前終了.JPG

干潮と言う事で波数は少ないものの、参加メンバーのみなさんには絶好のコンディションだったので、プッシュテイクオフから立つのを成功させる方続発で、中には砂浜まで上陸するかのロングライドを見せる方もおられ楽しみました手(グー)

午後からのレッスンは満潮に向かうので、波も良くなると予想して、体力回復に備えて休憩へぴかぴか(新しい)

かわいいランチタイム
P1130180ランチ.JPG
クタクタになるまでサーフィンしたので、お腹はぺこぺこに〜☆
秋風が本当に心地の良いシーズン、しっかり休憩を取った後は待ちに待った午後からのスクールへ(^o^)/

かわいい午後の波
P1130182波.JPG
潮が満潮に向け動き始め、朝とは比べられないGOODコンディション!!
潮の満ち引きでこんなにも波は変わるの?と言うくらい、サイズも若干大きくなってスタートsoon

P1130184個人 (1).JPGP1130184個人 (2).JPG

午前中のレッスンで気になっていた所を修正する意味でひとりひとりにアドバイス、おさらいの意味を込めて基本動作を再練習してから海へるんるん

そして午後のレッスン始まる前に。。。。。

『午後からはサーフィンしてる姿を激写しますぴかぴか(新しい)

と、みんなに言っていましたが、ビックリするくらの人が海へ繰り出されていたので、安全性を最優先させて頂いたのでライディング写真がございませんexclamation×2

では!顔写真のみとなりますが。。。。

かわいいスクール初参加『吉岡親子ぴかぴか(新しい)
P1130187個人 (3).JPG

●つよどん
52歳で念願の初サーフィンとなったつよどんは、息子さんと一緒にご参加グッド(上向き矢印)
ずっとやってみたかったんです!と念願叶った初サーフィンは、前足が思う様に出なかったものの、波に押される爽快感を何度も体感され楽しまれていました手(グー)
波乗りに年齢は関係ございませんので、また是非ご参加お待ちしておりまするんるん

●なおき君
お父さんのつよどんと一緒にご参加下さった、高校生のなおき君グッド(上向き矢印)
午前のスクール開始早々に立つ事を成功させ、身軽さと若さを武器に、その後もロングライドを連発手(グー)
午後からの大きな波にもスーッと押される気持ち良さに感動しながら、心から楽しまれているご様子でしたるんるん

かわいいスクール初参加『あーちゃん&ゆいちゃんぴかぴか(新しい)
P1130187個人 (2).JPG

●あーちゃん
数回サーフィンのご経験がある、あーちゃんグッド(上向き矢印)
前したのがショートとファンボードだったみたいですが、立つまでにはなかなか行かずサーフィンは難しいと言われていましたが、午前中から立ってロングロイドをコンプリート手(グー)
午後はどんな波も失敗する事無く、ほぼほぼの確率でテイクオフを成功させ、みんなを驚かすほどの上達っぷりを披露されていましたるんるん

●ゆいちゃん
お友達のあーちゃんと初めてスクールに来てくださった、ゆいちゃんグッド(上向き矢印)
初サーフィンながら、午前中の小波でプッシュテイクオフを成功させ、波乗りの爽快感を何度も体感手(グー)
午後の人の多いコンディションでもひるむことなく、果敢にチャージしてはロングライドを決めて、心から楽しまれているご様子でしたるんるん

かわいいスクールリピーター『なかのっちぴかぴか(新しい)
P1130187個人 (1).JPG
今年の6月にスクールデビューされ、7月にマイボードをGET!して、サーフィンの魅力にどっぷりはまっている、なかのっちグッド(上向き矢印)
先月の四国ツアー成果が現れ、常に自力テイクオフで波をキャッチしてロングライドを成功手(グー)
波とタイミングが合えば、レギュラー方向へ板を走らせるなど、かなりの上達っぷりを披露しながら楽しまれていましたるんるん

午後のスクールは、波が良かったのもあって、あれよあれよと人が集まり始め、人の波に吞まれそうになりながらも、隙を見つけてサーフィンと言う形とはなりましたが、参加下さったみなさんと一緒に楽しい時間を過ごす事が出来ましたぴかぴか(新しい)

ここまで人が多いのもあと1か月ほど。。。

日本海シーズンに入ればのびのびサーフィンで楽しんで頂けると思いますexclamation×2

P1130186おつかれ.JPG

ご参加頂きましたみなさんグッド(上向き矢印)

おつかれさまでした...

そしてありがとうございました...

また海でお会いできる日を楽しみにしております\(^o^)/

posted by STRADIY at 12:28| Comment(3) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年09月06日

9月6日(土)キーさん号のスクール♪


行ってまいりました〜手(チョキ)

晴れ男晴れ&波男るんるん『キーさん』スクールグッド(上向き矢印)P1130777.JPG
今回のスクールはリピーター1名様に加えまして〜初参加2名様でのスクールスタート手(グー)

P1130779.JPGP1130781.JPG
P1130782.JPG
既に晴れ男パワーは炸裂となり〜雨予報も覆しご覧の通り快晴晴れ

はたして〜波の方は!?
P1130783.JPG

ジャーン!ぴかぴか(新しい)

かわいい朝一の波ぴかぴか(新しい)
P1130785.JPGP1130786.JPG
P1130787.JPG
やりました!土曜日と言う事でそこそこ人は多めですが〜混雑もさほど気にならない程度手(チョキ)

そして波の方も適度に反応していて、モモ〜腰腹前後とまさに!!

ベストスクールコンディションるんるんグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)

それでは〜本日も元気良く行って見ましょう手(グー)

かわいいルール&マナー基礎講習ぴかぴか(新しい)
P1130789.JPG
初参加のお二人様にはサーフィンをスポーツとして楽しんで行って頂く為にも大切なルールやマナーをしっかりレクチャー手(グー)
今回も要点を出来る限り細かく丁寧に〜説明させて頂きましたが、今日から皆さんサーファーとしてぴかぴか(新しい)
学んだ事を忘れずに波乗り楽しんでいってくださいねるんるん

そして基礎講習の後は、STRADIY秘伝のテイクオフ動作ぴかぴか(新しい)を伝授グッド(上向き矢印)

かわいいパドリング〜@の体勢ぴかぴか(新しい)
P1130790パド.JPGP1130791いち.JPG
おへそ回りのセンターポジションをしっかり合わせて基本姿勢でパドリング!上体はしっかり反らして手は円を描くように使いながら波に押されてボードが進み始めたら@の体勢手(グー)

かわいいA体制〜Bの体勢ぴかぴか(新しい)
P1130792に.JPGP1130797さん.JPG
いよいよ立ち上がり動作ですが後ろ足をセットしてヒジをしっかり伸ばして〜間のスペースまで足を持ってくるイメージで!視線は前に残して一気に立ち上がる手(チョキ)

かわいいテイクオフ完成ぴかぴか(新しい)
P1130799完成.JPG
一緒に何度も練習しましたね!上体は出来る限り低く保ちながら〜足は横向きヒザは内側に絞り込むるんるん
家でも練習できるハズなので〜思い返してやってみてくださいグッド(上向き矢印)

そして〜待ちに待った海〜

何度も何度も波を追いかけて〜

みんなで夢中でトライしましたね〜


ロータイド(干潮)にかかる時間帯ではありましたが、十分楽しめましたるんるん

あっと言う間に午前中のレッスンが終了!
P1130800午前終了.JPG
皆さんお疲れ様でした!

かわいいランチタイムぴかぴか(新しい)
P1130802ランチ.JPG
ランチタイムは午前中のレッスンを振り返りながら〜反省したり(笑)気さくな皆さんのお陰で本日も楽しいランチタイムとなりましたるんるん
そしてなんと言っても休憩時間は秋の空気が流れ始めていて〜心地よい空気に包まれのんびり過ごせましたグッド(上向き矢印)
最高のシーズンがすぐそこまで迫って来ているのを今年初めて感じ取れましたぴかぴか(新しい)

しっかり休憩した後は午後からも皆さんやる気満々で手(チョキ)
P1130804午後からも.JPG

かわいい午後の波ぴかぴか(新しい)
P1130812.JPGP1130813.JPG
P1130809.JPG
予想通り〜ハイタイド(満潮)へ向かうにつれ波もいい感じ!更にコンディションが良くなってきていましたねグッド(上向き矢印)いい時間帯を事前に把握しておくのも一つの重要なポイントになるので〜そんな知識も大切にして下さいね手(グー)

かわいいスクール初参加【ジグちゃん】ぴかぴか(新しい)
P1130862いち.JPGP1130863に「.JPG
P1130864さん.JPG
【ジグちゃん】は50歳を越えてサーフィンへの想いを形に出来た記念すべき日となりましたねグッド(上向き矢印)
日中以降に波が良くなり始めた時間帯へ向けてどんどん調子を上げてコツを掴み、ばっちりテイクオフも成功していました。
立ち上がるタイミングと足は横向き!を忘れずに〜次回も頑張って下さいねるんるん

かわいいスクール初参加【さよっぺ】ぴかぴか(新しい)
P1130867いち.JPGP1130868に.JPG
P1130871さん.JPG
『ギャー』たらーっ(汗)『キャー』ダッシュ(走り出すさま)っと午前中から既にロングライディングを成功しているのに波に乗りながらも大騒ぎ(笑)だった【さよっぺ】でしたが〜午後からは自力テイクオフにも何回も成功で手(チョキ)
波のポジションに合わせて前足重心を忘れずに!また次回のスクールお待ちしていまするんるん

かわいいスクールリピーター【とっしーさん】ぴかぴか(新しい)
P1130827いち.JPGP1130829に.JPG
P1130833さん.JPG
そして〜スクールリピーター【とっしーさん】は、皆にあれこれ説明ができる程ばっちり成長してきていましたね手(グー)そして難しい波できわどいテイクオフを何度も成功させていました!
今は回数を重ねてどんどん成長できる時期に差し掛かってきていて、レギュラー方法にパワーゾーンをキープしながら前後の体重移動で斜面を横に走ったあの感覚ぴかぴか(新しい)忘れないで下さいねるんるん

十分な波が最後まで続き〜

体力の限界まで〜

皆で波を追いかけました〜


P1130854minnna.JPG

かわいい最後にみんなでぴかぴか(新しい)
P1130895最後.JPG
そして〜気さくな皆さんの笑顔に包まれた楽しい1日となりましたグッド(上向き矢印)

後半は声が出せずにすいません!

また次回!完璧なコンディションで皆さんとご一緒できる日を楽しみにしていまするんるん

ありがとうございました!&お疲れ様でした!




posted by STRADIY at 10:02| Comment(3) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年08月31日

8月30日(土)ともや君号のスクール♪


月2回のプレミア"ともや君スクール"ぴかぴか(新しい)

かわいい第2回目in伊勢
P1130565陸集合.JPG
今回参加下さったみなさんは、スクール初参加の方からリピーターの方まで、満員御礼の6名様スクールで始まりましたsoon

P1130568天気.JPG

天気はパッとしないどんよりとしたお天気ではありましたが、参加メンバーのみなさんはヤル気に満ち溢れていて、これから始まるサーフィンに期待を膨らませながら〜るんるん

かわいい午前中の波
P1130570午前波.JPG
スクールにはやや大きいかな〜と言うコンディションでスタート\(^o^)/

P1130574一足.JPG
リピーター参加のあーちゃんは、準備運動を済ませて一足お先に海へ〜手(グー)

かわいいスクール初参加のメンバーは
P1130577講習.JPG
P1130579陸トレ (1).JPGP1130579陸トレ (2).JPG
P1130579陸トレ (3).JPG
STRADIYスクールを初めて受けて頂くメンズの皆さんたちは、ともや先生直伝の浜講習からサーフィンの基本となる動作まで、みっちり1時間ほど陸上で受講して頂きます手(チョキ)

かわいい午前中のレッスン風景
P1130616午前1.JPGP1130608午前2.JPG
P1130603午前大.JPG
P1130625午前3.JPGP1130637午前4.JPG
先に入っていたあーちゃんによると、波のサイズは満潮時と重なり、少し大きめだったので、ポイントを移動してみんなで楽しめる場所へ手(グー)
リピーターのあーちゃんはもちろんの事、本日が初サーフィンと言うメンズのみなさんたちは抜群の運動神経で、午前中からテイクオフを全員メイクされていましたぴかぴか(新しい)

かわいいランチタイム
P1130641ランチ.JPG
駐車場自慢のランチを美味しく頂き、お腹がいっぱいになった所で、至福のお昼寝タイムへ〜☆
もう真夏の様なうだる様な暑さはなく、心地よい風が秋の気配を感じさせます\(^o^)/

P1130643午後天気.JPG

ぴかぴか(新しい)充電完了ぴかぴか(新しい)

お天気もみんなの味方となり、回復傾向で午後のレッスンはスタートるんるん

かわいい午後の波
P1130645午後波.JPG
午後はロータイドの時間と重なり、サイズも落ち着き、人もまばらとなった正面で、参加メンバーの希望により、いつもより早めにレッスンはスタートsoon

かわいいスクール初参加ほっしゃんぴかぴか(新しい)
P1130719ほっしゃん大.JPG
P1130683ほっしゃん (3)大.JPGP1130683ほっしゃん (4)大.JPG
高校のサッカー部時代の仲良し3人組で参加して下さったほっしゃんは、午前中から見事なテイクオフをロングライドにて繰り返しておられました手(グー)
目線を進行方向に意識されることで、波のピークから見事に滑り下りておられましたねるんるん

かわいいスクール初参加いっしーぴかぴか(新しい)
P1130730いっしー大.JPG
P1130728いっしー (1).JPGP1130728いっしー (2).JPG
若干イジられながら和やかなムードを作ってくれるいっしーは、プッシュテイクオフ第一号手(グー)
午前中からテイクオフを連発されておられ、前足荷重を意識した時は見事なライディングを披露されていましたるんるん

かわいいスクール初参加だいきぴかぴか(新しい)
P1130697だいき大.JPG
P1130695だいき (1).JPGP1130695だいき (2).JPG
最初、テイクオフ時の手の置く位置など、バランスを取るのに苦戦されておられましたが、後半、驚異の急成長を遂げました手(グー)
見事に安定したロングライド、テイクオフの成功率でしたねるんるん

かわいいスクール初参加タカぴかぴか(新しい)
P1130758たか (1).JPG
P1130758たか (2).JPGP1130758たか (3).JPG
STRADIYのスクールは初参加にも関わらす、NEWボードを携えて参加して下さったタカ手(グー)
学生時代にラグビーで鍛えていたこともあり、力強いパドリングで見事テイクオフを成功させ、前足の置く位置や波に合わせた動作で、後半はグッと良くなりましたねるんるん

かわいいスクール初参加りょうぴかぴか(新しい)
P1130722りょう大.JPG
P1130723りょう (1).JPGP1130723りょう (2).JPG
現地集合で参加してくれたりょうは、スノボー度経験者で、初めはスノーボードにはないテイクオフに苦戦しておられましたが、何度も何度も繰り返し練習するうちに、上手くタイミングを掴めば見事なライディングに加え、安定した成功率でした手(グー)
ライディング中のとても楽しそうな笑顔で、ともや先生もめちゃくちゃ嬉しかったみたいでするんるん

かわいいスクール2回目あーちゃんぴかぴか(新しい)
P1130601あー大.JPG
P1130704あー (1).JPGP1130704あー (2).JPG
他のスクールを合わせ、サーフィン通算8回目と言うあーちゃんは、さすがのライディングを午前中から何度も披露手(グー)
身軽な身のこなしでロングライドを連発させ、スクールサイズの波では物足りず、果敢にビッグサイズのセットに挑むなど〜、また一旦陸に上がってイメージしてから海で再トライされるなど、とにかく努力されるそのスタイルに、これからもっともっと伸びると感じましたるんるん

P1130770ラスト (1).JPGP1130770ラスト (2).JPG
P1130764ラスト大.JPG
P1130770ラスト (3).JPGP1130770ラスト (4).JPG

午後からは風で面が乱され、潮の満ち込に向かうミドルタイムで、時折やや大きめの波が入ってくるコンディションにも関わらず、参加下さったみなさん全員が楽しんでおられましたぴかぴか(新しい)

サーフィンの楽しさを少しでもたくさん伝える事が出来たなら、本当に良かったです手(チョキ)

P1130774お疲れ.JPG

またSTRADIYを通じて、海やイベントで再会出来る日を楽しみにしていますね\(^o^)/

ありがとうございましたるんるん




posted by STRADIY at 10:55| Comment(3) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年08月23日

8月23日(土)ともや君号のスクール♪


月2回限定グッド(上向き矢印)"ともやスクール"ぴかぴか(新しい)

今回も元気に始まりました〜手(グー)

かわいい本日参加下さったみなさんです
P1110790陸集合.JPG
スクール始めまして〜のみなさんから、リピーターのみなさんまで、合わせまして6名様【満員御礼】スクールの始まりです\(^o^)/

P1110791.JPG

前日は雨予報となっており心配していましたが、青空の広がる良いお天気晴れ

そして肝心の波はと言いますと。。。。

P1110792波 (1).JPG
P1110792波 (2).JPG

こちらは予想通りのかなりのスモールコンディションがく〜(落胆した顔)ダッシュ(走り出すさま)

スクールも厳しめか!のコンディションで、夏の土曜日でしたが、人はかなりまばらでほぼほぼ貸切状態でスクールは始まりましたsoon

って言う事は、ラッキーでしたね\(^o^)/

P1110795リピ.JPG

スクールリピーターさんの、みやけ君、けんと、とっしーさんは準備運動を済ませて一足お先に海へ手(グー)

かわいい浜講習&基本動作の練習
P1110794浜講習.JPG
P1110797陸トレ (1).JPGP1110797陸トレ (2).JPG
P1110797陸トレ (3).JPG
スクール初参加のとも、たかみぃ、そして前回ボディーボードでスクールに参加して下さったあかね丸には、おさらいの意味を込めて、ルール&マナーを受講して頂き、その後サーフィンの基本となる動作を浜辺にて繰り返し練習してから待ちに待った海へ〜るんるん

P1110800午前 (1).JPG
P1110800午前 (2).JPG

午前中は潮が干潮と伴い、さらに波は小さくなり、さすがのリピーターさんたちもテイクオフに苦戦されていましたが、みなさん厳しいコンディションでも本当に頑張っておられました手(チョキ)

かわいいランチタイム
P1110802ランチ.JPG
OPEN FACE駐車場自慢のランチは本当に美味しく、その後も十分に休憩を取ったあと、午後からのレッスン開始soon

P1110804フィン.JPGP1110806フィン.JPG
午前中のスクール1発目のロングライドでフィン2本を持ってかれてしまったケントは、唯一残ったサイドフィンをセンターに付け替えて、急遽シングルフィンで午後のスクールに挑みました手(グー)

かわいい午後の波
P1110807午後波.JPG
潮の上げ込に伴い、ご覧のように波はサイズアップグッド(上向き矢印)
スクールにBESTなサイズのコンディションで始まりましたsoon

P1110809おさらい (1).JPGP1110809おさらい (2).JPG
P1110813おさらい.JPG
海に入れる高まるテンションを抑えながら、午前中に気づいたポイントなどをレクチャーしながら、もう一度おさらいをしてから海へ〜るんるん

が!しかし。。。。。。。。。

午後のスクール開始20分で不吉な音が。。。。。

雷ゴロゴロゴロゴロ雷

P1110817待機.JPG

少し様子を見ていましたが、稲光が走ったので残念ながらスクールは一時中断ダッシュ(走り出すさま)

P1110814無人.JPG

先程までたくさんの人であふれていた海も誰もいなくなってしまいましたが、自然相手のスポーツだからこその貴重な体験をしましたね\(^o^)/

しばらくして晴れ間が広がり始め、スクールは再開晴れ

かわいいスクール初参加ともぴかぴか(新しい)
P1110878とも.JPG
会社の人の勧めで今回初めてチャレンジしてくれたともは、最初ボードの上で腹這いになるのに苦戦していましたが、午後には波に押されて滑り出して行く所までは掴むことが出来ましたね手(チョキ)
残念ながら波のサイズ不足もあり、ロングライドとまではいきませんでしたが、9月にリベンジに来る!とおっしゃってくれていたので、是非待っていますねるんるん

かわいいスクール初参加たかみぃぴかぴか(新しい)
P1110859たかみぃ.JPG
あかね丸と一緒に参加してくれたたかみぃは、身軽さを活かして、午後からはプッシュからのロングライドを決めていましたね手(チョキ)
ようやくその感覚をつかみ始めてこれから!と言う時に足の爪が剥がれる…と言う残念なアクシデントで終わってしまい、残念で仕方ありませんが、しっかりと足を治してもう一度トライされに来てくれる日を心待ちにしていまするんるん

かわいいスクール2回目あかね丸ぴかぴか(新しい)
P1110914あかね.JPG
P1110866あかね (1).JPGP1110866あかね (2).JPG
サーフィンが初めてのあかね丸ですが、午前中からテイクオフを成功させていましたね手(チョキ)
とても楽しそうな笑顔が印象的で、いくつかのポイントを少しずつ修正し、午後の最後の自力テイクオフからのスーパーロングライドは、超カッコ良かったでするんるん

かわいいスクールリピーターけんとぴかぴか(新しい)
P1110874けんと.JPG
P1110872けんと (1).JPGP1110872けんと (2).JPG
現地集合で友達のみやけ君と参加して下さったけんとは、午後からはボードとのバランスも良くなり、ロングライドを連発していましたね手(チョキ)
特に全員が波にチャージしていた大き目の波の時はいつもテイクオフを成功させ、あまり成功の実感がなかったと言っていたレギュラー方向のライディングも様になっていましたよるんるん

かわいいスクールリピーターみやけ君ぴかぴか(新しい)
P1110898みやけ.JPG
P1110903みやけ (1).JPGP1110903みやけ (2).JPG
ケントと同じくらいのスピードで進歩しているみやけですが、どんなに際どいロングライドでもフィンを折りません手(チョキ)
レギュラーのみならず、グーフィー方向にもチャレンジしていましたが、しっかりボードのレールが入っていてかなり上達していましたるんるん

かわいいスクールリピーターとっしーさんぴかぴか(新しい)
P1110862とっしー大.JPG
P1110885とっしー (1).JPGP1110885とっしー (2).JPG
なぜかプレミアキャラであるはずのともや君スクールに、まさかの4回目と言う何かと縁のあるとっしーさんは、その成長ぶりをずっと見て来ていただけに、今回のテイクオフの飛躍的な成功率のアップはとても嬉しかったです手(チョキ)
聞くところによると、毎日家で@・A・Bの練習を繰り返しされていた!と言うことで、テイクオフの難しい小波でもロングライドを連発されていましたるんるん

P1110917.JPG

今回はちょ〜う小波スタートから雷クローズに至るまで、サーフィンが自然相手だからこそ味わえる楽しいスポーツである事を実感できましたねexclamation×2

どんなコンディションでも楽しめるメンバーを見ながら、本当サーフィンに向いているな〜と実感しましたねぴかぴか(新しい)

P1110919集合.JPG

また海やイベントなど、STRADIYを通して、みなさんとお会いできることを楽しみにしています\(^o^)/

ありがとうございましたぴかぴか(新しい)

posted by STRADIY at 10:12| Comment(7) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年08月14日

8月14日(木)キーさん号のスクール♪

またまた行ってまいりました手(チョキ)

The夏のキーさんスクールるんるん

かわいい朝一の集合写真ぴかぴか(新しい)
P1000076朝一.JPG

お盆休み期間中ともあってどこの駐車場も大賑わい!
P1000078キャンプ.JPG
そして近年はSURFキャンプスタイルが本当に増えましたねるんるん

さぁ〜本日の波はどうでしょうか?

みんなで波チェック!
P1000084チェック.JPG

かわいい朝一の波&人
P1000085波.JPG
P1000086波.JPGP1000087波.JPG

ジャ〜ン!!

ビーチは端〜端まで『人』『人』『人』ダッシュ(走り出すさま)

波の方も十分すぎるので混雑は仕方ありませんが〜!

即!移動決定〜!あせあせ(飛び散る汗)
P1000089移動.JPG
それにしても波があるお盆休み期間は本当に凄い混雑でビックリ、松林をさらに越えてもビッチリでした!

正面を見ると恐ろしいぐらいの人数のサーファーが海に入っています。
P1000098人.JPG
かなり〜歩きましたが、人が少ないエリアをようやく発見ひらめき

かわいいリーピーター『りえ』は一足お先に入水ぴかぴか(新しい)
P1000099りえ.JPG
本当に久しぶりに海で合流となったりえでしたが、相変わらずのスマイルでるんるん元気そうで良かったグッド(上向き矢印)

かわいいルール&マナー基礎講習ぴかぴか(新しい)
P1000102講習.JPG
そして今回はスクール初参加となった皆さんはルールやマナーの基礎講習をレクチャー!
うねりの特性や、波の方向性やパワーゾーンについての説明、カレント、ローカリズム、危険回避などなど
サーフィンをスポーツとして楽しんでいって頂く為にとても大切な事を、出来る限り解りやすく丁寧に説明させて頂きましたが〜忘れないで下さいね手(チョキ)

STRADIY秘伝のテイクオフ動作を伝授!

かわいいパドリング〜@の体勢ぴかぴか(新しい)
P1000103パド.JPGP1000104いち.JPG
まずはポジション合わせから上体をしっかり反らしてパドリング!腕の使い方も忘れないで下さいねるんるん

かわいい>Aの体勢〜Bの体勢
ぴかぴか(新しい)
P1000105に.JPGP1000106さん.JPG
立ち上がり準備ができたらヒジをしっかり伸ばして一気に立ち上がる!視線は前へ残して足と体は横向きに、上体を低く保って手(グー)

陸上実践レッスンで何度もみんなで練習しましたが、徐々に形になってきてましたよ手(チョキ)

P1000107入水.JPG
そして〜混雑を避けながらも十分パワフルな波をみんなで何度も追いかけましたグッド(上向き矢印)

あっと言う間に午前レッスンが終了!

皆さんお疲れ様でした手(グー)
P1000112午前.JPG
ハイタイド(満潮)が重なっていた午前中なので、やや大きすぎる波もありましたが前半から皆さんどんどん波に乗って〜まずは十分楽しめましたるんるん

そしてお待ちかねの〜!

かわいいランチタイムぴかぴか(新しい)
P1000113ランチ.JPG
体を動かすとやっぱりご飯が美味しくて美味しくて〜午前中のレッスンを振り返りながら楽しいランチタイムとなりましたるんるん

休憩した後は早速海へGO~!
P1000114午後.JPG

かわいい午後の波ぴかぴか(新しい)
P1000116午後波.JPGP1000117午後波.JPG
やはりロータイド(干潮)を向かえ波はパワーダウン傾向!しかもバッチリ予想通り混雑が無くなって十分波も続いてくれていました手(チョキ)

やっぱり〜テンション上がるグッド(上向き矢印)瞬間ぴかぴか(新しい)
P1000119チェック.JPG

かわいいスクール初参加『まちゃあき』ぴかぴか(新しい)
P1000137.JPG
今回初サーフィン、初スクールだった『まちゃあき』は徐々にテイクオフのタイミングや姿勢も良くなってきていい感じのライディングを見せてくれました手(チョキ)
スタンスを広げて姿勢を低くを忘れずに〜また次回も頑張って下さいグッド(上向き矢印)

かわいいスクール初参加『べーやん』ぴかぴか(新しい)
P1000155べーやん.JPG
小さめのショートボードに苦戦しながらも頑張っていた『べーやん』でしたが、今回はサーフィン2回目のチャレンジ!何度も何度も波において行かれたりささったり〜でしたが1本いいライディングをメイクしましたね手(チョキ)あの感覚を忘れず〜また次回も頑張って下さい手(グー)

かわいいスクール初参加『まえっちょ』ぴかぴか(新しい)
P1000135まえっちょ.JPG
なんと最初の1回目のテイクオフで見事にロングライディングを成功させた『まえっちょ』には皆びっくりでしたが手(チョキ)その後も安定したライディングを連発させてましたね!前後の体重移動を上手く使うことを忘れずに〜また次回も頑張って下さいねるんるん

かわいいスクール初参加『TOMO』ぴかぴか(新しい)
P1000149とも.JPG
午前中より後半にかけてどんどん調子を上げてきた『TOMO』でしたが、前後の体重移動も良くなりロングライディングを連発手(チョキ)最後までしっかり前足加重を忘れずに次回もその調子で頑張って下さいグッド(上向き矢印)

かわいいスクール初参加『まりちゃん』ぴかぴか(新しい)
P1000126まりちゃん.JPG
今回スクール初参加でボディーボードチャレンジの『まりちゃん』も見事に自力ロングライディングに成功手(グー)いい波ばっちりメイクしていましたね!基本姿勢をキープしながらしっかりビーディングできるように次回も頑張って下さいねるんるん

かわいいスクールリピーター『りえ』ぴかぴか(新しい)
P1000128.JPGP1000129.JPG
P1000130.JPG
ワーホリ帰りで久々合流となった『りえ』でしたが流石のライディングを皆に披露してましたね手(グー)
視線のリードもバッチリで〜ヒジ下にかける体重のバランスと、パワーゾーンの見極めを重視しながらその調子で頑張って下さいグッド(上向き矢印)

波が少なくなった時間帯は皆で波待ちの練習をしたり〜
P1000146波待ち.JPGP1000147波待ち.JPG

奇跡のショット!破れたトランクスが偶然丸見えになったり〜(笑)
P1000150波待ち.JPGP1000144やぶれ.JPG

十分波が続きながらも〜色んな事を練習できた内容ある1日となってくれましたるんるん
P1000153波待ち.JPG

かわいい最後にみんなでぴかぴか(新しい)
P1000157最後.JPG
そして!気さくな皆さんの笑顔に感謝ぴかぴか(新しい)

1日ご一緒させて頂きましたが〜僕自身も楽しませて頂きました手(チョキ)

また皆さんといつか〜一緒にサーフィンできる日を楽しみにしていまするんるん
posted by STRADIY at 12:25| Comment(7) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年08月04日

8月4日(月)アッコ号のスクール♪


やって来ました〜手(チョキ)

夏の平日お伊勢様スクール晴れ

8月に入りパッとしないお天気が続いていますが、今日も元気いっぱいのみなさんがお集り下さいましたぴかぴか(新しい)

かわいい本日参加下さったみなさんです
P1130514陸集合.JPG
スクール始めましてのみなさんからリピーターの方まで、5名様スクールの開講です\(^o^)/

P1130513自己紹介.JPG

また!今回のスクールは全員がお一人様参加の方ばかりがお集り下さり、まずは自己紹介をしてからるんるん

いよいよ海へ向かいます手(グー)

P1130516ごぉ.JPG

さぁ〜肝心の波はどうでしょうか???

P1130518朝波.JPG

いつものスクールポイントではサイズが大きく、ここでスクールは無理だと判断して、一番波の小さい場所へ手(グー)

このポイントは普段はあまり波のサイズがない所で、いつものポイントではスクールが出来ないとなると、お世話になる場所るんるん

ここはいつ来ても混雑とは無縁の場所で、スクールするのには本当BESTな所ですぴかぴか(新しい)

P1130519リピ.JPG

スクールリピーターのグッド(上向き矢印)

せらちゃんとビーバーは一足お先に海へるんるん

P1130520お勉強.JPG

みんなでお勉強会晴れ

スクール初参加のみなさんは、海に入る前に1時間ほど、サーフィンのルール&マナーを学習してから、浜辺にて基礎練習を行います手(チョキ)

P1130521陸トレ (1).JPGP1130521陸トレ (2).JPG
P1130521陸トレ (3).JPG

浜辺練習では、サーフィン&ボディーボードの基本姿勢や重心、目線の位置、手の位置など細かくレクチャーさせてもらい、みんなの自信が着いた所で、いよいよ待ちに待った海へグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

P1130525午前終了.JPG

波、おっきぃぃぃぃ〜〜〜〜!!

どっしゃん、グルグルって波がコンスタントに来てた午前中、その中でも比較的に小さめの波を選びながら、みんなでレッツサーフィンぴかぴか(新しい)

大きいサイズの波も臆する事無く、みんな勇敢に攻め続け頑張りました手(グー)

かわいいランチタイム
P1130526ランチ.JPG
大きい波に挑み、お腹もぺこぺこ〜、駐車場自慢のランチをおいしく頂いてる時から、外の様子がいつもと違う感じに。。。

ヘリコプターが行き来し、突如でっかい船が現れ、さらに消防車も出動しexclamation×2

『エェ、、、何?何?』

一人のサーファーが流された!って事で、救助のヘリや船が出動し、ビーチも無人ブレイクとなり、自然の恐ろしさを目の当たりにした瞬間あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

波乗りは自然を実感できる素晴らしいスポーツでもありますが、判断を間違えますと、自然の恐怖をも一瞬で感じてしまうスポーツでもありますから、本当に気を付けないと!と気持ちを引き締めた時でもありましたexclamation×2

そうこうしている内に、『海へ入ってもいいですよ〜』のアナウンスが聞こえ始め、いよいよ午後からのレッスンへぴかぴか(新しい)

かわいい午後からの波
P1130528波.JPG
ちょうど潮が引くロータイドと重なっていたので、朝より波のサイズは小さくなりスタートsoon

P1130531個人 (1).JPGP1130531個人 (2).JPG

午前中のスクールで気になった点を一人一人に説明して、くせになる前におさらいの意味を込めて、もう一度練習してから海へ入ります手(グー)

かわいいスクール初参加『ことさんぴかぴか(新しい)
P1130556ことさん (3).JPG
P1130556ことさん (1).JPGP1130556ことさん (2).JPG
初サーフィン、勇気を持ってチャレンジして下さったことさんるんるん
参加される前は不安いっぱいな感じでしたが、海に入ったら誰よりも早くプッシュからのテイクオフを成功させ、みんなで拍手手(チョキ)
これからはことさんの時間を、たっぷりサーフィンと共に楽しんで行ってもらえたらいいな〜って思っておりますexclamation×2

かわいいスクール初参加『あらぴーぴかぴか(新しい)
P1130553あらぴ大.JPG
P1130549あらP (1).JPGP1130549あらP (2).JPG
今回の参加メンバーで唯一男性のあらぴーるんるん
マシンガントークの女性陣にひるむことなく、海ではどんな波にも猛チャージされ、写真には収められませんでしたが、ロングライドも披露手(チョキ)
もちろん黄色い声援が上がり、ヒーローの様な存在でサーフィンを楽しまれていましたexclamation×2

かわいいスクール初参加『りえぴかぴか(新しい)
P1130539りえ (1).JPG
P1130539りえ (2).JPGP1130539りえ (3).JPG
NZのワーホリから帰ってすぐ、お店にボードの一式セットを購入して参加下さったりえるんるん
さすが経験者!だけあって、サイズのある波も臆する事無く、余裕のライディングを披露手(チョキ)
どんな時も笑顔で、久しぶりのボディーボードを満喫されていましたexclamation×2

かわいいスクールリピーター『せらちゃんぴかぴか(新しい)
P1130559せらちゃん大.JPG
この4月にサーフィンデビューされた、スクールリピーターのせらちゃんるんるん
大きい波のコンディションも怖い…って言いつつも、波が来れば果敢に何度もトライ手(チョキ)
頑張りやさんのせらちゃん、膝立ちの癖を卒業して、立てるまでみっちり今後もサポートさせて頂きますねexclamation×2

かわいいスクールリピーター『ビーバーぴかぴか(新しい)
P1130546ビーバー (1).JPG
P1130546ビーバー (2).JPGP1130546ビーバー (3).JPG
晴れ女から雨女に改名か!と言うほど、スクールはことごとく雨となっていたビーバーるんるん
初の曇りでのスクールは、時折青空も見えるコンディションに本当に嬉しそうで、波乗りも一気にレベルアップ手(チョキ)
午後からはコツをつかんだのか、どんな波も立ってロングライドを披露されていましたexclamation×2

P1130561海集合.JPG

終日お天気は曇天模様でしたが、みなさんのハートは晴天の様な気分で、午後からのレッスンも、どんな波でもひるむことなく頑張っておられました手(チョキ)

今回のスクールはいつもより波が大きかったものの、みなさん笑顔で果敢にチャージされ、無事に終了し、本当に楽しまれている様子でしたるんるん

参加下さいましたみなさんグッド(上向き矢印)

お疲れ様でした、そしてありがとうございました\(^o^)/


posted by STRADIY at 14:25| Comment(5) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年08月03日

8月3日(日)キーさん号のスクール♪

行って参りました〜!夏のthe週末キーさんスクールグッド(上向き矢印)

っと言いたい所でしたが〜ビーチは見渡す限り 『人』『人』『人』ダッシュ(走り出すさま)

天気の方もあのスクールの日から生憎の空模様での開催となりましたが、はりきっていってみましょう手(チョキ)

かわいい朝一の集合写真ぴかぴか(新しい)
P1130375スタート.JPG
今回のスクールはリピーター5名様に加えましてスクール初参加1名様でのレッスンるんるん

P1130376歩き.JPGP1130379歩き.JPG
ただ〜気にはなっていたんですが、今回は台風12号の影響でやや波が高い状況が続いていたのでどこまでパワーダウンしてきてるのか!?

かわいい朝一の波ぴかぴか(新しい)
P1130387波.JPG
P1130388波.JPGP1130390波.JPG
昨日よりやや下がってそうなんですが〜まだまだスクールには十分パワフルすぎる波で!更には人も一杯!

この時期波があるとやっぱり混雑は避けられませんが手(グー)

少しでも人が少ないエリアと小さめの波を探してスタートグッド(上向き矢印)

P1130395お先.JPG
リピーターのみなさんは一足お先にテイクオフからの基礎レッスンがスタート手(チョキ)

かわいいルール&マナー講習ぴかぴか(新しい)
P1130394講習.JPG
今回は初参加の1名様だったのでマンツーマン講習ぴかぴか(新しい)今回も出来る限り解りやすく丁寧に説明解説させて頂きましたグッド(上向き矢印)サーフィンを楽しんで行って頂く為にも大切な事などで忘れないで下さいね手(パー)

そしてSTRADIY秘伝のテイクオフ動作を確認してグッド(上向き矢印)

かわいいパドリング〜@の体勢手(グー)
P1130397パド.JPGP1130398いち.JPG

かわいいAの体勢〜Bで肘をしっかり伸ばして手(チョキ)
P1130399に.JPGP1130400立ち上がる.JPG

かわいいテイクオフ完成ぴかぴか(新しい)
P1130401完成.JPG
何度か練習を繰り返して、フォームもじっくり確認させて頂きましたがパドリング時の腕の使い方等も忘れないで下さいねるんるん

そして〜午前中は本当に混雑したビーチの中でやや大きめの波に苦戦しながら!

でもみなさん本当に頑張ってましたよ手(チョキ)

かわいいあっと言う間に午前レッスン終了ぴかぴか(新しい)
P1130406午前終了.JPG
みなさんお疲れ様でした手(グー)

そしてお待ちかねのお昼休憩〜

かわいいランチタイムぴかぴか(新しい)
P1130407ランチ.JPG
やっぱり体を動かすとお腹は減るしご飯も美味しいぴかぴか(新しい)みんなで午前のレッスンを振り返りながらも楽しいランチタイムとなりましたねるんるん

お昼休憩もみんなでゆっくり過ごして体力充電完了手(グー)
P1130409午後からも!.JPG
さぁ〜午後からも頑張っていきましょう!もちろん皆さんやる気120%るんるん

かわいい午後の波ぴかぴか(新しい)
P1130412午後波.JPG
ロータイド(干潮)に向かいはじめていたので、波もパワーダウンしてきていいぐらいのサイズまで変化してきていました!

しかも〜!?

ジャーン!!ぴかぴか(新しい)
P1130419すいてる.JPG
ど〜んと混雑もなくなり、人が殆どいないエリアを発見ひらめき

さぁ〜後は頑張って波に乗るしかありませんね手(グー)
P1130422歩き.JPGP1130420歩き.JPG
P1130424歩き.JPG

さぁ〜GO!SURFるんるん

かわいいスクールリピーター『いーちゃん』ぴかぴか(新しい)
P1130449いーちゃん.JPG
1年ぶりにスクール参加となった『いーちゃん』でしたが、やはりショートで苦戦気味でしたがテイクオフ後の体重移動を修正してしっかり踏み込むようにアドバイス!後半はかなりいい感じになってきていたのでその調子で次回も頑張って下さい手(チョキ)

かわいいスクールリピーター『えりっぺ』ぴかぴか(新しい)
P1130477えりっぺ.JPG
同じく1年ぶりのサーフィンとスクール参加となった『えりっぺ』も最初は中々波を捉えられませんでしたが、スタンスを広げて低く保つ事で徐々に感覚を思い出してロングライディングを決めてましたね!
その感覚を忘れずに次回も頑張って下さいグッド(上向き矢印)

かわいいスクールリピーター『みっちゃん』ぴかぴか(新しい)
P1130458みっちゃん.JPG
今回サーフィンが2回目で頑張りやさん『みっちゃん』は波が大きくて中々〜完璧に波を捉えられませんでしたが何本かテイクオフはで出来ていましたよ!テイクオフのタイミングとスタンス位置に気をつけて〜その調子で頑張って下さい手(チョキ)

かわいいスクール初参加『あーちゃん』ぴかぴか(新しい)
P1130448あーちゃん.JPG
もともと毎年数回は経験があった『あーちゃん』でしたが、流石のライディングを連発で、前足と後ろ足の体重移動をレクチャーしましたが、成功と失敗をくり返しながらも何度もチャレンジしていました!
今は波に沢山乗ることでどんどん成長できるのであの感覚を忘れず次回も頑張って下さいグッド(上向き矢印)

かわいいスクールリピーター『だいちゃん』ぴかぴか(新しい)
P1130479だいちゃん.JPG
ショートボードをスタートして2回目とやや苦戦気味ながら流石のライディングを見せてくれた『だいちゃん』でしたが大きな波でも危なげなくテイクオフを成功させていました。波の見極め等もアドバイスさせて頂きましたがその調子で頑張って下さいね手(チョキ)

かわいいスクールリピーター『らくだ』ぴかぴか(新しい)
P1130508らくだ.JPG
今年5月からサーフィンスタートとなった『らくだ』でしたが既に安定したライディングを連発でびっくりでしたが、視線のリードと最後までしっかり前足を踏み込む事を修正しながら何度もトライしていましたね!
次回もその調子でどんどん波を捉えて頑張って下さいグッド(上向き矢印)

午後から本当はもっと写真を撮って皆さんのライディングショットを残したかったんですが〜!?

混雑も無くなって波に乗ることに集中したので本日はあまりいい写真を残せませんでした!

その分〜最後までサーフィンに〜夢中になれました手(グー)
P1130438.JPGP1130495.JPG
台風の影響でブレイクにパワーがあり早く掘れ上がる波のコンディションで、今回のスクールは難しい波だったんですが〜皆さん本当に頑張っておられましたグッド(上向き矢印)

かわいい最後にみんなでぴかぴか(新しい)
P1130510最後.JPG
サーフィンは自然相手のスポーツで、中々思うようにはライディングも!波も!

上手くは行きませんが〜!?

それも波乗りの魅力の一つです手(グー)

悪いコンディションの時が有るからこそ!いい時に当たった時が最高グッド(上向き矢印)

何度ライディングに失敗しても〜1本いい波のれた瞬間がやっぱり最高でぴかぴか(新しい)るんるん

全部含めて〜今日の皆様の笑顔に感謝です(^^)/

また次回は最高のコンディションでお会いできる事を楽しみにしています手(グー)

皆様ありがとうございました!お疲れ様でしたるんるん
posted by STRADIY at 13:00| Comment(6) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年08月02日

8月2日(土)アッコ号のスクール♪


いよいよ8月に突入手(グー)

最高に楽しい夏にするためにも〜やっぱサーフィンでしょぴかぴか(新しい)

って事でグッド(上向き矢印)本日も!元気いっぱいの女性陣がお集まりくださいましたるんるん

かわいい今回の参加メンバー
P1130245集合.JPG
サーフィンに初挑戦!って方から、経験のある方まで、4名様スクールの始まりです☆
みなさん相乗り参加で来てくださってたので、朝にはすっかり仲良しになって女性だらけのスクールの開講です\(^o^)/

P1130244ルールマナー.JPG

昨夜着いた時から降り始めた雨が、まだ朝もぱらついていたので、通常浜辺でやる講習を駐車場で済ませて手(グー)

これから始まる1日のテンションがピークに上がり始めるんるん

P1130247おしゃべり.JPG

スクールが始まる前から『メッチャ楽しみにしてきました!』っておしゃってくれたみなさんぴかぴか(新しい)

さぁ〜今日の波はどうでしょうexclamation×2

P113025朝波.JPG

台風うねりが入り、普段のスクールより大きい波がお目見え。。。

これは初めての方には楽しめない!と判断し、すぐ移動を決定手(グー)

P1130252やってきました (1).JPGP1130252やってきました (2).JPG

みんなで波の小さい場所を歩き探して始めることに手(グー)

かわいい基本動作の練習
P1130256陸トレ (2).JPGP1130256陸トレ (3).JPG
P1130256陸トレ (1).JPG
浜辺での練習はパドル姿勢や目線、そして立ち上がる動作までを練習し、前足が出ません・・・って叫びながら、前足が出るように繰り返し練習し、待ちに待った海へるんるん

ただただ一言。。。。。

移動しても移動しても、迫り来る波はどこも大きく、ぐる〜んと巻かれたり、いつもの倍くらいのスピードのある波に興奮してみたり、午前中で初心者から上級者までの波質を体験されたみなさんexclamation×2

こわ〜〜〜い!って叫ばれるものの、波にスーッと押される感覚を覚えたみなさんは、もっと!もっと!!ってなって楽しまれていました手(グー)

P1130260おつかれさま.JPG

立ってサーフィンって所までは行きませんでしたが、午後は絶対に立つぞ!とみんなで誓ってお昼休憩へぴかぴか(新しい)

かわいいランチタイム
P1130262ランチ.JPG
めっちゃ仲良くなったみなさんは、波乗りの話し以外にもプライベートの話で盛り上がり、プチ女子会にてお昼休憩〜☆
波の音を聞きながら美味しいご飯と楽しいお話、そしてお昼寝と!究極のお昼休憩は普段の生活では味わえない、至福の時間を過ごします\(^o^)/

しっかり休息を取って元気復活ぴかぴか(新しい)

P1130267レッツサーフ.JPG

午後からのレッスン始めましょう〜かるんるん

かわいい午後の波
P1130263午後波.JPG
朝と比べると波のサイズは小さくなりましたが、まだSETが入れば大き目の波が入るコンディション!
でも人が減ったので、みなさんのヤル気は俄然アップグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

P1130268個人 (1).JPGP1130268個人 (2).JPG
P1130268個人 (3).JPG

そして〜朝のスクールでひとりひとり気になった点があり、おさらいの意味を込めて、浜辺でもう一度立つ所までの練習を繰り返ししてから海へ手(グー)

かわいいスクール初参加『あかねちゃんぴかぴか(新しい)
P1130354あかね大.JPG
P1130327あか1.JPGP1130329あか2.JPG
小さい頃から水泳をやっていて泳ぐの大好き!海大好きの〜あかねちゃんるんるん
初サーフィンは砂まみれになりながらも、笑顔で何度もテイクオフ手(チョキ)
写真には残せませんでしたが、立ってロングライドも披露されていましたねexclamation×2

かわいいスクール初参加『はるみんぴかぴか(新しい)
P1130273はる大.JPG
P1130330はる大.JPG
ダイエット成功を機にサーフィンにTRYしてくださった、はるみんるんるん
波に押される感覚は本当に気持ち良さそうに爽快に楽しまれていましたね手(チョキ)
あと少しで立てる・・・って所まで来ていただけに残念ですが、次回のスクールでリベンジ果たしましょうねexclamation×2

かわいいスクール初参加『おかちぴかぴか(新しい)
P1130288おか大.JPG
P1130342おか (1).JPGP1130342おか (2).JPG
ずっとサーフィンをやってみたかったとおっしゃってた、おかちるんるん
1年越しの想いは午後から発揮され、ロングライドを連発手(チョキ)
お見せできませんがいいライディングを1番されていましたね〜笑exclamation×2

かわいいスクール2回目『がんちゃんぴかぴか(新しい)
P1130297がん大.JPG
P1130311がん (1).JPGP1130311がん (2).JPG
唯一サーフィン経験者のがんちゃんるんるん
午前中の初めで立つ事を成功させ、ロングライドも披露手(チョキ)
立つ写真は残せませんでしたが、掘れる波にもチャージして頑張っておられましたexclamation×2

P1130300巻かれながらも〜.JPG
P1130323果敢に.JPG

午後からの波はサイズダウンするも〜、急激にポコッとブレイクする手ごわい波が多く、みなさん果敢にチャージするも中々立てず苦戦したものの、海に入れる気持ちよさに自然と笑顔が生まれ、最後まで楽しむ事が出来ましたるんるん

P1130356お疲れ様.JPG
P1130365楽しかったぁ.JPG

大きい波からスクールサイズの波まで、1日でいろんな波質を体験されたみなさまぴかぴか(新しい)

今日は本当にお疲れ様でした手(チョキ)

そしてありがとうございました\(^o^)/


いつかまた海でお会いできる日を楽しみにしておりまするんるん
posted by STRADIY at 18:07| Comment(4) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年07月27日

7月27日(日)アッコ号のスクール♪


今日もご機嫌快晴スクールの始まり手(チョキ)

真っ青に晴れ渡った空グッド(上向き矢印)

晴れ晴れ晴れ

サマーモード全開で行きましょうぴかぴか(新しい)

かわいい本日参加下さったみなさんです
P1130082集合.JPG
スクール初参加でボディーボードデビュー組の3名様と、マイボードをGET!されてスクールにお越し下さった2名様、合わせまして5名様スクールの開講です\(^o^)/

P1130079自己 (1).JPGP1130079自己 (2).JPG
初顔合わせメンバーだったので、スクール始まる前にかる〜く自己紹介を済ませて手(グー)

アッコスクールスタートぴかぴか(新しい)

P1130084そしてこの日.JPG

今回のスクールはちょうど津波避難訓練と重なっていたので、いつものスクールより少し時間を早めてスタートとなりました手(チョキ)

P1130085上って行けば.JPG

階段を上がって飛び込んでくるのはグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

かわいい午前中の波
P1130087朝波.JPG
これまた!夏の日曜日にも関わらず〜、また大会で規制が入っているにも関わらず〜人は少ない!!
そして波も、スクールにぴったりのみんなで楽しめるコンディション\(^o^)/

ヤッタね!!!!!ぴかぴか(新しい)

P1130089リピーター (2).JPG
P1130089リピーター (1).JPG

スクールリピーターの幼馴染みコンビ『だいち君&のぶ君』は、浜講習は前回に受けられているので、ショートボードの立つ位置を確認してから海へ〜手(グー)

P1130091お勉強.JPG
P1130093浜 (1).JPGP1130093浜 (2).JPG

スクール始めまして〜のみなさんは、浜辺講習と基本動作の練習を海に入る前にみっちり学習してぴかぴか(新しい)

そして!この日は偶然にもボディーボードで参加の方が集まって下さりるんるん

ボディーボードもサーフィン同様、ここを抑えておけばいいですよ!と言うポイントがあるので、それを伝授してから待ちに待った海へ手(チョキ)

P1130095避難.JPG
P1130099お昼へ.JPG

そして『ポワーーーン』って音が聞こえ、津波避難訓練が始まり手(グー)

無人のビーチへ様変わりぴかぴか(新しい)

スクールが始まって2時間強で避難訓練と重なり、ここで午前のレッスンは終了ぴかぴか(新しい)

波が小さいながらもコンスタントに波数が入っていたので、みっちり練習は出来ましたねるんるん

かわいいランチタイム
P1130100ランチ.JPG
ゆっくり流れる時間と心地よい風、普段の生活とは無縁の様な雰囲気に癒されながら、しっかり休息を取って午後からのレッスンへ〜\(^o^)/

かわいい午後の波
P1130102午後レッツ (2).JPG
休憩中に突然天候が変わり、雨&雷の襲来がく〜(落胆した顔)
またしても先週の様なスクール…と脳裏をよりながら、途中中段が入るも、無事におさまり午後からのレッスンへるんるん

P1130102午後レッツ (1).JPG
P1130102午後レッツ (3).JPG

入ってすぐ!雷で約30分ほど中断するも、波乗りは自然相手のスポーツをみなさんに認識して頂いて、自然に逆らう事なく安全と判断してから再スタートsoon

かわいいスクール初参加『はるなちゃんぴかぴか(新しい)
P1130142はる大.JPG
P1130115 はる (1).JPGP1130115はる (2).JPG
初ボディーボードとなった、アクティブガールのはるなちゃんるんるん
お一人様でスクールに参加して下さるほど、海が大好きと言う事で、午前中から波に乗りまくって楽しまれていました手(チョキ)
次はサーフィンでスクールの参加、お待ちしております晴れ

かわいいスクール初参加『やよちゃんぴかぴか(新しい)
P1130120やよ大.JPG
P1130217やよ (1).JPGP1130217やよ (2).JPG
お友達同士で参加下さった、現役女子大生のやよちゃんるんるん
午前の初めから、うねりからの波をキャッチしてロングライドを披露するなど、初めてとは思えない乗り方を何度も披露手(チョキ)
午後からは自分で乗る波を見つけては何本も乗って楽しまれていました晴れ

かわいいスクール初参加『きさちゃんぴかぴか(新しい)
P1130133きさ (1).JPG
P1130133きさ (2).JPGP1130133きさ (3).JPG
やよちゃんとご一緒に参加して下さった、女子大生のきさちゃんるんるん
波に乗る事に慣れ始めてからは、何本も自分でキックして波に乗ってロングライドを披露手(チョキ)
身軽さを武器に、スピードのあるライディングを披露されていました晴れ

かわいいスクール2回目『だいちくんぴかぴか(新しい)
P1130179だいち大.JPG
P1130181だいち (1).JPGP1130181だいち (2).JPG
スクール2回目は、マイボードをGET!して参加下さった、だいちくんるんるん
ショートボード3回目ですが、波とのタイミングが合えば見事なライディングを披露手(チョキ)
前足重心で!を伝えてからは、見違えるライディングに進化されていました晴れ

かわいいスクール2回目『のぶくんぴかぴか(新しい)
P1130125のぶ大.JPG
P1130124のぶ1.JPGP1130126のぶ2.JPG
だいちくんの幼馴染で、ショートボード3回目ののぶくんるんるん
午前中は乗る位置やスタンスなどをレクチャーして、午後にはうねりからのロングライドを見事に披露手(チョキ)
その身軽さを武器に、だいちくんと一緒に切磋琢磨でガンバッて行きましょうね晴れ

P1130164みんなで (1).JPG
P1130164みんなで (2).JPG

ボディーボーダーならではの1つの波に3人で乗ってチャレンジしてみたり〜ぴかぴか(新しい)

キャッキャッが絶えないスクールとなりましたるんるん

P1130241お疲れ様.JPG

スクールにお集り下さいました、みなさま手(チョキ)

お疲れ様でした〜\(^o^)/



posted by STRADIY at 14:22| Comment(4) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年07月26日

7月26日(土)ともや君号のスクール♪

いって参りました〜グッド(上向き矢印)

The夏晴れdayのサーフィンスクール手(チョキ)

かわいい朝一の集合写真ぴかぴか(新しい)
P1120993スタート.JPG
今回はリピーター2名様に加えまして〜初参加3名様でスタート!

朝はややどんより〜みたいな天気でもやがかかったような感じでしたが次第に天気も晴天へグッド(上向き矢印)
P1120994.JPG
P1120995波.JPG
午前中はロータイド(干潮)と重なっていたのでややスモールコンディションでしたが〜十分波もあり絶好のスクール日和でのスクールスタートとなりましたるんるん

暑さと戦いながらもあせあせ(飛び散る汗)サーフィンを楽しんでいって貰う為にとても大切なルールやマナーなど基礎講習を終えて〜STRADIY秘伝のテイクオフ動作をみんなで一緒に手(グー)

かわいい@〜A〜B
ぴかぴか(新しい)
P1120997パド.JPGP1120998に.JPG
P1120999さん.JPG
基本姿勢でパドリングから!腕の使い方も忘れずに手(グー)上半身はしっかり後ろに反らして波に押されたら素早く@〜A〜Bですよるんるん

少しの先輩達もしっかり見守ってました〜(笑)
P1130002よし.JPG
それにしてもお二人ともたくましすぎますね手(チョキ)

そして〜お待ちかねの実践海レッスンでは皆一緒に手(グー)何度も何度もトライしましたねるんるん
P1130006.JPG
サーフィンは他のスポーツと違って、動きながら変化する波をとらえる事は本当に難しくて中々うまくは行かない時が多いんですが!その分上手く出来た時が最高な気分が味わえるんですよ手(チョキ)

みんな夢中に波を追いかけあっと言う間に午前中のレッスンが終了!

皆さんお疲れ様でした手(グー)

かわいいランチタイムぴかぴか(新しい)
P1130004ランチ.JPG
お天気も最高でグッド(上向き矢印)夏のビーチでサーフィンを満喫したらやっぱり腹ペコになりますが〜お待ちかねのランチタイムるんるん休憩時間も含めてやっぱり最高のひと時!それ全部がサーフィンなんです!休日を海で過ごす中〜全ての瞬間に波乗りの醍醐味があります手(グー)

そして午後からも勿論がっつりサーフィングッド(上向き矢印)
P1130005.JPG
潮回りも午後からは良さそうな気配で皆さん気合も十分!いいショットを沢山残したかったんですが〜何とここでカメラバッテリー切れのランプがレッドゾーンに突入がく〜(落胆した顔)

でもでも〜その分今回のスクールは皆さんに沢山乗っていただくことに集中させて頂きましたグッド(上向き矢印)

かわいいスクールリピーター『とっしーさん』 ぴかぴか(新しい)
P1130041いち.JPGP1130044に.JPG
P1130046さん.JPG
午前中から視線のリードを改善をとくに意識して〜今までで一番小さな波のコンディションにも関わらず頑張っていた『とっしーさん』ですが、ともやスクール3回目の中で今回が一番成長を感じ取れましたよ手(チョキ)
その調子で頑張って下さいねるんるん相変わらず・・・仕上がったボディーも圧巻でした手(グー)

かわいいスクールリピーター『なかのっち』 ぴかぴか(新しい)
P1130069いち.JPGP1130072に.JPG
P1130073さん.JPG
とっしーさんと同じく〜筋肉をいじめ抜き何かを引き寄せる男『なかのっち』は早くも今年スクール4回目でしたが、今までのスクールで一番波が有ったみたいでグッド(上向き矢印)でも小波でもキチンと基礎練習を続けてきた成果かグーフィー方向の波を捉え見事にパワーゾーンをキープしロングライディングを披露してました手(チョキ)
その調子で頑張って下さいるんるん

かわいいスクール初参加『だいすけ』 ぴかぴか(新しい)
P1130060だいすけ.JPG
残念ながら〜ライディングショットは残せませんでしたが!午前中の序盤から既にポテンシャルの高さを感じさせてくれていた『だいすけ』でしたが、見事に自力テイクオフを一番のりでメイクしてましたねグッド(上向き矢印)また次回もその感覚を忘れずに頑張って下さいねるんるん

かわいいスクール初参加『えいじくん』 ぴかぴか(新しい)
P1130050いち.JPGP1130052に.JPG
P1130055さん.JPG
4年前にサーフィンを経験してから憧れつづけた想いがかない今回チャレンジとなった『えいじくん』は午前中の後半には波のピークから見事に滑り降りるロングライディングに成功手(チョキ)さらに午後からは自力テイクオフにも成功して調子を上げてきてましたねるんるんその調子で次回も頑張って下さいるんるん

かわいいスクール初参加『じゅんじゅん』 ぴかぴか(新しい)
P1130063いち.JPGP1130066に.JPG
P1130061じゅんじゅん.JPG
何度か行ったハワイで憧れ続けていたサーフィンに〜いよいよ初めて真剣にチャレンジとなった『じゅんじゅん』でしたが〜腰の位置を修正する事で後半はかなり進化してきていましたグッド(上向き矢印)その感覚を忘れずに次回も頑張って下さいるんるん

かわいい最後にみんなでぴかぴか(新しい)
P1130078最後.JPG
残念ながら写真は少な目の1日となってしまいましたが、午後からは予想通り波も良くなり皆さんいいライディングを連発グッド(上向き矢印)

そして輝く笑顔を沢山見れた1日となりましたるんるん

1日サポートさせて頂きましたが!皆さんありがとうございました手(グー)

また海でお会いできる日を楽しみにしていますぴかぴか(新しい)
posted by STRADIY at 14:11| Comment(8) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年07月21日

7月21日(月祝)アッコ号のスクール♪


遂に〜遂に〜!!

あつーい夏の到来ぴかぴか(新しい)

そして最高のサーフシーズンの到来
ぴかぴか(新しい)

そんな夏を楽しむべく、今日も元気いっぱいのみなさんと伊勢へやってきました手(チョキ)

かわいい本日参加下さったみなさんです
P1120892陸集合.JPG
初めてサーフボードを触るって方が大半を占めた、今回のスクールるんるん
この日を心待ちにして下さってた5名様のスクールがいよいよスタートですsoon

P1120893ごぉ (1).JPG
P1120893ごぉ (2).JPG

見るもの、触るもの、全て初めて尽くしのみなさんるんるん

これから始まる波乗りに期待を膨らませてぴかぴか(新しい)

かわいい午前中の波
P1120895朝波.JPG
3連休最終日、お天気GOOD!人も少なくてGOOD!!、波のサイズは大きすぎず小さすぎず、全ての条件がそろったBESTコンディションで始まりました〜手(グー)

かわいい浜講習&基本練習
P1120897浜講習.JPG
P1120900陸トレ (2).JPGP1120900陸トレ (3).JPG
P1120900陸トレ (1).JPG
灼熱の太陽が照りつける中、海に入る前にサーフィンのルールやマナーをしっかり学習してから、浜辺にて基本となる動作を練習してから、待ちに待った海へぴかぴか(新しい)

P1120905午前終了.JPG

午前中はロータイドと重なり波は小さかったですが、サーフィンデビューのみなさんには調度楽しめるサイズの波に、大はしゃぎるんるん

波に押されて!乗って!!笑顔でサーフィンぴかぴか(新しい)

みなさん浜辺上陸作戦大成功!って位、波に押される感覚をものにされていました手(グー)

かわいいランチタイム
P1120906ランチ.JPG
穏やかな風が疲れた体を癒してくれる最高のひととき〜、駐車場自慢のランチを嗜みながら、波乗りの話で盛り上がりひとときの休息(^o^)*
もちろん!お昼からのレッスンに備え、お昼寝もぐっすりしましたよ〜☆

かわいい午後の波
P1120907午後波.JPG
朝のコンディションとは逆に、満潮時間と重なった午後からのスクール手(グー)
波は若干サイズアップして、ちょっと大きめの波が入ってくるコンディションでスタートsoon

P1120911繰り返し自主練 (1).JPGP1120911繰り返し自主練 (2).JPG
P1120911繰り返し自主練 (3).JPG

STRADIY秘伝の@・A・Bを繰り返し練習して、みんなの自信が付いたところで、いよいよ午後のスクール行きましょうかぴかぴか(新しい)

かわいい初スクール『みっちゃん手(チョキ)
P1120955みっちゃん大.JPG
P1120972みっちゃん (1).JPGP1120972みっちゃん (2).JPG
初スクール参加はマイボードをご購入して参加下さった、やる気いっぱいのみっちゃんぴかぴか(新しい)
プッシュからのテイクオフでは立つ事も成功され、午後には自力テイクオフにもチャレンジ手(グー)
サーフボードもGET!され、これからは一緒に楽しいサーフィンライフを送って行きましょうねるんるん

かわいい初スクール『あーちゃん手(チョキ)
P1120965あー大.JPG
P1120940あー (1).JPGP1120940あー (2).JPG
ずーっとやりたかたんです!と、長年の夢が叶って参加して下さった、あーちゃんぴかぴか(新しい)
午前中の途中から一人で波を見つけては、ロングライドを披露されていましたね手(チョキ)
もうしんどい…って言われるように、本当にたくさんの波に笑顔で乗って楽しまれていましたるんるん

かわいい初スクール『さけちゃん手(チョキ)
P1120929さけ大.JPG
P1120931さけ (1).JPGP1120931 さけ (2).JPG
お友達同士でご参加くださった、さけちゃんぴかぴか(新しい)
かわいらしい性格とは裏腹に、果敢に波にチャージされ頑張っておられたのが凄く印象的です手(チョキ)


かわいい初スクール『おきしー手(チョキ)
P1120984おきしー大.JPG
P1120918おきしー (1).JPGP1120918おきしー (2).JPG
さけちゃんと一緒にご参加下さった、おきしーぴかぴか(新しい)
身軽さを武器に一番早くに立つ事を成功され、頑張っておられました手(チョキ)

かわいい初スクール『くにさん手(チョキ)
P1120914くに大.JPG
P1120921くに.JPGP1120922.JPG
最初は女の子ばかりのスクールに戸惑いを感じておられた、くにさんぴかぴか(新しい)
始めだけですよ〜って言ってたのも束の間、すぐにみんなと仲良くなられて楽しそうにサーフィン手(チョキ)
立つ事も成功され、次は自力でロングライド目指して頑張りましょうねるんるん

P1120989おつかれさま.JPG

午後のスクールは大きい波が入ってくるコンディションではありましたが、怖がられる事なく、みなさん果敢にチャージされ、心からサーフィンを楽しまれているご様子でした手(グー)

初サーフィン楽しんで頂けましたでしょうか\(^o^)/

また笑顔いっぱいのみなさんとお会いできる日を楽しみにしてるんるん

ご参加頂きましたみなさま、ありがとうございましたぴかぴか(新しい)



posted by STRADIY at 16:14| Comment(5) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年07月19日

7月19日(土)アッコ号のスクール♪


初めてのダッシュ(走り出すさま)
雷雨&豪雨スクールin伊勢雷雨

P1120815大雨.JPG
P1120818大雨.JPG

グレーな雲があれよあれよと一瞬の内にやってき始めダッシュ(走り出すさま)

バケツをひっくり返したかの様な土砂降りのがく〜(落胆した顔)

いつもの駐車場の方も、こんな荒れ模様は未だかつて経験した事ないと。。。

P1120819ルールマナー.JPG

かなりの確率で引き当ててしまった感もありましたが、この状況ではスクール始められませ〜ん…って事で、急遽お部屋の中へ避難して【ルール&マナー】のお勉強タイム手(グー)

P1120820雷 (1).JPGP1120820雷 (2).JPG

1時間もすれば雨はやみ始めましたが、雷は鳴り続ける状況&海に向かって落ちている状況で〜、まだまだスクール始められません…な状況が続き〜exclamation×2

P1120820雷 (3).JPG

まだか!まだか!!と待ち続けた結果手(グー)

雷が止んだのを確認して、ようやくスクールスタートsoonぴかぴか(新しい)

かわいい本日参加下さったみなさんです
P1120824スクールスタート.JPG
違う意味での大当たりスクールを引き当てて下さったみなさん\(^o^)/
スクール始めまして〜の方から、リピーターさんの方まで、5名様スクールの開講です☆

かわいい午前中の波
P1120825波.JPG
世は3連休〜ですが、こんな状況ですので海は平日並みのガラガラ!!!!
しかも!波ありますや〜んの、GOODコンディションで始まりました手(チョキ)

かわいい浜辺で基本練習
P1120826パド.JPGP1120830手を.JPG
P1120828一気に.JPG
P1120827立つ.JPG
サーフィンの基本となる動作を、STRADIY秘伝@・A・Bをレクチャーし、みんなで繰り返し何度も練習してから、いよいよ本当に本当に待ちに待った海へぴかぴか(新しい)

P1120832午前終了.JPG

『朝のスクールタイム終了です手(チョキ)

待てど待てどで始まった午前中のレッスンは、普段なら当たり前に思える事に感謝しつつ、波に押されて浜辺まで行けば体いっぱいに嬉しさをアピールし、いつもと少し違ったスクールの雰囲気の中、女子ならではの結束が生まれていましたねるんるん

自然の猛威に驚きを隠せなかった朝、果たしてスクールは出来るのだろうか…と不安になりながら、ようやく入れるコンディションになった時は本当にありがたくも思えました手(チョキ)

何より朝の雨&雷が嘘だったかのような晴れ間も出始め、午後からのスクールに期待してお昼休憩へ晴れ

かわいいランチタイム
P1120834ランチ.JPG

『サーフィン出来てほんま最高です!ぴかぴか(新しい)と皆さんおっしゃって下さったランチタイムるんるん

駐車場自慢のランチを食べ始め数分。。。。。

また遠くの方でゴロゴロと鳴り始め、なんか嫌な予感と思いながら、お昼寝休憩へダッシュ(走り出すさま)

嫌な予感は大的中ふらふらふらふらふらふら

またまた激しい雷に見舞われ、もうお手上げ状態ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

諦めずに待ち続ける事1時間、雷が止み、お昼からのレッスンが出来ることにるんるん

P1120836午後からも〜.JPG

元気100倍手(グー)ヤル気1000倍ぴかぴか(新しい)

張り切ってレッツサーーーーーフ
手(チョキ)

P1120838ごぉ (1).JPGP1120838ごぉ (2).JPG

海に入れる事に感謝しながら始まった午後からのスクールるんるん

かわいいコンディション
P1120841午後波.JPG
サイズは朝と同様コシ前後の波が入ってくるコンディション\(^o^)/
人の少なさも変わりなくスタート〜☆

P1120844個人 (1).JPGP1120844個人 (2).JPG

午前中のレッスンでの改善点を個人個人にレクチャーして、さぁ〜立って見せるぞ!と気合が入った所で手(グー)

P1120848レッツサーフ.JPG

サーフレッスンスタート手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

位置情報スクール初参加かわいいゆきちゃん』
P1120882ゆき大.JPG
P1120864ゆき (1).JPGP1120864ゆき (2).JPG
お友達同士のご参加で、念願のサーフィンデビューを果たした、ゆきちゃんるんるん
持ち前のガッツ精神が実を結び、プッシュテイクオフからのロングライドはもちろん!自力テイクオフも連発されていました手(チョキ)
初サーフィンはめっちゃくちゃ楽しんでやっておられましたねぴかぴか(新しい)

位置情報スクール初参加かわいいわっきー』
P1120887わっきー大.JPG
P1120880わきー (1).JPGP1120880わきー (2).JPG
ゆきちゃんのお友達で一緒にご参加下さった、わっきーるんるん
午前中早々にプッシュからのテイクオフで立つ事を成功させ、無駄のない動きを何度も披露手(チョキ)
持ち前のセンスは午後からも発揮され、かなりロングライドを連発して楽しんでおられましたねぴかぴか(新しい)

位置情報スクール2回目かわいいせらちゃん』
P1120884せらちゃん.JPG
P1120849せらちゃん (1).JPGP1120849せらちゃん (2).JPG
ケガから復帰され、4月ぶりのスクールにお越し下さった、せらちゃんるんるん
午前中は思い出す事を前提に、何度も波に押される感覚を感じながら、あともう少し…の所で終了となりましたね手(チョキ)
次は前足をさらに意識して、頑張って行きましょうぴかぴか(新しい)

位置情報スクール3回目かわいいビーバー』
P1120889ビーバー.JPG
2回共参加のスクールは雨で、3回目は本降りな雨となり、晴れ女から雨女へ改名されそうなビーバーるんるん
前おきはさておき(笑)、スクールに参加される毎に腕を上げており、今日はプッシュからのきれいなロングライドを1本披露手(チョキ)
次はその回数がさらに増える様に、一緒に頑張って行きましょうねぴかぴか(新しい)

今回のスクール一言で申しますとグッド(上向き矢印)

雷雷で始まり雷で終わるふらふら雷

午後のレッスンも最初はご機嫌に始まりましたが、気が付けばまたゴロゴロと。。。

普段より短い時間のスクールとなりましたが、迫り来る大きな波にもみなさん果敢にアタックされ、サーフィン出来る喜びを心から感じながら楽しまれていました手(グー)

P1120890お疲れ様.JPG

次は快晴の下で、笑顔に満ち溢れたみなさんと再会できる日を心待ちにして。。。

スクールにご参加頂き、ありがとうございました\(^o^)/

posted by STRADIY at 21:13| Comment(5) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年07月16日

7月16日(水)キーさん号のスクール♪

またまた行ってまいりました〜グッド(上向き矢印)P1120942.JPG

晴れ男晴れ&波男るんるん『キーさん』スクールグッド(上向き矢印)

PM2.5の影響か?もしくは〜前回スクール『ほりりん』の怨念か・・・

どんより空模様でのスタートとなりましたが〜本日も元気に行って見ましょう手(チョキ)P1120945階段.JPG
本日のスクールはリピーター4名様に加えまして初参加1名様でスタートグッド(上向き矢印)

かわいい朝一の波ぴかぴか(新しい)
P1120950波1.JPGP1120951波2.JPG
P1120954波3.JPG
潮回りが良く波はやや小さめながら午前中は十分楽しめるサイズをキープグッド(上向き矢印)

風の影響もなく手(チョキ)まずまずのコンディションでのスタートとなりましたるんるん

かわいいルール&マナー講習ぴかぴか(新しい)
P1120960講習.JPG
P1120962入水.JPG
今回は初参加の方が1名でマンツーマン講習となりましたが、出来る限り解りやすく丁寧に説明させて頂きました手(グー)
夏場は体験でサーフィンに来られる方も多いんですが、サーフィンを楽しんで行くためにも基本ルールやマナーは大切な事なので〜忘れないで下さいねるんるん

そして!STRADIY秘伝の立ち上がり動作を伝授手(グー)

かわいいパドリング〜体勢@ぴかぴか(新しい)
P1120967パド.JPGP1120968いち.JPG
センターポジション合わせからまずはパドリング!基本姿勢をキープしながら上体を反らして手の使い方も忘れずに手(グー)波に押されてボードが滑る感覚を掴んだら@の体勢るんるん

かわいい体勢A〜体勢Bぴかぴか(新しい)
P1120972さん.JPGP1120970に.JPG
足の準備も忘れずにBでヒジをしっかり伸ばして一気に立ち上がる手(グー)視線は前へ残してと前足は手と手の間まで一気に前へ踏み込みまするんるん

かわいいテイクオフ完成ぴかぴか(新しい)
P1120979完成.JPG
ヒザは内側に絞込み低い姿勢をキープ手(グー)両手を広げてバランスをとりながら足と体は横向きで顔と視線は前方向へるんるん

何度も一緒に練習しましたが忘れないで下さいねグッド(上向き矢印)

そして皆と合流して何度も何度もチャレンジして〜

午前中から皆さんロングライディングを連発るんるん

波も十分で混雑も無く本当に楽しめましたね手(チョキ)

あっと言う間に午前中終了!
P1120981午前終了.JPG
潮が引いてくるとややパワーダウン傾向となりながらも十分楽しめるコンディションが続いていましたねるんるん
皆さんお疲れ様でした手(チョキ)

かわいいランチタイムるんるん
P1120985らんち.JPG
ランチタイムはスクール先輩メンバーも合流して皆で一緒に〜!楽しいひと時と昼食後のお昼寝タイムも最高のひと時でした(^^)/

『大名』『さとさん』も元気そうでよかった手(チョキ)

そして本日も午後からは〜るんるん
P1120988午後.JPG

ジャ〜ン!!やっぱ『快晴晴れ

超〜晴れ男『キーさん』パワー炸裂!?
P1120991GO.JPG
P1120994どう?.JPG
天気が良いとやっぱりテンション上がるところだったんですが〜波の方は!?

かわいい午後の波ぴかぴか(新しい)
P1120995波1.JPGP1120997波2.JPG
P1120998波3.JPG
あちゃ〜メチャ小さいし!?そうなんです!解ってはいたんですが、ここの海岸はロータイド(干潮)に向かうと波のサイズが小さく変化して行くのが特徴でたらーっ(汗)

こればっかりは仕方ありませんが〜まれに見るスモールコンディションあせあせ(飛び散る汗)

それでもやっぱり行くしかありません!
P1130009体操.JPG

休日を1日海で過ごせる喜びに感謝してるんるん
P1130013入水.JPGP1130011入水.JPG

波が小さくても〜綺麗なビーチと透き通る水の上でパドリング手(チョキ)

P1130015水.JPG

みんなで波待ちの練習をしてみたり〜手(グー)

P1130018波待ち.JPG

かわいいスクール初参加『にしもん』ぴかぴか(新しい)
P1130023にしもん.JPG
サーフィン初挑戦となった『にしもん』でしたが、見事に午前中からテイクオフを成功させてロングライディングも連発となりましたねグッド(上向き矢印)自力でも何度か波を掴んで見事なライディングには皆ビックリでしたが、姿勢を低く保つ事を忘れずに〜またチャレンジしに来て下さいるんるん

かわいいスクールリピーター『なかのっち』ぴかぴか(新しい)
P1130032なかのっち.JPG
今回のスクールでサーフィン3回目となった『なかのっち』でしたが、今回はマイボードでのスクールで手(チョキ)少しタイミングを合わせるだけでロングライディングを連発!前後の体重移動の感覚を忘れずその調子で楽しんで行って下さいるんるん

かわいいスクールリピーター『こうへい』ぴかぴか(新しい)
P1130041こうへい.JPG
波のサイズが小さくてショートボードでやや苦戦だった『こうへい』でしたが、パドリングやテイクオフ時の重心を調整すると格段に乗れるように変わってましたね手(チョキ)
まだ19歳と若さ溢れる身体能力で、色んな事を吸収しながら一緒にサーフィン頑張っていこうるんるん

かわいいスクールリピーター『ちっち』ぴかぴか(新しい)
P1130042ちっち.JPG
そして毎週の様に海へ通い、メキメキ上達中の『ちっち』でしたが、前回のスクールより格段に上達した姿にビックリでしたが〜色んな波でテイクオフのタイムングを変化させるなど流石のライディングでしたよ手(グー)
ライディング中の体重移動も重要なので忘れずのその調子で頑張って下さいるんるん

午後からは残念ながらスモールコンディションとなってしまいましたが〜

P1130044ブレイク.JPG

練習できる事は一杯ありまするんるん

P1130004フィン.JPGP1130006あった.JPG
無くしたハズのフィンがコントみたいにビーチに刺さってたり〜(笑)

本当は午後からライディングショットを撮りたかったんですが〜今日はありません手(グー)

P1130047いち.JPGP1130049に.JPG
P1130050さん.JPG

でも皆さんの頑張りと笑顔が〜僕の心に沢山のショットとして残せましたよ手(チョキ)

P1130061最後.JPG

1日サポートさせて頂きましたが〜

最高に楽しいひと時を〜


皆さん本当にありがとうございました(^^)/

また海で合流できる日を楽しみにしていまするんるん
posted by STRADIY at 12:51| Comment(3) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年07月14日

7月14日(月)キーさん号のスクール♪

行ってきました〜!

晴れ男晴れ&波男るんるん『キーさん』スクールグッド(上向き矢印)P1120758.JPG
のハズやったんですが〜月曜日なのに!?あの!!お方の車がぁ〜ダッシュ(走り出すさま)

そうです!そうなんですあせあせ(飛び散る汗)伝説の雨男『ほりりん』の車がたらーっ(汗)
P1120757.JPG

まさかの豪雨!?今回のスクールは不安を残したスタートとなりましたが・・・
P1120760.JPG
はりきって行ってみましょう〜(笑)

かわいい朝一の波ぴかぴか(新しい)
P1120765.JPGP1120766.JPG
P1120770.JPG
波は十分!思っていたよりサイズもあり、波男パワーが炸裂るんるん
風の影響も無くまさにスクールベストコンディション手(チョキ)

かわいいルールやマナー講習ぴかぴか(新しい)
P1120774.JPG
今回のスクールはリピーター2名様に加えまして、初参加の2名様。
STRADIYスクールが初めての方には必ず受けて頂いている基礎講習ですが、サーフィンをスポーツとして楽しんで行って頂く為にも大切なルールとマナー。危険回避やローカリズムなどなど〜出来る限り丁寧に説明させて頂きましたが大切な事なので忘れないで下さいね手(グー)

そして〜秘伝の立ち上がり動作を伝授グッド(上向き矢印)

かわいいパドリング〜体勢@
P1120776.JPGP1120777.JPG
まずはポジション合わせからしっかり上体を反らしてパドリング!波が押してくれたら手の準備るんるん

かわいい体勢A〜体勢B
P1120778.JPGP1120779.JPG
視線を前にしっかり残してヒジが伸びたら一気に立ち上がる手(グー)

かわいいテイクオフ完成ぴかぴか(新しい)
P1120781.JPG
何度も練習しましたが皆さんバッチリでした手(チョキ)

あとは〜実践海レッスンスタートグッド(上向き矢印)
P1120783.JPG
基本姿勢でパドリングからスタートして皆で波に乗りました手(グー)

残念ながら午前中のライディングショットは有りませんが〜

波も良くて〜混雑も無く〜

みんな一杯いい波乗ってましたねグッド(上向き矢印)

かわいい午前中のレッスン終了手(グー)
P1120787.JPG
何度もロングライディングを皆さん成功させた所で午前のレッスンが終了。

みなさんお疲れ様でした手(グー)

かわいいランチタイムぴかぴか(新しい)
20140714_111656.jpg
午前中のライディングを振り返りながら〜楽しいライチタイムとなりましたねるんるん
しっかり休憩して午後からのサーフィンに充電完了手(チョキ)

かわいい午後からは〜
P1120790.JPG

ジャーン!!〜快晴晴れ
油断していた朝一はドキッとしましたが〜
今回の晴れ男VS雨男、対決は『キーさん』の勝利〜グッド(上向き矢印)(笑)

かわいい午後の波ぴかぴか(新しい)
P1120797.JPGP1120798.JPG
P1120795.JPG
残念ながらと言うか〜解ってはいましたが、干潮と重なり波はパワーダウンでスモールコンディションでしたが〜天気も良くガラガラのビーチを見ちゃうとるんるん

P1120799.JPG
楽しんじゃうしかありません!皆さん準備もOKでるんるん

『GO~SURFるんるん

P1120801.JPGP1120802.JPG
P1120807.JPGP1120803.JPG

かわいいかたはばライドぴかぴか(新しい)
P1120925いち.JPGP1120926に.JPG
P1120928さん.JPG
この春サーフィンスタート〜脅威的に海へ通いまくっている『かたはば』君は!なんとこの日スクール/プライベート/スクールの3連ちゃん目。4連ちゃんとなる本日も海へ向かうとの事でしたがあせあせ(飛び散る汗)メキメキと上達してきてましたね手(チョキ)
この日は波のパワーゾーンに合わせたパンピングをレクチャーしましたが、奇跡的にもすぐにメイクしたロングライディングのあの感覚ぴかぴか(新しい)を忘れず頑張って下さいグッド(上向き矢印)

かわいいのみっちょライドぴかぴか(新しい)
P1120931いち.JPGP1120934に.JPG
P1120936さん.JPG
今回はスクールが2回目となった『のみっちょ』は前回より前後の体重移動が確実に上達してきていましたるんるん
写真の波も〜波が重なり変化する難しい部分でしたが、しっかり対応できてましたよグッド(上向き矢印)
あとたまに〜なんですがややスタンスが狭い時と、視線がリードできていない時があるので注意して手(グー)
その調子で頑張って下さいねグッド(上向き矢印)

かわいいけんやライドぴかぴか(新しい)
P1120912いち.JPGP1120915に.JPG
P1120916さん.JPG
もともと経験があったとお伺いしてましたが、2年ぶりで〜と徐々に調子を上げてきていた『けんや』でしたが午後からはロングライディングも連発手(チョキ)
波の横方向へのライディングを意識しながらでしたが、前足と後ろ足の体重移動を練習しながらその調子で頑張って下さいグッド(上向き矢印)

かわいいみやっちライドぴかぴか(新しい)
P1120901いち.JPGP1120903に.JPG
P1120904さん.JPG
今回がサーフィン初挑戦となった『みやっち』でしたが、見事に午前中からテイクオフを決めてロングライディングもるんるん写真が残せなかったのが残念で仕方ありませんが、いい波のってましたよ手(チョキ)
そして失敗しても最高の笑顔をありがとうるんるんまた次回は週末のビアガーデンで〜!楽しみにしています手(チョキ)

本当にあっと言う間に楽しい1日も終了となりましたが手(グー)

波にも皆さんの笑顔にも感謝でするんるん

かわいい最後にみんなでぴかぴか(新しい)
P1120939.JPG
皆さん本当にありがとうございました!また海で再会できる日を楽しみにしていますグッド(上向き矢印)

そして〜ちょっと盛りすぎましたが〜皆を和ませてくれた『ほりりん』『わか』にも感謝です(^^)/


















posted by STRADIY at 12:37| Comment(6) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年07月13日

7月13日(日)アッコ号のスクール♪


今日も元気に始まりましたるんるん

お伊勢様 with アッコスクール晴れ

昨日のピーカンから一変、曇り空模様の過ごしやすい1日の始まりです手(チョキ)

かわいい本日参加下さったみなさんです
P1120660陸集合.JPG
スクール初参加の方を中心に、今日も満員御礼6名様スクールにてスタートsoon

P1120658自己紹介 (1).JPGP1120658自己紹介 (2).JPG

初顔合わせのメンバーばかりだったので、かる〜い自己紹介を済ませてからるんるん

P1120663さぁスクールの始まり.JPG

スクール始まるよぴかぴか(新しい)

かわいい午前中の波
P1120664波.JPG
日曜日と言うのにこの人の少なさ!
波のサイズもスクールにお手頃のヒザ〜モモのBESTコンディション☆

かわいい浜辺にてお勉強&練習
P1120668レッスンタイム.JPG
P1120669パド.JPGP1120673いち.JPG
P1120671立つ.JPG
当店のスクールは、初めて参加の方には必ず海に入る前に!浜講習にてサーフィンの『ルール&マナー』を学んでから、陸上にてサーフィン&ボディーボードの基本となる動作を練習します\(^o^)/
スクールリピーターになる方は、この学習がないので早速海へと向かわれます☆

この講習が終わればいよいよ待ちに待った海へぴかぴか(新しい)

P1120674午前終了.JPG

スクールに参加された大半の方が、初サーフィン!って方ばかりでしたが、迫り来る波に果敢に何度もチャレンジしながら頑張っておられました手(グー)

特に男性陣は海に入って早々に立ってロングライドを披露されたり、立ったメンバーにはみんなで拍手喝采で喜びを共にし、楽しい時間を過ごしましたぴかぴか(新しい)

かわいいランチタイム
P1120675ランチ.JPG
今日も駐車場自慢のおいしいランチタイムとお昼寝タイムで、しっかり休息を取ってグッド(上向き矢印)

P1120676午後はじまるよ.JPG

午後からのレッスンスタートぴかぴか(新しい)

P1120678復習 (1).JPGP1120678復習 (2).JPG

午前中のレッスンで気になった点が何カ所かあったので、修正の意味を込めて再度陸上にて基本動作のおさらいをしてからいよいよ海へ〜手(グー)

かわいいスクール初参加『ダックぴかぴか(新しい)
P1120711だっく (1).JPG
P1120711だっく (2).JPGP1120711だっく (3).JPG
お友達同士で参加下さり、唯一サーフィン経験がある大学生のダックるんるん
午前中の前半から見事なライディングを披露され、午後は自力パドルからのロングライドも披露して楽しまれていました手(チョキ)

かわいいスクール初参加『りょうちゃんぴかぴか(新しい)
P1120722りょう (1).JPG
P1120722りょう (2).JPGP1120722りょう (3).JPG
午前中に立つ事に成功されてた、りょうちゃんるんるん
持ち前の身軽さを武器に、午後からは自力パドルから立つ事にも成功され楽しまれていました手(チョキ)

かわいいスクール初参加『ネイマールぴかぴか(新しい)
P1120681ネイ大.JPG
P1120736ねい大.JPG
初サーフィンデビューを果たした、ネイマールるんるん
午前中はプッシュからのロングライドを披露され、午後からは自力テイクオフのロングライドを披露し楽しまれていました手(チョキ)

かわいいスクール初参加『ななっぷぴかぴか(新しい)
P1120706なみっぷ (1).JPG
P1120706なみっぷ (2).JPGP1120706なみっぷ (3).JPG
初サーフィンはお友達同士で参加して下さった、ななっぷるんるん
写真には残せませんでしたが、プッシュテイクオフでは立つ事も成功され、楽しみながらサーフィンされていました手(チョキ)

かわいいスクール初参加『かずこぴかぴか(新しい)
P1120731かずこ大.JPG
P1120738かずこ (1).JPGP1120738かずこ (2).JPG
ジムでスイミングとヨガを教えている、かずこるんるん
水泳をされているだけにパドル姿勢は非常にキレイで、あと少しで立てる…って所で終了となりましたが、またのリベンジ待ってるね手(チョキ)

かわいいスクール2回目『リーダーぴかぴか(新しい)
P1120692リーダー大.JPG
P1120715リーダー (1).JPGP1120715リーダー (2).JPG
このスクールで劇的に上達されたリーダーるんるん
来る波、来る波に果敢にチャージされ、砂浜に上陸するまでのロングライドも披露し楽しまれていました手(チョキ)

P1120729仲良く2人で.JPG

終始お天気は曇り模様のお天気でしたが、みなさんの心は晴れ模様かの様に、笑顔いっぱいのスクールは終了となりましたぴかぴか(新しい)

P1120754お疲れ様.JPG

参加下さいましたみなさんるんるん

ありがとうございました。。。

そしてお疲れ様でした\(^o^)/

posted by STRADIY at 15:59| Comment(5) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年07月12日

7月12日(土)アッコ号のスクール♪


夏だぁ!

海だぁ!!

サーフィンだぁ!!!


って事でグッド(上向き矢印)いよいよ待ちに待った本格SURFシーズンの到来るんるん

晴れ渡る一面の青空にふさわしい、元気いっぱいの方がお集り下さいました手(チョキ)

かわいい本日参加下さったみなさんです
P1110113陸集合.JPG
スクール始めまして〜の方からリピーターの方まで、【満員御礼】の6名様スクールの始まりですsoon

P1110118にこにこスタート.JPG

快晴のお天気に参加メンバーのみなさんもご機嫌な様子るんるん

やっぱり晴れれば、気持ちもいいものですしね晴れ

かわいい午前中の波
P1110119波.JPG
台風の影響を心配されていたみなさんも、海を見て一安心\(^o^)/
波のサイズはモモ〜コシ弱のスクールサイズとなっており、また週末の割に人も少なくヤッタね☆

P1110126りぴ.JPG

今年の3月にスクールが再開された時、同じ日にファンボードでサーフィンデビューされた、『まこっちゃん』『かたはば君』ですが、いよいよ本格的にショートボードへと転向され、今日はショートでスクールへぴかぴか(新しい)

もちろん!リピーターさんと言う事もあって、みんなより一足先に海へ手(グー)

P1110129お勉強チーム.JPG

そしてスクール初参加の女性陣は、アッコと浜辺でお勉強タイムるんるん

あまりにも暑すぎて、暑すぎて。。。。ですが、波乗りを始めるにあたって重要な事はここでしっかりレクチャー致しますexclamation×2

P1110130陸 (1).JPGP1110130陸 (2).JPG
P1110133立つ.JPG

浜辺での勉強会が終われば、陸上にて基本となる動作を繰り返し練習してからるんるん

いよいよ待ちに待ったサーフTime手(チョキ)

P1110134午前終了.JPG

午前のレッスン終了で〜〜〜すぴかぴか(新しい)

ちょうどレッスンに入った頃、潮が引き始め、みるみる内に潮干狩り的なコンディションへ変わり、途中アクシデントが発生しながら、なんとか終了手(グー)
初参加のみなさんもたくさんの波に乗って楽しまれ、午後から波が良くなることを期待してお昼休憩へ〜るんるん

かわいいランチタイム
P1110136ランチ.JPG
FACE駐車場自慢のおいしいランチとサーフ談義で盛り上がり、心地よいひと時を過ごしますわーい(嬉しい顔)
初めて会ったみなさんも、この頃にはすっかり仲良しとなっており、午後からのスクールを楽しみにしてお昼寝タイムへるんるん

でも!約1名の方は、お昼寝できませんでしたと。。。。

そう!午前中に起きた出来事があまりにもショックすぎてもうやだ〜(悲しい顔)

P1110139アクシデント.JPG

うーん、まこっちゃん悪い顔してる!笑

かたはば君、落ち込み半端ない!!!!!

抱いて寝るほどかわいがってるショートに乗ってまだ数回、レッスン始まって約1時間くらいで悲劇が起こりました!

P1110144気持ち新たに.JPG

でもこれも勉強かもしれません!と、かたはば君らしい前向きな回答で、気を取り直して午後からのレッスンスタートsoon

P1110143わーい.JPG
P1110142午後波.JPG

午後からも天気は絶好調に良く、波も上げに向かう時間帯だったので、朝より出来るコンディションへと〜手(チョキ)

さぁ〜楽しみましょうかるんるん

かわいいスクール初参加『みことちゃんぴかぴか(新しい)
P1110216みこ大.JPG
P1110240みこ (1).JPGP1110240みこ (2).JPG
お友達同士で参加して下さった現役女子大生のみことちゃんるんるん
午前中のレッスンでは波に押される感覚を何度も練習し、午後にはあと少しで…と言うところで終了となりました手(グー)
次回は是非またリベンジで、お待ちしておりますexclamation×2

かわいいスクール初参加『ゆりかちゃんぴかぴか(新しい)
P1110179ゆり大.JPG
P1110175ゆり (1).JPGP1110175ゆり (2).JPG
アクティブガールで行動派の女子大生、ゆりかちゃんるんるん
波に乗るたびに『キャーッ』って言いながら乗るも、見事に立つ事にも成功手(グー)
笑顔で楽しまれていましたexclamation×2

かわいいスクール初参加『あかねまるちゃんぴかぴか(新しい)
P1110235あかね大.JPG
P1110205あかね (1).JPGP1110205あかね (2).JPG
別グループでお友達同士で参加して下さった、あかねまるちゃんるんるん
初めてのボディーボードは大興奮で始まり、大満足にて終わりましたね手(グー)
次回はサーフィンでスクール待ってますよexclamation×2

かわいいスクール初参加『きんにくんぴかぴか(新しい)
P1110152きん大.JPG
P1110189きん (1).JPGP1110189きん (2).JPG
身軽さを武器に波に乗りまくっていた、きんにくんるんるん
あだ名とは裏腹に、かわいい笑顔でうねりからロングライドを披露されていました手(グー)
あかねまるちゃん同様、またのお越しをお待ちしておりますexclamation×2

かわいいスクールリピーター『まこっちゃんぴかぴか(新しい)
P1110198まこ大.JPG
P1110163まこ (1).JPGP1110163まこ (2).JPG
ショートボードで初スクールとなった、まこっちゃんるんるん
ファンボードで基本動作が出来ているだけあって、ショートもスムーズに乗りこなしされていました手(グー)
横へ意識された目線、いやいや上達されていますね〜この夏はもっと一緒に楽しんで行こうねexclamation×2

かわいいスクールリピーター『かたはば君ぴかぴか(新しい)
P1110200かたはば大.JPG
P1110254かたはば (1).JPGP1110254かたはば (2).JPG
朝のアクシデントが嘘かのようなライディングを披露された、かたはば君るんるん
レギュラー方向にキレイなライディングを披露され、アッコは上達にビックリ手(グー)
陸生活も残りわずかになりましたが、夏のサーフィン楽しんで行きましょうねexclamation×2

P1110253.JPG

午後からのレッスンは波のサイズも少し上がり、パワーも出始め、みんなで笑顔でサーフィンるんるん

乗れた時は最高のスマイルで、Happy Timeセッションぴかぴか(新しい)

最高に楽しい夏のスクールとなりましたるんるん

P1110257おつかれ.JPG

スクールに参加下さいました、みなさま手(チョキ)

お疲れ様でした!!!!!

そしてありがとうございました\(^o^)/




posted by STRADIY at 17:24| Comment(7) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年07月06日

7月6日(日)アッコ号のスクール♪


昨日の日本海スクールからグッド(上向き矢印)

やって来たのはお伊勢様スクール晴れ

北から南へワープし、今日も元気いっぱいアッコスクールの開講でするんるん

かわいい本日参加下さったみなさんです
P1100932陸集合.JPG
今日のメンバーは、スクールリピータ6名様、満員御礼スクールの始まりですsoon

P1100930準備 (1).JPGP1100930準備 (2).JPG

今日のスクールが!2回目or3回目と言う、今年サーフィンデビューしたばかりのみなさんにお集り下さり、これから始まるスクールに期待してドキドキワクワクの準備るんるん

P1100936.JPG

今回お集り頂いたメンバーは、6名中5名の方が職場の同僚さんでの参加となり、普段と違った、大賑わいでスクールは始まりました手(チョキ)

かわいい午前中の波
P1100928朝波.JPG
スクールにちょうど良いサイズですが、7月に入った事で本格的に人も増え始め(>.<)
人の少ない所がいいね!ってなり、少し離れた人の少ない場所を探してレッスンへ手(チョキ)

P1100938陸トレ (1).JPGP1100938陸トレ (2).JPG
P1100938陸トレ (3).JPG

リピーターさんスクールと言う事で、浜辺でのレッスンはないのですが、海に入る前におさらいの意味も込めて、みんなで基本動作の確認をして手(グー)

P1100941マイケル (1).JPG
P1100941マイケル (2).JPGP1100941マイケル (3).JPG

また!マイケルJAPAN(笑)主導の下、みんなで声を出しながら準備運動を済ませて、いよいよサーフレッスンぴかぴか(新しい)

P1100950午前.JPGP1100953午前.JPG
P1100976午前大.JPG
P1100959午前.JPGP1100961午前.JPG

お天気は曇っていて波も小さかったですが、参加下さったみなさん一生懸命波を追いかけ乗って楽しみ、ロングライドを披露される方から、初めてボードの上に立てて大喜びしたり、無我夢中になってサーフィンを楽しみましたるんるん

P1100980午前終了.JPG

波に押される"スゥー"っとした感触だけでも、本当に気持ちの良い瞬間なんですが、その上立てるとなったら、そりゃもう笑顔でいっぱいですぴかぴか(新しい)

午後からのレッスンを楽しみにして、午前中のレッスン終了ですexclamation×2

かわいいランチタイム
P1100981ランチ.JPG
本日のランチタイムは駐車場自慢のおいしいお手製ランチ〜(^o^)/
お馴染みタコライスから新メニューも加わっていて迷っちゃいますが、海上がりに体が求めてるパンチある味付けに満足しながらるんるん
サーフィントークで盛り上がります手(グー)

かわいい午後の波
P1100986午後波.JPG
午後からのスクールは、人も減り、波はちょっとだけサイズアップし、ラッキーな感じで始まりましたsoon

P1100987おさらい.JPG
朝サーフィンされてて気になった事が何点かあったので、もう一度確認の為にも浜辺で練習してから海へ手(グー)

かわいいスクール2回目『ともちゃんぴかぴか(新しい)
P1100999とも大.JPG
P1100997とも (1).JPGP1100997とも (2).JPG
新婚旅行でハワイに行ったときにサーフィンされてる楽しそうなキッズを見て、ご夫婦で一緒に始める決意をされ2回目参加のともちゃんるんるん
前回のスクールでの屈辱を果たすべく、今回のスクールでは午前中に立つ事を成功させ、午後からはロングライドも披露手(チョキ)
1日で確実にレベルアップされ、本当に楽しまれているご様子でしたexclamation×2

かわいいスクール2回目『らいちゃんぴかぴか(新しい)
P1110093らい大.JPG
P1110071らい.JPGP1110073らい.JPG
ともちゃんの旦那様のらいちゃんは、午前中のパワーのない波に苦戦しつつも自力テイクオフを成功るんるん
乗れる波が少しづつ分かって来出した午後のスクールでは、波とのタイミングが合えばロングライドも成功させ笑顔でサーフィン手(チョキ)
ともちゃん同様、1日で確実にレベルアップされていましたよexclamation×2

かわいいスクール2回目『マイケルぴかぴか(新しい)
P1110103マイケル (3).JPG
P1110103マイケル (1).JPGP1110103マイケル (2).JPG
黙々と練習に励み頑張ってた姿が印象的のマイケルるんるん
おだやかな性格の持ち主ですが、秘めてる想いは強く、前回のスクールでは立てなかったんですが、今回は立つ事にも成功手(チョキ)
着々と腕を上げてきていますので、次のスクールでお会いできる日を楽しみにしていますexclamation×2

かわいいスクール2回目『いけちゃんぴかぴか(新しい)
P1110054いけ大.JPG
P1110096いけ (1).JPGP1110096いけ (2).JPG
午前中のスクールでは感覚を思い出しながらサーフィンされていた、いけちゃんるんるん
午後には自力テイクオフから立つ事も成功され楽しまれていましたね手(チョキ)
更なるレベルアップを目指して頑張ってくださいねexclamation×2

かわいいスクール2回目『みなちゃんぴかぴか(新しい)
P1110022みな大.JPG
P1110058みな (1).JPGP1110058みな (2).JPG
前回のスクールではアクシデントに見舞われたみなちゃんは、今回はノーコンプリートでかなりのレベルアップるんるん
スクールメンバーの中心になりながら、みんなを盛り上げみなちゃんも大盛り上がり手(チョキ)
研究熱心な成果が結ばれ、自力テイクオフからロングライドも披露されていましたexclamation×2

かわいいスクール3回目『ひろしさんぴかぴか(新しい)
P1110040ひろ大.JPG
P1110036ひろ (1).JPGP1110036ひろ (2).JPG
午前中の1番初めからロングライド連発のひろしさんるんるん
少し気になった点を改善した午後のスクールでは、お見事なライディングを何度も披露手(チョキ)
どっぷりサーフィンの魅力に取りつかれ、これからもその調子で頑張って行きましょうねexclamation×2

P1110016コラボ (1).JPG
P1110016コラボ (2).JPG

時には同じ波を仲間で共有する場面も見られ〜ぴかぴか(新しい)

本当にアットホームなスクールとなりました手(チョキ)

P1110111.JPG

スクールにお集り下さいましたみなさんるんるん

ありがとうございましたぴかぴか(新しい)

そしてお疲れ様でした\(^o^)/





posted by STRADIY at 12:09| Comment(4) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年06月22日

6月22日(日)アッコ号のスクール♪


梅雨空MAXのしとしと雨降りDAY雨

前夜はFACE駐車場のご機嫌な宿泊施設にて仮眠をとり手(チョキ)

P1100610今夜.JPG

そこがまた修学旅行みたいなノリでお客さんも嬉しそうにるんるん

夜更かし〜とは言いませんが、明日のスクールに備えて休息を手(グー)

P1100611浜講習.JPG

そして通常浜辺にてレッスンの『ルール&マナー』ですが、生憎の雨模様が重なって、急遽お部屋の中でレッスンしてからスクールは始まりましたsoon

かわいい本日参加して下さったみなさんです
P1100626陸集合.JPG
スクール初参加の4名様とリピータ2名様合わせまして、6名様の満員御礼スクールの開講です手(チョキ)

かわいい午前中波
P1100612朝波.JPG
波のコンディションが大きくなると思い、少しでもみんなで楽しめる小さなポイントへ〜と思って来たら、予想外に波がない(>○<)...
ちょうど引き潮に向かうのもあって、サイズはしっかり小波のスクールサイズsoon

P1100613ごぉ.JPGP1100615ごぉ.JPG

それでもやっぱりこの時期に貸切ちょ〜う贅沢で、スクールメンバーも嬉しそうにるんるん

他のポイントは遊べる波が入ってるコンディションと言う事もあり、すぐ横のポイントには人がわんさかといてはる状況で、この貸切は本当にありがたかったですね手(グー)

P1100616リピ.JPG

だいちゃんとらくだはスクールリピーターさんなんで、みんなより一足先に海へGOぴかぴか(新しい)

P1100617陸トレ (1).JPGP1100617陸トレ (2).JPG
P1100617陸トレ (3).JPG

先に入って行く2人の姿をうらやましく思いながら、スクール初参加メンバーのみんなは陸上にて、STRADIY秘伝のサーフィンの基本となる動作を伝授手(グー)

P1100623午前終了.JPG

『午前のレッスン終了ぴかぴか(新しい)

午前中の前半スクールは、インサイド寄りでブレイクするコンディションが多く、なかなかSETが来ない状況ではありましたが、初参加のメンバーの方を中心に、サーフィンの基本となる動作を落ち着いて練習することが出来ましたねるんるん

リピーターの方には、やや物足りないコンディションだったので、午後の満ち込みのサイズアップに期待してお昼休憩へ〜手(チョキ)

かわいいランチタイム
P1100625ランチ.JPG

そして今回ランチに選んだのはグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

男ばかりでHawaiian Cafeぴかぴか(新しい)

店内はハワイアンミュージックとサーフビデオが流れ、ゆっくりメローな時間が疲れた体を癒してくれます手(チョキ)

ご飯をたっぷり食べてエネルギー補給完了exclamation×2

お昼寝もして午後のスクールタイムへるんるん

P1100627お昼 (1).JPGP1100627お昼 (2).JPG

雨もパラパラ具合に落ち着き、どんな波かな〜って期待しながら飛び込んできたのは晴れ

かわいい午後の波
P1100629波.JPG
満ち込みと重なって、サイズア〜〜〜ッぷ手(チョキ)
SETコシ位の面ツルWAVEで貸切、最高のコンディションでスタートでするんるん

P1100631おさらい (1).JPGP1100631おさらい (2).JPG
P1100631おさらい (3).JPG

スクール初参加のメンバーは、午前中に気になった点などをレクチャーし、そして再確認の為にも浜辺で復習してから海へGO!Go!!!!るんるん

かわいいスクール初参加『かっちゃんぴかぴか(新しい)
P1100637かっちゃん大.JPG
P1100731かっちゃん (1).JPGP1100731かっちゃん (2).JPG
サーフィン初挑戦のヤングガン、かっちゃんはお友達のふくちゃんに誘われ参加手(チョキ)
もともと海釣りが趣味で、海が大好きなかっちゃんは、テイクオフの瞬間から気持ちいい〜を連発るんるん
立ってロングライド出来れば最高の笑顔で楽しまれていましたexclamation×2

かわいいスクール初参加『ふくちゃんぴかぴか(新しい)
P1100697ふく大.JPG
P1100634ふく (1).JPGP1100634ふく (2).JPG
サーフィンの経験がある大学3回生のふくちゃん手(チョキ)
経験者だけあって、自力パドルからのロングライドも見事に何度も成功るんるん
8月のアメリカ留学でもサーフィンもやるしかないね〜笑exclamation×2

かわいいスクール初参加『いけちゃんぴかぴか(新しい)
P1100753いけ大.JPG
P1100768いけちゃん (1).JPGP1100768いけちゃん (2).JPG
スクール初参加は、MyボードをGET!してヤル気十分にてお越し下さったいけちゃん手(チョキ)
最初はボードに乗る事さえも四苦八苦されていましたが、徐々に慣れ始め、波に押される感覚を何度も楽しまれていましたるんるん
次のスクールでは更なる上のステージ目指して頑張って行きましょうねexclamation×2

かわいいスクール初参加『みなちゃんぴかぴか(新しい)
P1100624みな大.JPG
P1100721みな (1).JPGP1100721みな (2).JPG
P1100771みな大.JPG
いけちゃんの同僚で、同じくMyボードをGET!されて気合十分でお越し下さった、みなちゃん手(チョキ)
午前中のスクールで、見事に3本のフィンを折るコンプリートされましたが、持ち前の明るい性格で乗り切り、終始楽しまれていましたるんるん
次のスクールでは、何をコンプリートされるか、今から非常に楽しみです!笑

かわいいスクールリピーター『らくだぴかぴか(新しい)
P1100664らくだ大.JPG
P1100683らくだ (1).JPGP1100683らくだ (2).JPG
スクール2回目のらくだは、スクール以外にも海へ通っているだけあって、午前中からナイスなライディングを披露手(チョキ)
午後のレッスンでは、お山の頂点(ピーク)からの滑り出しを伝授し、スピード感の違いに驚きつつも、相当楽しまれていましたるんるん
カメラに向かってポーズが撮れるほどの余裕っぷりはさすがです笑exclamation×2

かわいいスクールリピーター『だいちゃんぴかぴか(新しい)
P1100676だいちゃん大.JPG
P1100701 だいちゃん  (1).JPGP1100701だいちゃん (2).JPG
ちょうどサーフィンされて1年経過のだいちゃん手(チョキ)
午前中の厳しい波でもさすが〜なライディングを披露され、午後からは横へ走る!を意識された練習をし、レギュラーorグーフィーどちらもレールの入ったキレイなライディングを披露るんるん
あの気持ち良さは本当最高ですね、これからも頑張って行きましょうねexclamation×2

P1100777お疲れ.JPG

午後から本当に申し分のないコンディションで、みんなクタクタになるまで果敢に波にチャージし続け、本当に楽しまれている様子でした手(グー)

スクールに参加下さり、ありがとうございましたぴかぴか(新しい)

そしてお疲れ様でした\(^o^)/


posted by STRADIY at 12:34| Comment(4) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年06月21日

6月21日(土)ともや君号のスクール♪

梅雨シーズン真っ只中となりましたが〜雨にもまけず行ってまいりましたグッド(上向き矢印)

そして〜今回のスクールよりバージョンUPとなったのが!

ジャーン手(チョキ)

かわいい施設で朝までゆっくりぴかぴか(新しい)
P1120434.JPG
P1120436.JPG
そうなんです!伊勢エリアでの開催限定となりますが、車中泊の仮眠ではなくて〜
宿泊施設で!ゆっくり〜のんびりと過ごす事が可能になりましたグッド(上向き矢印)

さぁ〜バージョンUPしたスクールで〜

天気は生憎のどんより〜スタートとなりましたが、皆さんやる気は十分!
P1120438朝.JPG

スクールリピーターのダイゴでしたが、流石に皆さんにあれこれレクチャー手(チョキ)
P1120440ダイゴ.JPG
すっかりたくましくなってきていましたよ手(グー)

かわいい朝一の集合写真
P1120442スタート.JPG
P1120444.JPGP1120445.JPG
今回はスクールリピーター2名様に加えまして、初参加の4名様でのスクール開催となりました。

かわいい朝一の波ぴかぴか(新しい)
P1120446.JPG
でかい〜!大きすぎる波にびっくり〜って事で!

スクールに最適なエリアを探し移動しての開催となりました。
P1120449.JPG
それにしても大きなすぎるぐらいでしたが、自然相手のスポーツだけにこればっかりは仕方ありません。

気合を入れなおして浜講習スタート手(グー)
P1120451.JPG
ルールやマナーの基本からサーフィンを楽しんでいって貰う為に最低限必要な知識を出来る限り解りやすく〜丁寧に説明させて頂きました!スポーツとしてサーフィンを続ける為にとても大切な事なので忘れないで下さいねるんるん

かわいい秘伝のテイクオフ動作を皆で!
P1120453.JPGP1120454.JPG
P1120462.JPG
講習の後はテイクオフ動作を皆で確認手(チョキ)基本姿勢などこれも重要なポイントですグッド(上向き矢印)



P1120465海.JPGP1120466海.JPG
何度も何度もみんな一緒にチャレンジしてあっと言う間に時間が過ぎましたグッド(上向き矢印)

〜午前中のレッスン終了〜

思ってたよりも波のサイズがあり小さな波を探しての開催となりましたが〜
それでも大きめの波が何度もくり返しやってくる状況でしたが、皆さん怖がること無く本当に頑張ってましたねるんるん

かわいいランチタイムぴかぴか(新しい)
P1120473お昼.JPG
みんなでランチタイム!体を動かしたあとのご飯はやっぱり最高に美味しく感じますが〜
ランチの後は休憩タイムとなりましたが、最高にゆっくり過ごせる事になりましたグッド(上向き矢印)

午後からも〜十分すぎる波が続きましたが〜
P1120477波.JPG

P1120482波.JPG
午前中のレッスンを思い出しながら〜午後のレッスンは

がっつり海へGO〜☆

かわいいスルールリピーター『ダイゴぴかぴか(新しい)
P1120543いち.JPGP1120544に.JPG
P1120549さん.JPG
本日がスクール卒業で最後となった日でしたが、右肩が下がるクセを修正しからずっとフォームが良くなり、目線でリードを意識する事でレギュラー方向に進む事にも成功手(チョキ)
お見事ともやインストラクターの卒業検定をパスできましたねるんるん

かわいいスルールリピーター『とっしーさんぴかぴか(新しい)
P1120596いち.JPGP1120598に.JPG
P1120601さん.JPG
本日で5回目のスクールでテイクオフのタイミングを修正!ボードにスピードがのるまであと〜ひとこぎ!を意識する事で安定した自力ライディングを繰り返しできるようになり、見事に前回より成長してましたよ手(チョキ)

かわいいスクール初参加『もっちゃんぴかぴか(新しい)
P1120536いち.JPGP1120539に.JPG
P1120540さん.JPG
お友達と参加されたもっちゃんは教えていなかったハズでしたが周りの人の見よう見まねで波待ちを習得手(チョキ)沖から大きな波へ果敢にチャレンジして見事にテイクオフされていましたねるんるん

かわいいスクール初参加『ホリエモンぴかぴか(新しい)
P112050いち.JPGP1120510に.JPG
P1120513さん.JPG
黙々と努力するタイプのホリエモンでしたが午後から一気にに見違える程成長し、確実な自力テイクオフを連発していましたねるんるん

かわいいスクール初参加『ライちゃんぴかぴか(新しい)
P1120527いち.JPGP1120529に.JPG
P1120530さん.JPG
ご夫婦で参加して下さったライちゃんはテイクオフのタイミングを掴んだとたんに!成功率が一気にUPしていましたね手(チョキ)次回からのスクールに確実に活かせるので頑張って下さいるんるん

かわいいスクール初参加『ともちゃんぴかぴか(新しい)
P1120615いち.JPGP1120619に.JPG
P1120501さん.JPG
午前のレッスンで一番最初に波に押される感覚を掴んだともちゃんはハードな波に怖がること無く
取組んでいましたね手(チョキ)少しづつですが上達していましたので今後に!次回に期待でするんるん

かわいい最後にみんなでぴかぴか(新しい)
P1120652最後.JPG
あっと言う間の1日で〜波が大きく小さな波を探しての開催となりましたが、皆さん本当に良く頑張ってましたねグッド(上向き矢印)

輝くぴかぴか(新しい)皆様の笑顔にも感謝でするんるん

またお会いできる日を楽しみにしています(^^)/
posted by STRADIY at 12:21| Comment(4) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年06月19日

6月18日(水)アッコ号のスクール♪


行ってきました〜手(グー)

平日スクールぴかぴか(新しい)

久しぶりに雨降りとなったスクールですが、元気いっぱいの4名様が参加してくださいましたるんるん

かわいい本日参加して下さったみなさんです
P1120559朝集合.JPG

今回のスクールは、お一人様参加の方ばかりが集合となり、みなさん初対面でしたが、行きしなの車中ですっかり打ち解けあい、和気あいあいな雰囲気で始まりましたsoon

P1120557用意 (1).JPGP1120557用意 (2).JPG

MyボードをGET!されて参加して下さった2名様の入水式を控え、WAXアップも入念に、本当に楽しみな瞬間でもありますよね手(チョキ)

かわいい午前中波
P1120562朝波.JPG
平日+雨と言う事もあって、海にはほとんど人がいない状態で〜☆
波のサイズも、スクールに最適なヒザ〜モモのBESTサイズです\(^o^)/

P1120564レッツゴォー.JPG

準備も整い気合の入ったみなさん手(グー)

さぁ〜行きますか!!!!!!!!!!!!!!!!!!

P1120565陸トレ (1).JPGP1120565陸トレ (3).JPG
P1120565陸トレ (2).JPG

海に入る前に!サーフィンの基本となる動作を浜辺でレッスンぴかぴか(新しい)

スクール初参加の方から、久しぶりに参加して下さった方まで、全員で繰り返し練習してから〜るんるん

P1120569レッツサーフ.JPG

Go To Surf Time セッションぴかぴか(新しい)

午前中の前半までは風もなく、面がクリーンな波と程よいサイズだったので、前半から立ってロングライドする方や、波に押される感覚を何度も体感して、雨降りなコンディションではありましたが、参加メンバー全員が笑顔で楽しまれていました手(チョキ)

P1120570午前終了.JPG

さぁ〜楽しんだあとは、お待ちかねのランチタイムるんるん

P1120572大根.JPG
P1120573食べ (1).JPGP1120573食べ (2).JPG

ご飯を食べる前に、ひーさんお手製の『大根ピクルス』をみんなで頂き、美味しさに感激ぴかぴか(新しい)

ひーさんは趣味で畑栽培をされているのですが、夏大根は少し辛いからピクルスにして持ってきました!って、もちろん完食させて頂きました手(チョキ)

P1120575ランチ.JPG

そうこうしている内にご飯も出来上がり、そしてお昼寝もして、午後からのレッスンに備えましたexclamation×2

お昼からのレッスンは予想通り波もサイズアップし、風も吹き始め、コンディションが悪くはなりましたが、気持ちを高めてレッツSURF手(チョキ)

P1120579復習 (1).JPGP1120579復習 (2).JPGP1120579復習 (3).JPG
P1120584立つ.JPG

復習の意味も込めて、海に入る前にもう一度基本動作の練習をして、午前中に気になった点もお伝えして海へ手(グー)

かわいいスクール初参加『けんちゃんぴかぴか(新しい)
P1120630けんちゃん.JPG
P1120631けん (1).JPGP1120631けん (2).JPGP1120631けん (3).JPG
スクール初参加、ウエディングプランナーのけんちゃんるんるん
みんなのムードメーカー的存在は海の中でも発揮され、ナイスなライディングを何度も披露されていました手(チョキ)
サーフィン始めることをおススメさせてもらいます!笑

かわいいスクール初参加『マイケルぴかぴか(新しい)
P1120638まい大.JPG
P1120585まい1.JPGP1120639まい2.JPG
初スクール参加はMyボードをGET!して気合十分で参加して下さった、マイケルるんるん
午後からの手ごわい波にも果敢にチャージされ頑張っておられました手(チョキ)
これからも一緒に楽しんでやって行きましょうねexclamation×2

かわいいスクール2回目『ビーバーぴかぴか(新しい)
P1120593びー大.JPG
P1120644ビーバー (1).JPGP1120644ビーバー (2).JPGP1120644ビーバー (3).JPG
スクール2回目参加は、MyボードをGET!してお越し下さった、ビーバーるんるん
1回目ですっかりサーフィンの魅力に取りつかれ、今回もプッシュからのロングライドを披露手(チョキ)
2回とも雨スクールだったので、次のスクールでは晴れに当たると願っていますexclamation×2

かわいいスクール3回目『ひーさんぴかぴか(新しい)
P1120652ひーさん.JPG
約1年ぶりにスクールにお越し下さった、ひーさんるんるん
午前中の1本目で、ブランクがあったと思わせないライディングを披露手(チョキ)
午後からはお休みされましたが、次回はロングライド目指して頑張りましょうねexclamation×2

P1120651お疲れ〜.JPG

午後からのスクールは強めの風が入り、波もサイズアップし、悪コンディションの中、参加メンバー皆さん怖がらずにクタクタになるまで頑張っておられましたるんるん

参加下さったみなさま、本当にお疲れ様でした手(グー)

また晴れた海でお会いできる日を楽しみにしています\(^o^)/


posted by STRADIY at 20:57| Comment(3) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年06月09日

6月9日(月)キーさん号のスクール♪

行ってまいりました〜☆

晴れ男晴れ波男グッド(上向き矢印)キーさんパワーが炸裂手(チョキ)

それでは行って見ましょう(^^)/

かわいいスタートの集合写真
P1100247スクールスタート.JPG
今回はスクールリピーター2名様に加えまして、初参加の4名様でした☆

P1100248a.JPGP1100250a.JPG

かわいい朝一の波ぴかぴか(新しい)
P1100254波.JPGP1100255.JPG
P1100258波.JPG
波のサイズはモモ〜セットで腰ハラ前後!風は弱いオンショアコンディションとなっていましたが!そこまでは影響ありません手(チョキ)

P1100252.JPG
P1100253.JPG
朝は曇っていてどんより〜した感じでしたが!ビーチは人も少なくてまずまずのコンディションでした。

かわいい一足お先に!
P1100261いって.JPG
リピーターの【ちっち】【こいちゃん】は正面の空いている所でテイクオフ練習を先にスタート手(グー)

そして〜

かわいいルール&マナー基礎講習ぴかぴか(新しい)
P1100260講習.JPG
当店のスクールに始めて参加頂く方限定で必ず聞いて頂いている基礎講習ですが、サーフィンをスポーツとして楽しんでいって貰う為にも!最低限必要なルールやマナー、サーフィン用語〜ローカリズム、カレントの注意事項、うねりの特性、緊急時の対応などなど!!出来る限り丁寧に説明させて頂いたつもりなんですが、本当に大切な事なので忘れないで下さいねるんるん

そして基礎講習が終わると!皆さんお待ちかねサーフィン実践講習グッド(上向き矢印)

STRADIY秘伝の立ち上がり動作を伝授手(チョキ)

かわいいパドリング〜@の体勢
P1100270ぱ.JPGP1100271いち.JPG
基本姿勢をキープしながらパドリング〜波のパワーを感じボードが滑り始めたら@の体勢へ手(グー)

かわいいAの体勢〜Bの体勢
P1100272に.JPGP1100273さん.JPG
Aの体勢で立ち上がり準備に入って〜腕が伸びたら一気に立ち上がるるんるん

かわいいテイクオフ完成ぴかぴか(新しい)
P1100274完成.JPG
何度もみんなで練習を繰り返しましたが〜視線は前に!忘れないで下さいね手(パー)

その後は海へ!もちろん何度も!何度も!

テイクオフ〜ロングライディングを目指して手(グー)

海で実践練習るんるんしましたね!

サーフィンは反復練習が出来ないので本当に難しいスポーツですが、皆さん本当に楽しみながらも頑張ってましたよグッド(上向き矢印)

あっと言う間に午前中のレッスンも終了となりお昼休憩へ手(チョキ)

かわいい皆さんお疲れ様でしたぴかぴか(新しい)
P1100284午前終了.JPG

かわいいランチタイムぴかぴか(新しい)
P1100290ランチ.JPG
すっかり天気晴れも良くなって〜みんな一緒にランチタイムるんるん
休憩時間も笑いが絶えず〜楽しい時間となりましたねぴかぴか(新しい)
そしてお昼寝タイムも〜最高に心地良い時期で〜超リラックス手(チョキ)

最高の時間でしたグッド(上向き矢印)

しっかり体を休めたお昼休憩の後はもちろん!

P1100291午後スタート.JPG
皆さんやる気120%!!で行って見ましょう(^^)/

かわいい急遽たくちゃんも合流ぴかぴか(新しい)
P1100294たくちゃん.JPG
お休みでサーフィンに来ていたんですが、皆さんのラブコールにたくちゃん先生も合流グッド(上向き矢印)
皆さんのアドバイスとライディングショットを納める為にお手伝い頂きました!本当にありがとう手(グー)

そしてそして!波も〜!!

超〜良くなってるやんるんるん

かわいい午後からの波ぴかぴか(新しい)
P1100296午後波.JPGP1100309午後波.JPG
P1100298午後波.JPG
ちょっと大きめの波もありましたが!まさにベストコンディションへと変化していましたるんるん

P1100302テンション.JPG
もちろん皆さんもこの空でこの波に〜テンション上げ上げグッド(上向き矢印)

P1100327笑顔.JPG
こんな日はやっぱり笑顔がこぼれちゃいますよねるんるん

かわいいちっちライドぴかぴか(新しい)
P1100395いち.JPGP1100396に.JPG
P1100399さん.JPG
昨年からサーフィンを始めて〜あと少しで1年となる【ちっち】はタイミングを合わせると、流石のライディングでした手(チョキ)レギュラーとグーフィーの方向性も出来る限り見極められる様にしっかり波を見て頑張って下さいグッド(上向き矢印)

かわいいのりぴーライドぴかぴか(新しい)
P1100365いち.JPGP1100366に.JPG
P1100368さん.JPG
今回初サーフィンとなった【のりぴー】でしたが最初は少し怖がってたのかな?徐々にコツを掴んでロングライディングにも成功手(チョキ)

かわいいなかのっちライドぴかぴか(新しい)
P1100362いち.JPGP1100363に.JPG
P1100370さん.JPG
同じく初参加で初サーフィンとなった【なかのっち】はメンバーの中で最初にテイクオフをいきなり決めてましたグッド(上向き矢印)


かわいいちーさんライドぴかぴか(新しい)
P1100372いち.JPGP1100373に.JPG
P1100374さん.JPG
以前に数回のご経験があった【ちーさん】は1度だけテイクオフ経験がありますとお伺いしてましたが、今回でばっちり2回目も成功となりましたね手(チョキ)パドリングも安定してましたよ!

かわいいこいちゃんライドぴかぴか(新しい)
P1100356いち.JPGP1100357に.JPG
P1100358さん.JPG
スクールリピーターの【こいちゃん】も午前中はやや苦戦していたものの、午後から波が良くなって一気に調子を取り戻してロングライディングもグッド(上向き矢印)やったね手(チョキ)

かわいいのみっちょライドぴかぴか(新しい)
P1100382いち.JPGP1100383に.JPG
P1100384さん.JPG
以前はロングボードの経験があった【のみっちょ】は流石のライディングを連発グッド(上向き矢印)皆さんもびっくりでしたが、波のパワーゾーンを滑る感覚を忘れないで下さいねるんるん

基礎練習も皆で一緒に何度も繰り返して〜
P1100317テイクオフ.JPG

最高の1日になるように〜

精一杯サポートさせて頂きました〜

P1100432笑顔.JPG

そして皆さんの〜笑顔にるんるん
P1100448よい.JPG

今回のスクールも感謝ですぴかぴか(新しい)
P1100450最後.JPG
皆さん本当にありがとうございました手(チョキ)

また海で再会できる日を楽しみにしていまするんるん
posted by STRADIY at 12:45| Comment(7) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年06月08日

6月8日(日)アッコ号のスクール♪


メッチャ気持ちの良いお天気となった本日のスクール晴れ

梅雨シーズンと言うよりも、夏シーズンの到来かと思わせるコンディションに、元気いっぱい&やる気いっぱいのみなさんにお集り下さいましたぴかぴか(新しい)

かわいい本日参加して下さったみなさんです
P1120404朝集合.JPG
今回のスクールも、満員御礼の6名様スクールでスタート\(^o^)/

P1120396自己.JPGP1120397紹介.JPG

スクール始めまして〜の方を中心に、初めてお会いする方ばっかりだったので、スクールを始める前に自己紹介をしてから、いよいよレッスンスタートsoon

P1120401レッツゴォー.JPG

初めて着るウエットスーツぴかぴか(新しい)

初めて持つサーフボードorボディーボード
ぴかぴか(新しい)

初めてだらけのみなさんは、これから始まるスクールにドキドキワクワク感を持ちながら、いざ海へるんるん

P1120403午前波.JPG

前日のスクールも波が大きく、小さめの場所を探しての開催となりましたが、今回のスクールもやや大きめの波が入ってくるコンディションでしたが、みんなで遊べる場所を探して開催手(グー)

日曜日ではありましたが、人も少なくて幸先の良いスタートとなりるんるん

P1120407浜講習.JPG

スクール初参加のみなさんは、海に入る前に重要な『ルール&マナー』を勉強して晴れ

P1120408いち.JPGP1120409にぃ.JPG
P1120410さん.JPG

サーフィンの基本となる動作を陸上にて繰り返し練習してから、待ちに待ったぴかぴか(新しい)

P1120414午前終了.JPG

ぴかぴか(新しい)午前のレッスン終了≫
人も少なくて乗り放題〜の午前レッスン、何度も波に押される感覚を体感してもらったり、1本目で立つのを成功させてみんなを驚かせたり、貸切に近い海をフルに満喫手(チョキ)
やや大きめの波もひるむことなく、果敢にチャレンジし、午後からのレッスンに向けて休憩へるんるん

P1120415まん.JPGP1120418きつ.JPG

満喫るんるん満喫るんるん

待ってました!ランチの時間で〜す\(^o^)/

P1120419ランチ.JPG

天気が本当に良かったので、海を見ながらのランチか、シャレオツカフェでのランチかを選択してもらい決まったのは、シャレオツの雰囲気が漂うHawaiianカフェで〜晴れ

トロピカルな雰囲気で、またまたサーフィンがしたくなるような空間は、伊勢に行かれた際に是非立ち寄って頂きたいカフェですね手(チョキ)

P1120423午後波.JPG

午後からのレッスンは〜、波が余ってるほど贅沢なコンディション、朝より人が減ってほぼ貸切状態の海でレッスンはスタートsoon

P1120427ストレッチ.JPG
P1120428いち.JPGP1120429にぃ.JPGP1120430さん.JPG

普段使わない筋肉をいっぱい使うので、念入りに準備運動を済ませてからるんるん

かわいいスクール初参加『ほんじぴかぴか(新しい)
P1120488ほんじ大.JPG
P1120489ほん (1).JPGP1120489ほん (2).JPGP1120489ほん (3).JPG
5年くらい前からずっとサーフィンがやりたかった!と、念願のデビューをはたした、ほんじるんるん
午前中は波に押される感覚を体感してもらい、午後にはプッシュテイクオフからの立つ事を成功させて楽しまれていましたるんるん

かわいいスクール初参加『ゆってぃーぴかぴか(新しい)
P1120494ゆ大.JPG
P1120469ゆ (1).JPGP1120469ゆ (2).JPGP1120469ゆ (3).JPG
ほんじとお友達同士で参加して下さったゆってぃー手(チョキ)
午前中のレッスンから立つ事を成功させ、午後にはロングライドを披露するまで上達されていましたるんるん

かわいいスクール初参加『リーダーぴかぴか(新しい)
P1120502リーダー大.JPG
P1120484リーダー (1).JPGP1120484リーダー (2).JPGP1120484リーダー (3).JPG
大阪からはるばるお越し下さったリーダーはボディーボードで参加手(チョキ)
大きい波にもひるむことなく果敢にチャレンジされ、砂浜へ上陸するまでのロングライドも披露してくださいましたるんるん

かわいいスクール初参加『のぶぴかぴか(新しい)
P1120495のぶ大.JPG
P1120438のぶ (1).JPGP1120438のぶ (2).JPGP1120438のぶ (3).JPG
チーム員のちっちのご紹介で来て下さったのぶ手(チョキ)
午前中で立つ事をマスターし、午後からは自力テイクオフにチャレンジされ、何度も波にもて遊ばれるシーンもありましたが、タイミングが合えばキレイなライディングを披露されていましたるんるん

かわいいスクール初参加『だいちぴかぴか(新しい)
P1120478だいち大.JPG
P1120479だいち (1).JPGP1120479だいち (2).JPGP1120479だいち (3).JPG
のぶと幼馴染でお友達同士で参加して下さっただいち君手(チョキ)
午前早々1本目で立つ事を成功させ、何度もロングライドも披露し、午後からは自力テイクオフに苦戦されるも持ち前の運動神経を活かしたライディングを披露されていましたるんるん

かわいいスクールリピーター『ダイゴぴかぴか(新しい)
P1120443だい大.JPG
P1120544だいご (1).JPGP1120544だいご (2).JPGP1120544だいご (3).JPG
約2週間ぶりにスクールに来て下さったダイゴ手(チョキ)
3年ぶりに来た伊勢に感動しながら、大きい波に何度も挑戦したり、カメラには写せませんでしたがレギュラー方向にロングライドを炸裂るんるん
これからもその調子で頑張って行きましょうねexclamation×2

P1120550おつかれ.JPG

最高のお天気と波に恵まれ、本当に楽しいスクールとなりましたねるんるん

参加下さいました、みなさんお疲れ様でした〜\(^o^)/

posted by STRADIY at 15:12| Comment(6) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年06月07日

6月7日(土)ともや君号のスクール♪


いよいよ6月スタート手(グー)

梅雨入り真っ只中であり、どんよりお天気模様ではありますが、元気いっぱいのみなさんにお集り下さいましたぴかぴか(新しい)

かわいい本日参加下さったみなさんです
P1120187陸集合.JPG
スクール始めまして〜のみなさんを中心に、満員御礼の6名様スクールの始まりですsoon

P1120183にこ (1).JPGP1120183にこ (2).JPG
P1120181波.JPG

波のコンディションが、スクールにはハードな波だったため、少しでもうねりを交わす小さめのポイントへexclamation×2

ニコちゃんマークが目印のポイントで、ともやスクール開講でするんるん

スクールリピーターのメンバーは、ひとまず先に海へ手(チョキ)

P1120202陸とれ大.JPG
P1120199陸とれ (1).JPGP1120199陸とれ (2).JPG

そして〜STRADIYスクールに初めて参加して下さったみなさんには、浜講習を受けて頂いてからぴかぴか(新しい)

午前中のレッスンは、雨混じりのサイドオンの風が吹く中、切れ間なくやってくる波に誰一人怖がったりする事無く、果敢に練習に取り組んでくれていました手(グー)

P1120203らんち.JPG
P1120205ランチ.JPG

お昼ご飯はオシャレなハワイアンカフェでロコモコなど、思い思いのメニューを堪能し、しっかり休息を取ってからお昼のレッスンに備えましたるんるん

P1120207午後スタート (1).JPGP1120207午後スタート (2).JPG
P1120211笑顔でごぉ.JPG

休憩のお昼寝でパワーを回復させ、いよいよ午後からのレッスンスタートぴかぴか(新しい)

かわいいスクール初参加『ちーちゃんぴかぴか(新しい)
P1120330ちー大.JPG
P1120327ちー (1).JPGP1120327ちー (2).JPGP1120327ちー (3).JPG
高校生からの同級生のちなっちゃんと参加してくれたちーちゃんは、なんと僕たち京都サーファーがいつもお世話になっている高浜から、はるばる現地集合でお越し下さいました手(チョキ)
最初は苦戦していたテイクオフも、最後には見事に自力でロングライドを決めまくっていましたるんるん

かわいいスクール初参加『ちなっちゃんぴかぴか(新しい)
P1120222ちな大.JPG
P1120224ちな (1).JPGP1120224ちな (2).JPGP1120224ちな (3).JPG
お友達同士で参加してくれたちなっちゃんは、昨年スクールに参加してくれたユータローのいとこさん手(チョキ)
運動神経抜群のゆーたろーと同じ血筋を持っておられるのか、最も自力ロングライドを連発していましたねるんるん
そのあとの温泉も堪能して帰られたんでしょうかexclamation&question

かわいいスクール初参加『あまのっちぴかぴか(新しい)
P1120253あま大.JPG
P1120356あま (1).JPGP1120356あま (2).JPGP1120356あま (3).JPG
今回初めてのサーフィンにしては、サイズが大きかったにも関わらず、臆することなく目を離しているときもずっと頑張っておられましたね手(チョキ)
その甲斐あって決めた今回のテイクオフも、次はもっと良い波のコンディションでずっとスムーズに出来る事と思いまするんるん

かわいいスクール初参加『ひらみちゃんぴかぴか(新しい)
P1120236ひら大.JPG
P1120404ひら (1).JPGP1120404ひら (2).JPGP1120404ひら (3).JPG
16年前から共に波を追いかけていた、ひらみちゃん手(チョキ)
今回は京都に帰って来て久しぶりのサーフィンと言う事で参加してくださいましたるんるん
最初はテイクオフに苦戦していましたが、乗ってしまえば見事なライディングで、ほかの皆さんを驚かせていましたexclamation×2

かわいいスクール2回目『ひろしさんぴかぴか(新しい)
P1120287ひろ大.JPG
P1120370ひろ (1).JPGP1120370ひろ (2).JPGP1120370ひろ (3).JPG
大のマリンスポーツ好きのひろしさんは、たくさんの予習と体作りをして、今回2回目のリピート参加してくださいました手(チョキ)
助手席に座ってくれたので、たくさんお話しさせてもらい、海では波が大きく速いブレイクにも関わらず、マイボードで挑んで見事にテイクオフをメイクしていましたるんるん

かわいいスクール2回目『まーこちゃんぴかぴか(新しい)
P1120294まーこ大.JPG
P1120247まーこ (1).JPGP1120247まーこ (2).JPGP1120247まーこ (3).JPG
昨年にお姉さんとサーフィン体験をしてくれたまーこちゃんは、今年はどうしてもサーフィンをしたいっていう熱い想いから、単独で参加してくれました手(チョキ)
すぐにひらみちゃんやメンバーと仲良くなり、カメラには収めきれませんでしたが、後半は自力テイクオフをマスターしましたねるんるん
新たにGET!したニューボードは、いつもお仕事に家庭に頑張っておられるご褒美ですね!これからいっぱい一緒にサーフィンを楽しみましょうexclamation×2

P1120408笑顔.JPG
P1120381えがお.JPGP1120383えがお.JPG

午後からはお天気も回復して、ほぼ貸切のビーチで繰り返し練習をしましたexclamation×2

思ったより波のサイズがあり、切れ間なく来る波にくじけることなく熱意をもって取り組んでくれましたので、ともや先生も楽しかったと言っておられましたぴかぴか(新しい)

P1120431お疲れさん.JPG

みなさん、本当にお疲れ様でした\(^o^)/

これからもSTRADIYを通じてサーフィンを一緒に楽しんで行きましょうぴかぴか(新しい)

posted by STRADIY at 13:25| Comment(6) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年05月24日

5月24日(土)ともや君号のスクール♪


本日は、ともや先生によるグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

楽しさいっぱいのスクールの開講でするんるん

かわいい参加して下さったみなさんです
P1110838陸集合.JPG
今回のスクールは、参加メンバー全員が今年にサーフィンデビューされた、スクールリピーターのみなさんにお集り下さいました\(^o^)/

P1110836用意.JPGP1110840用意.JPG

以前のスクールでボードを修理に出していたまこっちゃんは、スクールの集合時間ギリギリに出来上がるという、出だしにハラハラな思いをさせてしまってごめんねダッシュ(走り出すさま)

そしてリピーターのお二人は、楽しみを隠しきれず、笑みがこぼれる余裕を見せながら手(チョキ)

かわいい午前中波
P1110848朝波.JPG

週末+お天気良し!最高のコンディションとなったのに、なぜか海は少な〜い!、そして波もある!、そんなラッキーコンディションでスクールは始まりましたぴかぴか(新しい)

P1110843基礎  (1).JPGP1110843基礎 (2).JPG
P1110846基礎大.JPG

まこっちゃんは前回、ともや君スクールを受講していただいているので、みんなより一足先に海へ入り、お友達同士で参加下さった、ケント君とミヤケ君は浜にてイメージトレーニングのおさらいをしてから海へ手(グー)

P1110910午前.JPG
P1110902午前 (1).JPGP1110902午前 (2).JPGP1110902午前 (3).JPG
P1110905午前大.JPG

午前中は、スクールには若干大き目のモモ〜コシサイズの波にも関わらず、みなさん見事にロングライドを連発され、特にお友達同士で参加の、ケント君とミヤケ君のタンデムライドはめっちゃカッコ良かったですよ〜ぴかぴか(新しい)

リピータ様がお集り下さったので、通常の浜講習もなく、気が付けば3時間近くもブッ通しで海に入っていたので、気が付けばお腹はぺこぺこにたらーっ(汗)

かわいいランチタイム
P1110923ランチ.JPG
お昼ご飯は、オープンFACE駐車場自慢のランチ、トリマヨ丼やタコライスなど、思い思いのメニューを堪能押し、スクール途中参加したき○ちゃんの軽快なトークで盛り上がります手(チョキ)

P1110925真夏.JPG

しっかり休憩を取った午後からのレッスンも、お天気はご機嫌で〜るんるん

かわいい午後の波
P1110927午後波.JPG
そして〜サイズダウンするかと思ってた波は、しっかり夕方まで残り参加メンバー全員で楽しんで来ました\(^o^)/

かわいいスクール2回目『ミヤケ君ぴかぴか(新しい)
P1120033みやけ.JPG
P1120008みやけ (1).JPGP1120008みやけ (2).JPGP1120008みやけ (3).JPG
P1120035みやけ大.JPG
右肩の位置の気になる点を修正する事で、持ち前の低重心から、確実なテイクオフとロングライドを何度も披露してくださいましたね手(チョキ)

かわいいスクール2回目『ケント君ぴかぴか(新しい)
P1120025けんと大.JPG
P1110987けんと1.JPGP1110989けんと (1).JPGP1110989けんと (2).JPG
P1120027けんと大.JPG
トライアスロンで鍛えた高いポテンシャルをお持ちのケントは、申し分ない自力ロングライドを連発していましたが、重心を落とすことによってさらに安定感のあるライディングを披露してくださいました手(グー)

かわいいスクールリピーター『まこっちゃんぴかぴか(新しい)
P1110943まこ大.JPG
P1110940まこ (1).JPGP1110940まこ (2).JPGP1110940まこ (3).JPG
P1120023まこ大.JPG
見事に安定したロングライドを決めるようになっためこっちゃん、次のステップの横へのライディングをトライ手(チョキ)
目線を意識することで、見事なグーフィーを決め、会うたびに進化しているまこっちゃんの姿を見て、ともや先生も感激されていましたるんるん

レンタルで参加下さった、ケント君とミヤケ君はパドル力も体力もあり、次回のスクールでは、マイボードにて次のステップに是非ともチャレンジしてほしいものですねぴかぴか(新しい)

P1120045お疲れ様.JPG

終日お天気と波と人の少なさに恵まれた、最高のスクール日和となりましたぴかぴか(新しい)

参加下さいましたみなさん、ありがとうございました\(^o^)/

posted by STRADIY at 15:49| Comment(4) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年05月12日

5月12日(月)アッコ号のスクール♪


平日スクールinお伊勢様ぴかぴか(新しい)

やっぱり平日グッド(上向き矢印)ほぼビーチには人がいない貸切コンディションるんるん

最高のスクール日和となった本日のスクール手(チョキ)

かわいい参加下さったみなさんです
P1100001陸集合.JPG
土曜日のともや君スクールに参加下さってたかたはばと、スクール初参加で〜お友達同士で参加下さった女性お二方の、ちょ〜う少人数制スクールの始まりですsoon

P1090999.JPG

『スクール始めましょか〜!』と言ってたのも束の間。。。。

ウエットの着方間違ってるや〜ン!ダッシュ(走り出すさま)の爆笑で始まり手(グー)

P1100003貸切1.JPGP1100004貸切3.JPG

お着替えを済ませ、貸切のビーチを目の前に参加メンバーのテンションはMAXるんるん

また雨予報で心配していたお天気も、見事なお天気となりご機嫌で晴れ

P1100005リピ.JPG
P1100006浜講習.JPG

土曜日スクールに参加して下さってたかたはばは、一足お先に海へ入り〜、初参加のお二人はまずはビーチで一緒に浜講習へ手(グー)

海でのルール&マナーを学習してから、サーフィンの基本となる動作を陸上で練習しますexclamation×2

P1100007陸講習 (1).JPGP1100007陸講習 (2).JPG
P1100007陸講習 (3).JPG

陸上では手や足の位置、重心などを事細かくレクチャーして、繰り返し何度も練習してから待ちに待った海へぴかぴか(新しい)

P1100014午前終了.JPG

午前中はまずは海に!波に!慣れてもらうところから始まりましたが、初参加のみなさんはプッシュからのテイクオフを何度も成功させ、ロングライドを連発するなど、リピーターのかたはばも貸切の海をふんだんに使って乗りまくり〜で終了となった午前のスクールぴかぴか(新しい)

みなさん揃って言われる言葉はexclamation×2

『最高に気持ちいいですね手(チョキ)

P1100015ランチ.JPG

ランチは駐車場自慢のお手製ランチに、差し入れのみかんを頂きながら、疲れた体を休ませ心地の良いひと時をるんるん

この季節のお昼寝タイムは最高の至福の時間ぴかぴか(新しい)

P1100016お昼ごぉ.JPG

さぁ〜お昼からのレッスン行きましょうか手(チョキ)

P1100027午後波.JPG

午前中より若干波がサイズアップし、絶好のスクールコンディション手(チョキ)

貸切の海は一切変わる事なく、午後のスクールもご機嫌にスタートsoon

P1100021用意 (3).JPG
P1100021用意 (1).JPGP1100021用意 (2).JPG

リーシュコードなど入念にチェックしながら手(グー)

P1100024おさらい (1).JPGP1100024おさらい (2).JPG
P1100024おさらい (3).JPG

海に入る前に、午前中に気になった点を陸上で練習してから午後のラウンドへ手(グー)

かわいいスクール初参加ズミズミぴかぴか(新しい)
P1100037ずみ1 (1).JPGP1100037ずみ1 (2).JPG
P1100036ずみ大.JPG
P1100125ずみ1 (1).JPGP1100125ずみ1 (2).JPG
午前中のプッシュテイクオフからロングライドを披露されていたズミズミ手(チョキ)
何度かサーフィン経験があられたズミズミは、今日が一番立てた!って言われてたように、午後からは押す波押す波ぜ〜んぶ立ってロングライドされるなど、安定したサーフィンを何度も披露るんるん
見違えるほど上達され、楽しまれていましたexclamation×2

かわいいスクール初参加ちえちゃんぴかぴか(新しい)
P1100065ちえ (1).JPGP1100065ちえ (2).JPG
P1100069ちえ大.JPG
P1100065ちえ (3).JPGP1100065ちえ (4).JPG
初サーフィンとは思えないライディングを何度も披露されたちえちゃん手(チョキ)
ズミズミと同じく、午前中のスクールから立つ事を成功され、午後からのスクールでは砂浜に上陸するんと違うか?って位のロングライドを何度も披露され、楽しまれていましたるんるん
自力テイクオフもお見事でしたよexclamation×2

かわいいスクールリピーターかたはばぴかぴか(新しい)
P1100118かたはば (1).JPGP1100118かたはば (2).JPG
P1100073肩幅大.JPG
P1100118かたはば (3).JPGP1100123かたはば.JPG
めきめき上達を遂げているMr.かたはば手(チョキ)
貸切の海をふんだんに使ってサーフィンされ、少し気になる点をレクチャーした後は、すぐに改善されスピードのあるテイクオフを物にされて楽しまれていましたねるんるん
これからも海に通い詰めて頑張って行こうねexclamation×2

P1100134おつかれ.JPG

だだっ広い海をスクール生メンバーだけで楽しめたスクール、年に何回当たるか分からない本当にラッキーコンディションとなったスクールに、お集り下さいましたみなさんグッド(上向き矢印)

ありがとうございました&お疲れ様でした\(^o^)/

また皆さんと海でお会いできる日を楽しみにしておりまするんるん




posted by STRADIY at 12:51| Comment(4) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年04月26日

4月26日(土)アッコ号のスクール♪


雲一つない青空の下に、史上最強メンバーが集結グッド(上向き矢印)

かわいい本日参加下さったみなさんです
P1090792朝集合.JPG

本日のスクールは、一言で申しますと。。。。。。

THE 昭和会ぴかぴか(新しい)

40代の方でサーフィンにチャレンジしてみたい!とお思いの方、朗報です手(グー)

今回参加下さったみなさん全員がお一人様でのご参加で、年齢は40代の方を中心に平均年齢37歳と、いつもよりお高めのメンバーが偶然にも合致されたスクールの始まりとなりましたsoon

P1090793いいスタート.JPG

当然、若者よりほんと良くしゃべるしゃべる、そして大声で笑う笑う、そんなありのままのスクールの1日をご覧あれるんるん

寝起きから絶好調のみなさんは、準備運動(おやじギャグ)もはずみ、海を見る前からテンションはいつものスクールより高めでわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

かわいい朝波
P1090795朝波.JPG
今日の波は本当にスクール日和!
昭和会のみなさまに優しい波ではじまりました〜\(^o^)/

やわらかなビーチと陽射しに感激しながら、スクールリピーターの男性陣は一足お先に海へGo!!!!!

P1090796いってらっしゃい.JPG

スクール初参加のせらちゃんは、アッコとマンツーマンで陸上レッスンぴかぴか(新しい)

まずは波乗りのルール&マナーを学んでから、サーフィンの基本となる動作を陸上で繰り返し練習してから海へるんるん

P1090798マンツーマン.JPG
P1090800陸1.JPGP1090802陸2.JPG

午前中のレッスンでは、波がちょうど干潮と重なりましたが、全然みんなで楽しめる波が入ってくるコンディションとなり、腕回らへん…って言われるまで、体に鞭打ってのスクールタイムとなりました手(チョキ)

昭和世代が集結した事もあって、海ではくだらないトークに花が咲き、トークに夢中で波に乗り遅れたりしながらも、みなさんに合ったマイペースでのんびりSURFタイムは、最高に気持ちの良い時間でもありましたねるんるん

P1090804午前おつかれ.JPG

海でも本当によくしゃべり、終始笑いの絶えない時間で〜、みんな初顔合わせとは思えないほど団結力も生まれ、本当に疲れたってなった所で、午後からの波に期待してぴかぴか(新しい)

『午前中のレッスン終了手(グー)晴れ

かわいいそして悲願のランチタイム
P1090806ランチ (1).JPG

今日はお天気も良いのでALOHAな雰囲気を味わうべく、Hawaiian Cafeへ〜るんるん

P1090806ランチ (2).JPGP1090806ランチ (3).JPG

男性陣はオサレーなプレートランチを楽しみ、女性陣はアサイーボウルを食し、オシャレなカフェやけど昭和の雰囲気ぷんぷんにさせながらランチタイムを楽しみ、また午後からのレッスンに備えお昼寝もしましたよ手(グー)

P1090809お昼ごぉ.JPG

さぁ〜体力も回復したところでグッド(上向き矢印)

午後からのレッスン行きましょうかわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

P1090812午後陸 (1).JPGP1090812午後陸 (2).JPG

と、その前に。。。。。。

午前中のレッスンで気になったポイントがあったので、再確認の意味も込めて陸上で基本動作の動きを確認してから海へGo!!!!!!

かわいい紅一点せらちゃん
P1090821sera大.JPG
P1090873sera (1).JPGP1090873sera (2).JPG
スクール初参加のせらちゃんは、MyボードをGET!されて、やる気満々でご参加手(チョキ)
昨年の夏にサーフィンを体験された時に、サーフィンの気持ち良さを知り、今年いよいいよ本格デビューるんるん
波に押される感覚を何度も体感し、楽しいと悔しいを連発されていましたが、次回お会い出来るまで@・A・B練習頑張って下さいねexclamation×2

かわいいチームアラフォーとっしーさん
P1090841とっしー大.JPG
P1090876とっし1 (1).JPGP1090876とっし1 (2).JPG
先月サーフィンデビューされ、今日はMyボードをGET!されて参加下さった、とっしーさん手(チョキ)
以前のスクールとは見違えるほどの上達をされ、これも毎回のイメトレ効果が実った結果だと思いまするんるん
努力が報われたスクールとなり、本当にアッコも嬉しかったですし、その調子で頑張っていきましょうねexclamation×2

かわいいチームアラフォー代表ぼんさん
P1090897ぼん大.JPG
P1090887ぼん1.JPGP1090894ぼん2.JPG
みんなのムードメーカーのぼんさんは、ショートボードにてスクール初挑戦手(チョキ)
ファンボードの時に基本動作をしっかりやられているだけあって、タイミングが合えば立つ事も成功るんるん
3つのingが合えば見事なライディングも披露され、その調子でこれからも海ライフ楽しんで行きましょうねexclamation×2

かわいいアラサーまこっちゃん
P1090850まこ大.JPG
P1090814まこ (1).JPGP1090814まこ (2).JPG
先週に続き参加下さった、まこっちゃん手(チョキ)
立て続けに参加されている成果が出始め、日々進化で進歩のライディングを何度も披露るんるん
今までの中で1番穏やかな波でのスクールとなり、太平洋の恩恵を感じながら、この夏も頑張っていきましょうねexclamation×2

あーーめっちゃしんどかった。。。

でもほんま気持ち良かったわ〜\(^o^)/


P1090905昭和会お疲れ.JPG

午後からは潮の上げ込と重なり、朝より若干波がサイズUPしながら、昭和会のメンバー全員がクタクタになるまで波を追いかけ乗り、参加されてるみなさんが本当に楽しまれているご様子でした手(チョキ)

みなさん、お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)

合言葉は!シャカリーキコロンブスで、またお会いできる日を楽しみにしています!

昭和会最高、かんぱいですぴかぴか(新しい)

posted by STRADIY at 16:55| Comment(6) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年04月21日

4月21日(月)アッコ号のスクール♪


やって来ました〜in太平洋ぴかぴか(新しい)

朝はあいにくの雨降りで、寒さを感じるスタートとなりましたがグッド(上向き矢印)

平日のガラガラ状態の海を満喫してきました手(チョキ)

かわいい本日参加下さったみなさんです
P1110559集合.JPG
ご無沙汰スクール〜のみなさんから、スクール初参加の方、合わせまして3名様の少人数制スクールの始まりですsoon

P1110557浜.JPG

外が雨降りとなっていたので、通常行われる浜講習の『サーフィンのルール&マナー』は、車で始まり〜スクールのリピーターメンバーも再確認の意味も込めまして一緒に受講手(グー)

かわいい朝の波
P1110558朝波.JPG
今日は本当にスクールにぴったりな波がブレイクしており、お天気は今一つでしたが、この波を目の前にみんなのテンションはUPグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

P1110560ごぉ.JPG
P1110564だ.JPGP1110565い.JPG

久しぶりの海復帰メンバーお二人は、ご機嫌波を見て急いで入水〜ぴかぴか(新しい)

P1110568陸1.JPGP1110570陸2.JPG
P1110567陸大.JPG

スクール初参加のビーバーは、海に入りたい気持ちを抑えながら、STRADIY秘伝の@・A・Bを陸上で何度も練習してから、いよいよGO TO SURFぴかぴか(新しい)

P1110595午前大.JPG
P1110583午前.JPGP1110605午前.JPG

海がご無沙汰となったダイゴといずぼうは、リハビリに適したサイズの波となり、午前中から乗りまくり〜の立ちまくり〜を連発手(チョキ)

初参加のビーバーにもBESTなサイズの波と言う事で、終始笑顔のエンジョイSURFタイムるんるん

みんなが楽しめた所で午前中のレッスンは終了となり〜手(グー)

P1110610午前おつ.JPG

午後のスクールに備えて、ご飯タイムからの〜がっつりお昼寝は最高に気持ちの良い休憩となりましたねるんるん

そして起きたら〜ビックリ、晴れ間が射してるじゃないですか晴れ

P1110614笑い.JPG

ご機嫌なおてんと様も出てきた所で午後からのレッスンスタートsoon

そりゃみんな笑顔にもなりますよねるんるん

かわいい午後の波
P1110611午後.JPG
午前中とサイズは変わらないものの、人も少なく波もコンスタントに合って、幸先の良いスタートsoon

ぴかぴか(新しい)初サーフィン『ビーバーるんるん
P1110688びー1 (1).JPGP1110688びー1 (2).JPG
P1110659びー.JPG
P1110676びー (1).JPGP1110676びー (2).JPGP1110676びー (3).JPG
人生で初サーフィンとなったビーバーは、午前中で波に押される気持ち良さを何度も体感しては、おもしろい〜を連発グッド(上向き矢印)
午後はプッシュテイクオフから立つ事を成功させ、終わりしなに決めたロングライドの1本は、本当に感動モノでしたね手(チョキ)

ぴかぴか(新しい)久しぶり『いずぼうるんるん
P1110653いず (1).JPGP1110653いず (2).JPG
P1110643いず大.JPG
P1110624いず (1).JPGP1110624いず (2).JPGP1110624いず (3).JPG
今年に入って初サーフィンとなったいずぼうは、午前中の何本かで感覚を取り戻してはさすがのロングライドを連発グッド(上向き矢印)
午後はうねりからのテイクオフを何度も練習して、今までのサーフィンから一歩前進され頑張っておられました手(チョキ)
その調子でこれからも頑張って行こうねexclamation×2

ぴかぴか(新しい)ちょ〜う久しぶり『ダイゴるんるん
P1110619だい1 (1).JPGP1110619だい1 (2).JPG
P1110632だい大.JPG
P1110621だい1 (1).JPGP1110621だい1 (2).JPGP1110621だい1 (3).JPG
約3年ぶりの海復帰となったダイゴは、午前中は感覚を取り戻す事に集中しながら、何度かロングライドを披露グッド(上向き矢印)
午後からは波とのタイミングもばっちり合い始め、ロングライドを連発されながら本当に楽しまれていましたね手(チョキ)
これからい〜っぱい一緒に海に行こうねexclamation×2

午後からのスクールは。。。。。。

終わりよければ全て良し!!!!!!!

朝の雨が降っていたことを忘れさせてくれるかのように楽しんだ午後からのスクール、波のサイズも人の少なさも全ての条件が揃い、最後まで笑いの絶えないスクールとなりましたね手(チョキ)

P1110690お疲れさん.JPG

笑顔でサーフィンいつまでも。。。。。。

本当にありがとうございました\(^o^)/


posted by STRADIY at 17:01| Comment(3) | 太平洋側☆スクール〜♪

2014年04月13日

4月13日(日)アッコ号のスクール♪


はーい!今シーズンもやって来ました手(チョキ)

お伊勢さまースクールぴかぴか(新しい)

P1100798陸集合.JPG

雨予報で心配されていたお天気も、なんとか曇りで持ちこたえ、初めまして〜&ご無沙汰です!の2名様のスクールの始まりでするんるん

やはりまだ4月の前半戦と言う事もあって、参加される方が少ない状況ではありますが、少人数ならではの良さを活かして、より密度の濃い内容とマシンガントークを炸裂したスクールを開催してきました手(グー)

かわいい朝の波は〜
P1100800波.JPG

夏とは比べ物にならない人の少なさ、そして静かな海ぴかぴか(新しい)

そんな海も来週末からはGWに入り、いつもの活気づいたビーチに様変わりしていくのでしょうが、今日はのんびりまったりしたビーチに、スクールサイズの波手(チョキ)

申し分のないコンディションでスタートsoon

P1100803ひで.JPG

スクール初参加の『ヒデアキ』は、マンツーマン陸上講習へるんるん

P1100805しゅう.JPG

昨年の夏ぶりのスクール参加となった『しゅうちゃん』は、一足先に半年ぶりの海へぴかぴか(新しい)

背中が今日は決めてやる!と語っていますね\(^o^)/

P1100806講習.JPG

STRADIYスクールに参加されるみなさんが、最初に必ず受けて頂く波乗りの【ルール&マナー】をマンツーマンでレクチャーした後手(グー)

P1100807前.JPGP1100808立つ.JPG

サーフィンの基本となる動作を練習してから、待ちに待った海へぴかぴか(新しい)

P1100810日差しが.JPG

スクール開始と同時に届き始めた陽射しが味方して、みんなのヤル気もUPグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

人も少なく乗り放題な中で、初参加のヒデアキもNOストレスで楽しくサーフィン、しゅうちゃんは時折ロングライドを披露しながら、久しぶりの海を満喫されていましたぴかぴか(新しい)

P1100817午前終了.JPG

ちょうど干潮と重なり、波もなくなって来たのでグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

午前中のスクール終了手(チョキ)

P1100819カフェ.JPG

そしてランチはるんるん

ALOHAな雰囲気が漂う、オシャレ〜なCafeにてランチタイムぴかぴか(新しい)

P1100818わいはー.JPG

運動した後のビールも格別ですよね手(チョキ)

ガソリンも満タンに補充され、お昼からのレッスンに備えて少しお昼寝をして、いよいよ午後のスクールへsoon

かわいい午後の波〜
P1100821午後波.JPG
ちょうど夕方にかけて満潮になるのもあって、朝より若干サイズが上がり、波にもパワーが出始めた午後のスクール\(^o^)/

かわいいスクール初参加ヒデアキぴかぴか(新しい)
P1100885ひで (1).JPGP1100885ひで (2).JPG
P1100878ひで大.JPG
P1100877ひで (1).JPGP1100877ひで (2).JPGP1100877ひで (3).JPG
何度かサーフィン経験がある大学生のヒデアキは、午前中のプッシュテイクオフで立つ事を成功させ、波の上を走る爽快感を何度も体感手(チョキ)
あまりの気持ちよさに、何度も楽しいを連発されながら、お昼からのスクールでは自力テイクオフにチャレンジexclamation×2
波とのタイミングが合い、念願のロングライドも披露されていましたるんるん

かわいいスクールリピーターしゅうちゃんぴかぴか(新しい)
P1100824しゅう (1).JPGP1100824しゅう (2).JPG
P1100828しゅう大.JPG
P1100846しゅう (1).JPGP1100846しゅう (2).JPGP1100846しゅう (3).JPG
雪山から海へフィールドを変えてきた、しゅうちゃん手(チョキ)
約半年ぶりの海とは思えない位、午前中のレッスンでは横に走るを意識されたライディングを披露され圧巻exclamation×2
午後からは、波とテイクオフのタイミングを合わせる事を意識的に練習され、BESTライディングを何度も更新しては本当に楽しまれている様子でしたるんるん

P1100866笑顔で.JPG

やっぱり〜みんなの合言葉はグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

笑顔でサーフィンいつまでも手(チョキ)ぴかぴか(新しい)


P1100890おつ (2).JPG
P1100890おつ (1).JPG

スクールに参加頂きましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

しゅうちゃん、ヒデアキ、本当にお疲れ様でした\(^o^)/

また海でお会いできる日を楽しみにしています手(チョキ)

posted by STRADIY at 17:27| Comment(3) | 太平洋側☆スクール〜♪

2013年11月17日

11月17日(日)アッコ号のスクール♪


11月も中旬に入り〜

本来なら日本海スクールがメインとなるシーズンですが

先週からずっと太平洋側での開催が続き

今日もお伊勢様スクールぴかぴか(新しい)
P1100580午前波.JPG

お天気も良くてやっぱり暖かい晴れ

う〜ん最高のスクール日和となりましたよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

かわいい今回参加下さった皆さんです
P1100582陸集合.JPG
本日参加頂いたメンバー全員がリピーターさんで、
また、なんと〜!全員が一人参加での勇者ものたちが集まってくださいました(^o^)/

P1100584ドキドキ.JPGP1100585ワクワク.JPG

昨日からサイズアップした海は

スクール時も大き目の波が入ってくるコンディション

波を見ながら

ドキドキ揺れるハートワクワク揺れるハートの気持ちでスタートsoon

P1100586自己紹介.JPG
初めまして〜☆のみなさんが集まってくださいましたので、かる〜い自己紹介をしてからセッション開始手(チョキ)

P1100589浜辺で.JPG
久しぶりのスクールに来て下さった
『たくちゃん』『ましゅー』『ぼっちゃん』
浜辺にてサーフィンの基本動作となる動きを練習してから海へぴかぴか(新しい)

位置情報サーフミッションスタート手(グー)
P1100602午前大.JPG
P1100605午前1.JPGP1100608午前2.JPG
P1100591午前3.JPGP1100598午前4.JPG
スクールには若干大きいかな…って思うコンディションでしたが、そこはやっぱりリピーターメンバーだけあって、果敢に波にTRYしては、横へ意識したライディングを披露されたり、ロングライドもお手のものるんるん
数か月前にデビューされたみなさんですが、ハイペースで海へ通われているだけあって、みなさん上達されていましたねわーい(嬉しい顔)

P1100611午前終了.JPG

『サーフミッション午前編終了演劇
ぼっちゃんは体調不良で、たくちゃんは思わぬアクシデントもあり、お二人とは、一緒に海に入れる時間が少なかったのは残念でしたが、午後からの復活に賭けて、お昼休憩へ手(グー)

かわいいランチタイム
P1100612ランチは.JPG
夏場、お世話になってるフェイス駐車場のランチが今シーズンは終了してしまったので、みんなの意見をまとめた結果、温かいご飯とボリューミーなところ!と言う事でやって来ました手(チョキ)
サーファー御用達ぴかぴか(新しい)中華料理の『あじへい』るんるん

各定職にはミニラーメンが付いていて、冷えた体にとっても温かなスープが美味しかったですねexclamation×2

もちろんランチが終われば、スクール定番のお昼寝タイムへグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ぴかぴか(新しい)THE 復活ぴかぴか(新しい)

P1100614お昼から〜.JPG

午後からのスクールスタートsoon

あれexclamation&question人数がダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
ハイ!午後からは3名で大波に挑んで来ましたよ〜わーい(嬉しい顔)

かわいい午後の波
P1100615午後波.JPG
午後からは潮の動きが満潮に向かっていたのもあって、午前とは別物の大波がどんどん入ってくるコンディションsoon
それでも波の1番小さい場所で、また貸切の海でレッスンはスタートexclamation×2

P1100618入念に.JPG
セット感覚も短く、どんどん入ってくるコンディションにドギモギしながら、入念にストレッチをしてグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

いざ入水ぃぃい手(チョキ)

かわいいお久しぶりぃ〜『ましゅーぴかぴか(新しい)
P1100687ましゅー大.JPG
P1100643ましゅー1.JPGP1100644ましゅー2.JPG
約1年半ぶりぐらいにスクールに参加して下さったましゅーるんるん
夢多き22歳のアクティブガールは、久しぶりの海になかなか感覚が取り戻せず、てこずっておられましたが、タイミングが合えば立つ事にも成功させ、大きい波でも笑顔で楽しんでおられました手(チョキ)
来春東京へ行く前に、リベンジスクールで待ってますexclamation×2

かわいいご無沙汰です〜『だいちゃんぴかぴか(新しい)
P1100633だいちゃん大.JPG
P1100696だいちゃん1.JPGP1100697だいちゃん2.JPG
約3か月ぶりにお会いしただいちゃんは、以前スクールでお会いした時とは別人のように進化されておりるんるん
さらに午後からは、更なるステップアップへのアドバイスも見事取得され、うねりからのサーフィンでスピードも増し、横への意識も良い感じになり、後は頑張って練習するのみ!応援していますね手(チョキ)

かわいい昨日に引き続き〜『ゾエぴかぴか(新しい)
P1100659ゾエ大.JPG
P1100665ゾエ1.JPGP1100666ゾエ2.JPG
2日間連チャンスクールに来て下さったゾエは、午前中から横へ意識したライディングを何度も披露され、確実な上達をアピール(笑)るんるん
午後から大きくなった波に果敢にチャレンジするもタイミングが合わずで、悔しさの残るスクールとなりましたが、その気持ちさえ持って練習して行けば、必ず春には成果が実ると信じて、応援し続けます〜手(チョキ)

P1100623サイズもデカく.JPG

ナイアガラWAVE級の波がどんどん押し寄せた午後からのスクール

本来なら恐がるようなサイズにも

参加メンバー全員が挑み続け手(グー)

P1100672大波が.JPG

波に乗ってはアウトへ帰って行く姿が

一回りも二回りも成長された姿へと進化してゆきぴかぴか(新しい)

P1100655笑顔も.JPG

アウトでキャッチした波には最高の笑顔

ロングライドも連発されぴかぴか(新しい)

P1100684真剣な.JPG

時には真剣なまなざしで

波を追いかけ

逃した時の悔しさ


込み上げるものがいっぱいあった午後からのスクール手(グー)

P1100693がんばりました.JPG

みなさん

弱音を一切言う事なく

大変良く頑張っておられましたexclamation×2

P1100704お疲れ様.JPG

本日参加下さいましたみなさんグッド(上向き矢印)

ありがとうございました〜(^o^)/


posted by STRADIY at 12:55| Comment(4) | 太平洋側☆スクール〜♪

2013年11月16日

11月16日(土)ゴリさん号のスクール♪


すっかり色付きだした葉が

寒さを忘れるほど美しく広がり

暖かな日差しに包まれた昨日のスクール。。。


晴れご参加下さった皆様
P1080934.JPG
最近の寒さを忘れるほどに暖かくなり
夏の終わりを感じる暖かな天気に
リピーター様を始め、今回初参加で楽しみが膨らむ皆さん
晴天に包まれ笑顔がこぼれ〜

晴れ本日の波
P1080936.JPG
波のサイズはコシ〜ハラでやや大き目ではありましたが
予想に反して風も無く、貸切状態で青空が広がるベストコンデション

晴れ自己紹介タイム
P1080935.JPG
初めて顔を合わす方々でもあったので
まずは自己紹介で各々に目標を語り〜

晴れ陸上講習
P1080937.JPG
初参加の皆さんとまずは海に入る前に
より安全に楽しんで頂くために
ルール&マナーを勉強し〜
全くの初めてと言われていたのですが、予習をされていたご様子で
しっかりとルール&マナーを理解されており


晴れリピーター様はお先に海へ〜
P1080939.JPG
準備体操とイメージを膨らませて
リピーター様はお先に海へ〜

晴れ陸上レッス
P1080941.JPGP1080942.JPG
P1080943.JPG
スクール初参加で初サーフィンの皆さんと
サーフィンの基本動作であるパドリング〜テイクオフまでを
何度も繰り返し練習し〜
体にテイクオフの動きを沁み込ませ〜


晴れ前半スタート
P1090016.JPG
P1080977.JPGP1090059.JPG
P1080959.JPGP1090018.JPG
リピーターの「ゾエ」は初参加の皆さんと陸上講習をしている時も
何度か目標のイメージを意識したライディングが随処に見られ〜

初参加の皆さんも、前半から自らのパドリングでテイクオフを成功される方も現れたりで
来る波来る波にパドリングでチャレンジされ〜


P1080945.JPG

前半終了!!

晴れお昼休憩〜
P1080946.JPG
P1080947.JPGP1080948.JPG
夏を感じる天候に誘われ「アロハ〜」なお店へ
常夏を感じる店内でカムバックサマーを存分に満喫し
ハワイアンミュージックに癒されサーフムービーを見ながら後半に期待を膨らまし
お決まりのロコモコでお腹を満たす。。。
最高の時間が流れ〜


晴れ午後からも〜
P1080951.JPG
P1080953.JPGP1080954.JPG
大潮で潮の満ち込により時より大き目の波が押し寄せ
準備体操に前半の復讐も踏まえて再度陸上練習を繰り返し〜

P1080955.JPG

輝く海へ レッツ GO〜

ぴかぴか(新しい)リピーター「ゾエ」
P1090053.JPG
P1090076.JPGP1090054.JPG
毎週末になれば海に通い、サーフィンを通じて様々な事を感じるようになったと語る「ゾエ」
今回は久しぶりに海に行く日が空いてしまい、2週間ぶりとなり
家でも様々なイメトレと研究を欠かさずにこなし、課題と目標を常に考えスクールに挑み
今回の目標である「横へのライディング」を常に意識しながら〜
イメージが形になる場面も見られ最高のライディングを披露し〜


晴れスクール初参加で初サーフィンの仲良し4人組
P1080944.JPG
一緒に海外に旅行に行ったり、食事に行ったりと
それぞれの個性が溢れながらも、うまくまとまり
バランスのとれた仲良し4人組


ぴかぴか(新しい)「ミナミちゃん」
P1080962.JPG
P1080963.JPGP1080972.JPG
今回のスクールを幹事役としてお申し込み頂き、皆さんの予定をまとめた「ミナミちゃん」
サーフィンに熱い想いを抱いての参加となり、目標は「5秒立つ」と決意
前半から自らのパドリングでテイクオフを繰り返し1〜3秒のテイクオフに終わり
後半こそはと何度もチャレンジし、限界の限界までパドリングし目標の5秒をクリアー


ぴかぴか(新しい)「ハンちゃん」
P1090069.JPG
P1090033.JPGP1080992.JPG
海が大好きで、海に入るだけでテンション上がる〜と叫ばれていた「ハンちゃん」
サーフィンをやってみたかったが機会がなく。。。今回遂に念願のサーフィンデビュー
前半から自らのパドリングでたくさんの波にチャレンジされ、あと一歩の所でしたが
後半にはコツを掴み、何度もロングライドを披露!!


ぴかぴか(新しい)「ケンちゃん」
P1090056.JPG
P1090022.JPGP1080996.JPG
お知り合いの方がサーファーで、色々とその方からお話を聞かれていた「ケンちゃん」
スノーボードの練習にもと今回サーフィンデビューし
前半から流石のバランス感覚で何度も自らのパドリングでロングライドを繰り返し
後半にはアウトに向かい超スーパーロングライドを披露したり
ボードを左右に動かしたりと初めてとは思えないサーフィンぶりでした!!


ぴかぴか(新しい)「チアキちゃん」
P1090006.JPG
P1080971.JPGP1080988.JPG
仲良し組に呼ばれ、着いてきちゃった系の「チアキちゃん」(笑)
プロの歌姫として海のライフスタイルやその場の空間を存分に感じながら
初のサーフィンデビューにテンションは高く〜
海の中ではその空間を笑顔で楽しみ、みんなのライディングを見ながら
自分の事のように喜び〜常に笑顔でチアキちゃんワールドを繰り広げておられました〜


今回のスクールはやや波は大きかったものの

P1080940.JPG

押し寄せる沢山の波に乗り

P1090035.JPG

最後の最後まで波を追いかけ

P1090072.JPG

みんなで笑いあい

P1080991.JPG

最高のお天気と貸切のビーチで

P1090001.JPG

最高のメンバーが揃い

P1090087.JPG

最高の1日を過ごすことが出来ました。


昨日スクールにご参加下さった皆さん

P1090088.JPG

お疲れ様でした

P1090090.JPG

ありがとう
posted by STRADIY at 14:30| Comment(3) | 太平洋側☆スクール〜♪

2013年11月11日

11月11日(月)アッコ号のスクール♪


みなさ〜んグッド(上向き矢印)
大変お待たせしました手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

この時期にしては嬉しい、ぽかぽか陽気の下

また夏場の賑わいから一段落した、落ち着いたビーチで

平日スクール開講です手(グー)

かわいい本日参加下さったみなさんです
P1080806陸集合.JPG
今回参加下さったメンバーに、小学5年生のキッズサーファーも参加下さり、バラエティーに富んだ年齢の方がお集まりくださいました〜(^o^)/
この時期にしては珍しい、スクール初参加の方を中心としたスクールの始まりですsoon

かわいい肝心の波は〜
P1080812朝波.JPG

見てください!

地平線と空がきれーに繋がってるようなこの景色

前日の大きかった波も程よくサイズダウンし

スクールにはBESTサイズぴかぴか(新しい)

人も少なくBESTコンディションぴかぴか(新しい)

そんな〜BEST尽くしの中で、いよいよ本格スクールの始まりるんるん

P1080815自己紹介.JPG
みなさん『始めまして〜☆』だったので、まずは自己紹介を済ませて、今日1日を共に過ごし頑張る仲間ですexclamation×2

P1080816レッスン.JPG
P1080818おさきに〜.JPG

スクール初参加のメンバーには、まずは陸上で波乗り座学を受けて頂き

スクールリピータのいっしーさんは、みんなよりひとまずお先に海へぴかぴか(新しい)

小一時間ほどの陸上レッスンではグッド(上向き矢印)

波乗りのルールマナーからるんるん

基本姿勢に至るまでるんるん

みっちりレッスン致します手(グー)

かわいい基本動作
P1080820パドル.JPG

先に入っていた、いっしーさんも合流して、みんなで基本となる動作の練習をexclamation×2

P1080823いち.JPGP1080824にぃ.JPG
P1080825立つ.JPG

位置情報重心・目線・姿勢ぴかぴか(新しい)

波乗り不可欠要素をここで何度も練習してから海へぴかぴか(新しい)

P1080827午前終了.JPG

《午前のレッスン終了ひらめき
波も程よいスクールサイズの小波ちゃんながらも、めちゃくちゃ形よく割れる波で乗りやすく、スクール初参加のメンバーも、プッシュテイクオフから立ってロングライドを披露されたり、お天気も波も良くて、本当にテンションも上がりっぱなしだった午前中のスクールるんるん
海も貸切状態に近く、乗りやすい!分かりやすい波!、本当に良い条件ばかりが揃ったスクールセッションでしたexclamation×2

かわいいランチタイム〜
P1080830いただきます.JPG
いつものオープンフェイス駐車場にてランチタイム〜☆
夏場の賑わいが懐かしくも思えながら、暖かな日差しを浴びながらのマッタリタイムは、最高に贅沢な時間となりましたね〜(^o^)/
ご飯食べた後のお昼寝は、もう至福のひと時だったとは言うまでもありませんね(笑)

P1080831午後から.JPG

充電完了手(チョキ)

元気100倍ぴかぴか(新しい)ヤル気200倍手(グー)ぴかぴか(新しい)

パワーUPしたみなさんとグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

午後からのレッスンスタートるんるん

P1080833午後波.JPG
朝より人も減ってまたまた貸切コンディションで、ストレスフリーのスクールがスタートsoon
波も朝と変わらず出来るコンディションですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

晴れ小学5年生『だいちゃん』
P1080900だいちゃん大.JPG
P1080864だいちゃん1.JPGP1080866だいちゃん2.JPG
小学5年生にして、サーフィンをハワイとバリで経験されており、日本では本日初チャレンジとなっただいちゃんるんるん
明るい性格でムードメーカーとなり、来る波来る波、果敢にチャレンジされては楽しんでおられました手(グー)
立つ事は出来ませんでしたが、腹ばいでのテイクオフはピカイチでしたよexclamation×2

晴れ『かめくん』
P1080922かめくん大.JPG
P1080920かめくん1.JPGP1080921かめくん2.JPG
だいちゃんの引率でもありながら、サーフィンカムバック組のかめくんるんるん
もともとやられていた経験上、お昼からのファンボードでのライディングは見事なものがありましたね手(グー)
またヤル気が出たら、いつでも参加お待ちしておりますexclamation×2

晴れ『かおりん』
P1080881かおりん大.JPG
P1080883かおりん1.JPGP1080885かおりん2.JPG
今年からサーフィンデビューされたかおりんるんるん
しなやかなバネを武器に、朝からプッシュからのテイクオフでロングライドを連発手(グー)
写真には残せませんでしたが、かなりいい波を沢山乗って楽しまれていましたexclamation×2

晴れ『もりじゅん』
P1080860もりじゅん大.JPG
P1080844もりじゅん1.JPGP1080846もりじゅん2.JPG
かおりん同じく〜サーフィン2回目のもりじゅんは、午前中から安定したラィディングを何度も披露るんるん
自力テイクオフのロングライドもメイクし、相当楽しまれていましたね手(グー)
サーフィンを趣味とする日も近いのでは〜exclamation×2

晴れ『いっしーさん』
P1080911いっしーさん大.JPG
P1080888いっしーさん1.JPGP1080909いっしーさん2.JPG
2度目のスクール参加となったいっしーさんは、まず人の少ない海に感動されながら〜るんるん
持ち前のガッツで果敢に波にチャージされ、波とのタイミングがピッタリ合えば、ナイスなライディングを披露手(グー)
その感覚を忘れない内に、また一緒に頑張って行きましょうexclamation×2

午後からはいきなり現れたくろーい雲の出現で

かなりの強風が吹き始め

暖かかったイメージは一気に吹っ飛びながらも〜


P1080901みんなでパドル.JPG

みんなで1つの波を追いかけて楽しみるんるん

P1080877真剣なまなざしで.JPG
P1080905キッズ.JPG

大人も子供も真剣なまなざしで、少しでも波に乗るためにグッド(上向き矢印)

無我夢中になって楽しみ頑張ったスクールとなりました手(グー)

P1080929お疲れ様.JPG

スクールにお集まりくださいましたみなさまわーい(嬉しい顔)

お疲れ様でした&ありがとうございました(^o^)/

posted by STRADIY at 14:07| Comment(6) | 太平洋側☆スクール〜♪

2013年11月10日

11月10日(日)ともや君号のスクール〜♪

本日は日本海側も中休み!?

この時期としては珍しく日本海は波が小さすぎる可能性もあって夏場がメインとなる〜

太平洋側でのスクール開催となりました手(チョキ)

P1100452スクール開始.JPG
同じ大学院に通うじょりー、バーヨ、みずまんの、ガッツあふれる仲良し3人組、
スクールリピーターのりょうさんに加え、現地待合せのイチローとマイちゃんと合流し、凍えながらの朝ごはんをしながらまずは自己紹介〜☆彡

P1100457.JPG
まだ雨も降らず、テンションは上がりまするんるん

やや強めのサイドオフの風が吹く中、オープンフェイス駐車場正面では、大会が開催されており、予想以上に大きな胸前後のクリーンな波が押し寄せてきております☆彡
P1100458.JPGP1100470.JPG
P1100468.JPG

真夏のピーク時からはうって変わって、人の多さも気になりませんグッド(上向き矢印)
P1100471.JPG

スクールには大きな波だったので、壊れた水門前まで移動し、
本日初めての方たちには、
サーフィンのルールとマナーの講習をビーチで受けていただきます☆彡
P1100459.JPG
サーフィンをスポーツとして楽しんで行って頂くためにも大切な事なので忘れないでくださいね手(チョキ)

そしてSTRADIY秘伝テイクオフ術を伝授!ぴかぴか(新しい)

かわいいまずはパドリングからぴかぴか(新しい)
P1100460P.JPGP1100461ぱど.JPG
センターリングのポジション合わせはおへそバランス!しっかり体勢を整えパドリングから!

かわいい体勢A〜体制Bへぴかぴか(新しい)
P1100462体勢.JPGP1100463体勢2.JPG
後ろ足もスタンバイOK!視線は前へ残して肘をしっかり伸ばして下さい手(グー)

かわいいテイクオフ完成ぴかぴか(新しい)
P1100464完成.JPG
何度か練習を繰り返して〜午前中は夢中で波を追いかけましたねグッド(上向き矢印)

P1100577.JPG
P1100546.JPG
やや大きめ で連続的に押し寄せる波に誰1人ひるむことなく、ガッツリと練習した後は、みなさん腹ペコに〜☆彡

皆さんお待ちかねの〜るんるん

かわいいランチタイム手(グー)
P1100466.JPG
夏場お世話になりっぱなしだったオープンフェイス駐車場は、残念ながら本日でシーズンオフ突入となる為、ランチはガストへ〜!

P1100467.JPG
あたかかくて甘いコーンポタージュ、乾いた喉にしみわたるビールにジューシーなハンバーグに大盛ライス…ガッツリ身体を動かしたからこそ味わえる至福の時間ぴかぴか(新しい)でございます☆彡

そして充分な休憩を取ったのちに、午後からのスクール再開!
P1100472.JPG
P1100473.JPG
予報の雨も降らず、風も止み、午前中に気になった点をおさらいしていざ入水〜!

かわいいバーヨぴかぴか(新しい)
P1100532.JPGP1100533.JPG
P1100534.JPG
みんなの兄貴的存在でありながら、ゾウリは忘れたが今回のウェット提供者でもあるバーヨ。
午前中にサイズのある波でもプッシュからのテイクオフを見事決めていました〜!

かわいいじょりーぴかぴか(新しい)
P1100494.JPGP1100495.JPG
P1100497.JPG
本日のスクールで、3大欲求を全てコンプリートとしたじょりー。午前には自力テイクオフ1番乗りで午後からも安定したライディングを連発、最後は遙かアウトからのどセットを見事つかみ、岸までつなぐスーパーロングライドをメイク〜!

かわいいみずまんぴかぴか(新しい)
P1100486.JPGP1100488.JPG
P1100490.JPG
少し離れたところでもひたすら波を追いかけ続け、その午前の努力がみのり、午後からは見事なロングライドを連発〜(僕がカメラを向けていないところで(笑))

かわいいりょうさんぴかぴか(新しい)
P1100538.JPGP1100539.JPG
P1100540.JPG
昨年12月よりサーフィンを始められ、スクール5回目でプライベートでも海に通われていたという頑張り屋のりょうさん。目線を上向きにすることで後ろ重心だったのが改善されましたね!その感覚を忘れないうちにまたきてくださいネ!

かわいいまいちゃんぴかぴか(新しい)
P1100548.JPGP1100549.JPG
P1100551.JPG
以前にもサーフィン体験のあるというまいちゃん。女の子には少し大きめの波だったので苦戦しましたね!それでもくじけることなく果敢に挑んだのはあっぱれです!両眼失ったコンタクトは、今度見つけたら店に預けときますね〜(笑)

かわいいイチローぴかぴか(新しい)
P1100566.JPGP1100568.JPG
P1100569.JPG
本日初めてとは思えないポテンシャルを持っていたイチロー。午前中に自力テイクオフを決めて、午後からはテイクオフ確率を上げる課題を見事クリア〜☆彡
大きなセットから、インよりの小さな波まで、あらゆる波を確実につかんでいました〜!

本日は、サイズも大きめで、波待ちする暇もない位のセット間が短く、休憩する間もなかったですが、みんな黙々と頑張りましたね〜!
P1100578最後の.JPG

せっかくつかんだその感覚を忘れぬうちにまた一緒にサーフィンできる時を楽しみにしていまするんるん
また海に、イベントで会いましょう〜グッド(上向き矢印)

皆さん本当にありがとうございました手(チョキ)
posted by STRADIY at 11:18| Comment(5) | 太平洋側☆スクール〜♪

2013年10月12日

10月12日(土)ゴリさん号のスクール♪


街の明かりは無く

夜空の星が輝き

迎えた昨日のスクール!!

晴天の秋晴れで目覚め。。。


晴れスクールに参加下さったみなさん
P1080654.JPG
サーフィン経験のある方も無い方も
今回初のスクール参加に緊張と期待で〜

晴れ本日の波
P1080656.JPG
P1080655.JPGP1080657.JPG
オフショアが強く吹き続き、面はクリーンなコデションとなり
サイズはやや大きめのコシ前後
人も夏場よりは少なくなり

晴れ陸上講習
P1080658.JPG
まずは皆さんスクール初参加でしたので
サーフィンをより安全に楽しんで頂くために
陸上でルール&マナーを勉強し

晴れ陸上レッスン
P1080659.JPGP1080660.JPG
P1080662.JPG
サーフィンの基本動作であるパドリング〜テイクオフまでを
ポイントとなるヶ所を重点的に
繰り返し練習!!


晴れいよいよ海へ〜
P1080669.JPG
最高のお天気で気持ちよく
海で浮いているだけでも気持ちよく〜
初サーフィンの方々は波のパワーにテンション高く
経験者の方はテイクオフを繰り返し〜

アッと言う間の前半終了!!

晴れランチタイム
P1080663.JPG
久しぶりの「オープンフェイスP」でゆっくりとした時間を過ごし
やや強めに吹く風も清々しく
ゆっくり前半の疲れを癒し〜

晴れ午後からも〜
P1080664.JPGP1080665.JPG
ややサイズは下がるも、綺麗なウネリガ入り
後半も皆さん思いっきり楽しんでいきましょう。

ぴかぴか(新しい)サーフィン経験者で初スクール「じゅんちゃん」
P1080722.JPG
P1080680.JPGP1080687.JPG
2年ほど前にサーフィンを始め、大阪のスキー仲間と海に行かれていた「じゅんちゃん」
今回初参加で基本を学びたいと語られ、前半から安定したテイクオフを繰り返し
後半は横へのライディングと重心を意識しながらの練習に
少しづつ横へ走りながらリラックスしたロングライドを披露し!!


ぴかぴか(新しい)初サーフィン初スクール「いつき」
P1080715.JPG
P1080678.JPGP1080693.JPG
同志社大学に通い、スケボー&スノーボードサークルでエンジョイの「いつき」
今回初参加で緊張の中、前半はテイクオフにやや焦りがあり苦戦するも
後半には自らのテイクオフでライディングし最後には見事ロングライドを披露!!

ぴかぴか(新しい)初サーフィン初スクール「サマー」
P1080674.JPG
P1080697.JPGP1080705.JPG
映画「ブルークラッシュ」を観てサーフィンに興味を持ち、ようやく念願のデビュー「サマー」
イメージトレーニングや、経験者の方々から色々とアドバイスをして頂いての参加となり
前半からサポートしてのテイクオフを繰り返し、後半には自らのパドリングで
何度も安定したロングライドを披露し楽しまれていました〜



今回のスクールはやや風は強かったものの

P1080713.JPG

最高のお天気と最高のクリーナコンデションで

P1080699.JPG

皆さん思いっきりサーフィンを楽しまれ

P1080670.JPG

目標の横へのライディングや〜

P1080677.JPG

アクロバティックなライディングに〜

P1080694.JPG

ブルークラッシュのワンシーンをイメージさせるガッツポーズなど

P1080719.JPG

最高の時間となりました。


昨日スクールに参加下さった皆さん

P1080734.JPG

お疲れ様でした

ありがとう
posted by STRADIY at 11:23| Comment(2) | 太平洋側☆スクール〜♪

2013年10月07日

10月7日(月)ゴリさん号のスクール♪


台風が行き交う昨日

やや波の大きな状態が続き

波のコンデションが心配されながら。。。

スクール開催!!


晴れ本日の波
P1080671.JPG
P1080672.JPGP1080673.JPG
前日から強く吹く風で波は大きめでまとまりなく
荒れたコンデションとなり波を交わす場所へ移動するもやや大きく。。。
最善の場所で貸切のビーチるんるん

晴れスクール参加下さったみなさん
P1080676.JPG
今回参加下さった方々は皆さん初のスクールで
サーフィン経験がある方も無い方も〜
自己紹介タイムを踏まえ〜

晴れ陸上レッスン
P1080677.JPGP1080678.JPG
P1080680.JPG
まずは皆さんと、サーフィンを始めるうえで
より安全に楽しんで頂けますように
最も大切なルール&マナーを勉強し
その後、体を動かしての基本動作
パドリング〜テイクオフまでを細かなポイントを説明しながら
繰り返し練習!!


晴れいよいよ海へ〜
P1080748.JPGP1080744.JPG
P1080777.JPG
P1080719.JPGP1080720.JPG
前半から皆さんややハードなコンデションの中
キャーと叫びながらも波に乗ったり〜
アウトからのロングライドを披露したりと
皆さん自らのパドリングで何度も波に乗り〜波に襲われ〜
それでも何度もチャレンジされてました〜


P1080723.JPG
前半終了!!

晴れお昼休憩
P1080726.JPG
最近、波が大きくランチだけでお世話になっている「オープンフェイスさん」
美味しご飯を頂き、ゆっくりお昼寝タイム〜

晴れ午後からも〜
P1080727.JPGP1080728.JPG
P1080730.JPG
曇で覆われた空も、お昼からは日差しが顔をだし
気持ち良いコンデションで〜
潮が引いている為か、気持ち波も落ち着き

皆さん更にヤル気一杯で海へ〜

ぴかぴか(新しい)初スクール「ビキさん」
P1080770.JPG
P1080695.JPGP1080698.JPG
ハワイで1度サーフィン経験がある「ビキさん」
前半から大きな波にトライし何度か自らのパドリングで
ライディングを披露されており
後半にもウネリからテイクオフを成功されており
更にライディングの確率を上げる為何度もチャレンジ〜


ぴかぴか(新しい)初スクール「とうちゃん」
P1080769.JPG
P1080771.JPGP1080797.JPG
大阪からご兄弟で参加下さった二児のパパ「とうちゃん」
子供に慕われるやさしい笑顔の反面、海の中では
何度も何度も大きな波にチャレンジを繰り返し
前半からあと1歩がでず惜しい場面を連発し
後半もめげずに人一倍パドリングで波にチャレンジし続けておられました
るんるん

ぴかぴか(新しい)初スクール「あやちゃん」
P1080766.JPG
P1080705.JPGP1080713.JPG
2年ほど前からサーフィンを始め
スクール前日にも海に行かれていた妹の「あやちゃん」

流石の経験者で前半から安定したテイクオフとライディングを披露され
後半は波の乗る場所や横へのライディングを意識しチャレンジされ
何度か横への綺麗なライディングを披露されていました。


ぴかぴか(新しい)初スクール「いわちゃん」
P1080762.JPG
P1080684.JPGP1080687.JPG
10数年前からのご友人と一緒に大阪からご参加下さった「いわちゃん」
ハワイで1度サーフィンを経験されたそうで
前半からパドリングが早く何度もテイクオフを繰り返し
後半にも大き目の波に狙いを絞り、繰り返しチャレンジし
お友達とゆっくりおしゃべりをしながら楽しまれていました
るんるん

ぴかぴか(新しい)初スクール「キム」
P1080763.JPG
P1080757.JPGP1080785.JPG
いわちゃんの事をオカンと呼ぶほどの仲良し「キム」
一緒に行ったハワイで1度サーフィンを経験され〜
やや大きめコンデションにキャーキャー叫びながら
前半は小さめの波にトライしライディングを披露し〜
後半もゆっくりのんびり波に揺られながら、海を満喫!!


昨日のスクールは波のコンデションが悪く

P1080729.JPG

大苦戦する場面が多々ありましたが

P1080732.JPG

皆さん大きな波に何度も繰り返しチャレンジし

P1080731.JPG

何度も波に襲われても〜

P1080802.JPG

笑顔いっぱいで頑張っておられました
るんるん

スクールに参加下さった皆さん

P1080803.JPG

お疲れ様でした

ありがとうございます。。。
posted by STRADIY at 11:46| Comment(2) | 太平洋側☆スクール〜♪

2013年10月06日

10月6日(日)アッコ号のスクール♪


晴れ秋スクールスタート晴れ

早いもので10月に入り、台風が週ごとに発生する中

スクール開催も危ぶまれましたが

『何とか出来るでしょう!』って事でグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

恒例のお伊勢様スクールへ行って来ました手(チョキ)

かわいい参加下さったみなさんです
P1080600陸集合.JPG
今回参加下さったみなさんは、1人参加のヤル気一杯のみなさんで、また全員が『旅好き=トラベラー』の共通接点があると言う事から、すぐに打ち解けあいアットホームな感じでスクールはスタートsoon

そして心配していた波はと言いますとexclamation×2

P1080604波.JPG

普段のスクールの波と比べますと、やや大きめの波が入ってくるコンディション手(グー)

その中でも一番波の小さそうな所を探してグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

エンジョイSURFスタートぴかぴか(新しい)

P1080605準備運動.JPG

先週のスクールに引き続きお越し下さったペルーさんは、みんな浜講習があるので、お先に準備運動を済ませて海へ〜手(チョキ)

かわいい陸上講習
P1080606講習大.JPG
P1080607陸1.JPGP1080609陸2.JPG
P1080611陸大.JPG
スクール初参加の『ぼっちゃん』『あゆみちゃん』は、海に入る前に、サーフィンのルールやマナーを一緒に学んで、そのあとに基本となる動作をしっかり陸上で練習してから、いよいよ待ちに待った海へ〜手(チョキ)

お先に入っていたペルーさんは、自力テイクオフを何度も連発し、時折入ってくる大き目の波にもめげずに何度もチャレンジしては楽しまれていましたねるんるん

また、スクール初参加のぼっちゃんとあゆみちゃんも、プッシュテイクオフを何度も成功させては、波のパワー&スピードをフルに体感し楽しまれていました手(チョキ)

P1080613午前終了.JPG

『午前レッスン終了〜手(グー)

波のある週末でしたが、ビーチはほとんど貸切状態ぴかぴか(新しい)

また今回のスクールは、本当に少人数だったので、何度も何度も波に乗る練習が出来ましたねexclamation×2

かわいいお昼休憩
P1080614お昼休憩大.JPG
ランチタイムは贅沢に海を見ながら〜るんるん
心地よい風が吹く中、本当に気持ちの良いひと時となりましたね手(チョキ)

かわいい午後の波
P1080615午後波.JPG
十分な休息を取ってからスタートした午後からのスクールは、波は潮が上げて来る時刻と重なり、朝よりさらに大き目の波が入ってくるコンディション!!
ただ朝よりさらに人がいなくなり、はしゃぎ放題でスタートsoon

P1080617気合入れて.JPG

参加メンバーのみなさんの気合は十分に入り〜手(グー)

P1080619おさらい1.JPGP1080620おさらい2.JPG

海に入る前におさらいの意味も込めまして、基本中の基本を何度も練習してから海へ手(チョキ)

かわいいスクール初参加『あゆみちゃんぴかぴか(新しい)
バリ島でサーフィンデビューるんるん
中学生の頃からサーフィンするのが夢だった!あゆみちゃんは、昼からサイズアップした海も恐がることなく、常に笑顔でエンジョイサーフィン手(チョキ)
午後からは、プッシュテイクオフからのロングライドを何度も連発され、一気に上達した姿を披露されていましたexclamation×2

かわいいスクール初参加『ぼっちゃんぴかぴか(新しい)
P1080650ぼっちゃん.JPG
海が大好きなぼっちゃんは、AUSでサーフィンデビューされ、その後バリでもサーフィンるんるん
次は日本で〜!と、思い切ってマイボードを購入されてからのヤル気参加手(チョキ)
@の姿勢なら右に出るものはいない!って言うくらいに、完璧にマスターされ、楽しまれていましたexclamation×2

かわいいスクール2回目『ペルーさんぴかぴか(新しい)
P1080639ペルー大.JPG
P1080640ペルー1.JPGP1080645ペルー2.JPG
午前中から絶好調に飛ばされていたペルーさんるんるん
午後からはウネリからのテイクオフも成功され、今まで味わったことのない感覚でした!っておっしゃるほど、気持ちよさげなライディングを披露されていました手(チョキ)

P1080652お疲れ様.JPG

気持ちよく晴れ渡った秋スクールに参加下さったみなさん

台風ウネリが入る大き目のコンディションにもかかわらず

みなさんのヤル気とガッツで楽しい1日となりましたねぴかぴか(新しい)

本当に『お疲れ様でした〜(^o^)/』

また笑ってサーフィン出来る日を楽しみにしていまするんるん


posted by STRADIY at 13:24| Comment(3) | 太平洋側☆スクール〜♪

2013年09月29日

9月29日(日)ゴリさん号のスクール♪


秋晴れ広がる昨日

日差しが温かくまさにスポーツの秋を感じながらスクール開催!!


晴れご参加下さったみなさん
P1080472.JPG
照りつける太陽がまぶしく、今回リピーター様を始め初参加の方々と
様々な年代のみなさんでスタート!

晴れ本日の波
P1080471.JPG
P1080470.JPGP1080473.JPG
やや風が強く、波も少し大きめでより小さな波の場所を探し
初めての方々でも楽しめる場所へ〜

晴れ陸上講習
P1080474.JPG
まずは初参加のみなさんと、より安全に楽しんで頂けるように
陸上でルール&マナーをみっちり勉強し〜



スクールリピーターの「キム」「ノム」は準備体操をすませ

P1080477.JPG

早速はりきって海へ〜

晴れ陸上レッスン
P1080480.JPG
そして〜初参加のみなさんとはサーフィンの基本動作である
パドリング〜テイクオフまでを繰り返し練習!!
慣れない動作に戸惑いながらも〜

晴れ待ちに待った海へ〜
P1080481.JPG
リピーターのみなさんはやや波の大き目な所でチャレンジし〜
難しいコンデションに苦戦しながらも思いっきり楽しみ
初参加のみなさんは、まずボードの上でバランスを取りながら〜
安定してきたところで一人ずつテイクオフにチャレンジし〜


P1080482.JPG

前半終了!!

晴れお昼休憩
P1080484.JPG
P1080487.JPGP1080488.JPG
心地よい風が吹き最高の天気のした
最近ランチのみでお世話になるオープンフェイスさん。。。
おいしくご飯を頂き〜
海を眺めながらのんびりと休憩るんるん

晴れ午後からも〜
P1080491.JPGP1080490.JPG
後半は気持ち波もまとまりだし、それでも風が強く難しいコンデションのなか
リピーター様と初参加の方々が一緒に楽しめる場所で〜

レッツ サーフィン〜

晴れスクールリピーター「キム」
P1080586.JPG
P1080514.JPGP1080517.JPG
京都で和菓子の武者修行中の「キム」
ショートボードから始められ、今回三度目のサーフィンとなり
徐々に立てるようになったと語り今回の目標はロングライド!!
前半は苦戦するも、後半には大き目の波を選び人生初のロングライドを披露!!
その後、重心の置き方を繰り返し練習!!


晴れスクールリピーター「ノム」
P1080549.JPG
P1080525.JPGP1080550.JPG
大学で英語やスペイン語を頑張り、オーストラリアに留学と言う夢を持つ「ノム」
スクール2度目で今回初のMYボード!!
目標は自力のテイクオフでロングライド〜と語り
前半は波選びに苦戦しながらチャレンジし
後半は来る波来る波にパドリングし取り残される場面もありましたが
何度か自力テイクオフからのロングライドを披露されてました。


晴れ初サーフィン初スクール「ペルーさん」
P1080570.JPG